17回目の創業記念日を迎えました 本日4月5日はアルテスパブリッシングの創業記念日。2007年の創業いらい17回目の創業記念日を迎えることができました。 コロナ禍の始まった2020年の創業記念日は、まさに東京を含む7都府県に緊急事態...
仲條正義『僕とデザイン』2刷出来! 昨年1月に発売した仲條正義[著]『僕とデザイン』の第2刷ができあがりました。 しばらく品薄でご迷惑をおかけしましたが、4月4日から出荷可能となります。 仲條さんの代表的なお仕事のひとつである資生堂...
「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」に吉原真里さんが出演 04.16 [日]4:30-5:00@TOKYO FM 来たる4月16日(日)、衛星デジタル音楽放送ミュージックバードおよびTOKYO FMの長寿番組「トランス・ワールド・ミュ...
「西村由紀江のSMILE WIND」に吉原真里さんが出演! 04.08 [土]8:00〜ほか@エフエム青森ほか ピアニスト、作曲家の西村由紀江さんが、心に響くメロディとともに、東北の人たちや被災地にホッとするひとときを届けるFM番組...
『ステレオ』4月号で『ブラジリアン・ミュージック200』が紹介されました 音楽之友社の老舗オーディオ雑誌『ステレオ』4月号で『ブラジリアン・ミュージック200』が紹介されています。 従来あったアルバム単位の名盤ガイドとはひと味違う。 ...
日経新聞関西版に堀朋平さん登場。『わが友、シューベルト』の話題も! 3月24日(金)付の日本経済新聞関西版(夕刊)に住友生命いずみホールの音楽アドバイザーをつとめる堀朋平さんが登場。同ホールで2年連続で展開するシューベルト企画が紹介されました。取材と執筆は安芸悟記者。...
『親愛なるレニー』4刷の出荷開始! 昨年10月末の発売いらい大好評! 全国紙各紙をはじめさまざまな媒体での書評や、読者のみなさんからの熱いご感想をお寄せいただいている吉原真里著『親愛なるレニー──レナード・バーンスタインと戦後日本の物...
読売新聞に吉原真里さんのインタビュー掲載 本日(3月29日)付の読売新聞朝刊文化面に『親愛なるレニー──レナード・バーンスタインと戦後日本の物語』の著者、吉原真里さんのインタビューが掲載されました。 日米戦後文化交流の軌跡…吉原真里・ハワイ...
RSKラジオで河野通和さんが『親愛なるレニー』を紹介 RSK山陽放送「おかやまニュースの時間」の人気コーナー「オススメする今月の一冊」で、編集者・読書案内人の河野通和さんが、吉原真里著『親愛なるレニー──レナード・バーンスタインと戦後日本の物語』を紹介し...
『レコード・コレクターズ』に『ブラジリアン・ミュージック200』の書評掲載! 『レコード・コレクターズ』4月号(先頃亡くなった名ギタリスト、ジェフ・ベック追悼号)に、ミュージシャンの入岡佑樹さんによる『ブラジリアン・ミュージック200』の書評が掲載されました。 作品単位で...
【動画リンク追加】吉原真里さんが「OTTAVA」に生出演! 03.14 [火]18:30-19:15@OTTAVA 明日3月14日(火)の夜、日本唯一のクラシック音楽専門インターネットラジオ局「OTTAVA」に吉原真里さんが生出演し、著...
「yoi」に『親愛なるレニー』の書評掲載 集英社のウェブマガジン「yoi」にて代官山蔦屋書店の人文コンシェルジュ・宮台由美子さんが、吉原真里著『親愛なるレニー──レナード・バーンスタインと戦後日本の物語』を書評してくださいました。 今週のエ...
【4月2日・美学校で開催!】ビートルズとそれからの世界、戦後文化の現代的意義『ビートルズ 創造の多面体』刊行記念トークショー 来る4月2日(日)13時から東京・神保町の美学校で、“ビートルズとそれからの世界、戦後文化の現代的意義”と題した『ビートルズ 創造の多面体』刊行記念トークショーが開催されます。 著者の高山博さんとと...
【追加情報あり】吉原真里さんのイベント&ラジオ出演予定|『親愛なるレニー』プロモーション週間スタート! いよいよ3月12日(日)より始まる『親愛なるレニー』プロモーション週間。著者・吉原真里さんがハワイから緊急帰国し、トークイベントやラジオ出演、新聞・雑誌の取材に対応します。 以下にイベントやラジオ出...
【3/13生放送】吉原真里さんがJ-WAVEに生出演。別所哲也さんとバーンスタインを語る! 03.13 [月]8:30-9:00@J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」 吉原真里さんのラジオ出演情報第2弾は、J-WAVE「TOKYO MORNING RADIO」(月〜木/6:00-9:00...
「アスペン・オンライン・コミュニティ」に『親愛なるレニー』の書評掲載 日本アスペン研究所が運営するウェブサイト「アスペン・オンライン・コミュニティ」に、吉原真里著『親愛なるレニー──レナード・バーンスタインと戦後日本の物語』の書評が掲載されました。 【サロン/関根清三...
【3/14生放送】吉原真里さんがTOKYO FM「THE TRAD」に出演。稲垣吾郎さんと『親愛なるレニー』を語る! 03.14 [火]15:00-16:50@TOKYO FM「THE TRAD」 いよいよ12日(日)から始まる『親愛なるレニー』プロモーション週間。ビッグな情報が解禁となりました! 3月14日(火)...
【3/7追記あり】『親愛なるレニー』がミュージック・ペンクラブ音楽賞を受賞! 昨日(3月3日)発表された第35回ミュージック・ペンクラブ音楽賞の「クラシック」の「研究評論・出版部門」に、吉原真里著『親愛なるレニー──レナード・バーンスタインと戦後日本の物語』が選ばれました! ...
『サウンド&レコーディング・マガジン』で『ブラジリアン・ミュージック200』を絶賛! 『サウンド&レコーディング・マガジン』4月号で中原仁『ブラジリアン・ミュージック200』を横川理彦さんに絶賛していただきました。 Part1でブラジルのポピュラー・ソングの始まりを丁寧に...
【3月13日(月)本屋B&Bで開催】ゲスト:鈴木慶一さん『ビートルズ 創造の多面体』刊行記念イヴェント ビートルズのデビュー60周年にあたる昨年発売された『ビートルズ 創造の多面体』は、楽理的な分析を核にしながら、60〜70年代の文化や社会、メディアとの相互作用のなかでビートルズの音楽と活動を多角的にと...