Skip to content
アルテスパブリッシング
ページをめくれば、音楽。
アルテスパブリッシング
検索:
ALL
商品
ニュース
tweet
0
ショップ
刊行予定
重版情報
イベント
本の購入方法
書店・楽器店・CDショップで買う
インターネットで買う
弊社から直接買う
商品の交換・返品について
電子書籍の購入方法
メルマガ・会員登録
ARTES インフォ*クリップ
フレンズ(無料)
サポーター(有料)
書店・ショップの皆様へ
取引している取次・卸
新刊委託について
返品について
ご注文方法
直取引について
新刊情報のご案内
全点カタログ
販売協力店
PICK UP
《創業10周年》アルテス・フレンズ&サポーター会員を募集します!
豊かな音楽表現のためのノート・グルーピング入門
ジェームズ・モーガン・サーモンド + 杉江光平
2018.05
05.16 [水]
19:00-21:00
@京都・外
5/16(水)若尾 裕×後藤正文「音楽にとって自由とは何か? 〜『サステナブル・ミュージック 』を巡って〜」開催!
【本日より!】ジュンク堂書店池袋本店にて「ラ・フォル・ジュルネ関連本フェア」開催!
5/16(水) 聴く&知る! アイリッシュ・バンジョー入門
ページをめくる指が止まらない。|飯尾洋一さんが『「亡命」の音楽文化誌』を絶賛!
04.21 [土]
@テレビ朝日
4/21・28放送!『題名のない音楽会』で2週連続「ラ・フォル・ジュルネ」特集!
『サウンド&レコーディング・マガジン』に『アイリッシュ・ミュージック・セッション・ガイド』と『ウィーン・フィル コンサートマスターの楽屋から』の書評掲載!
全国の島村楽器でアルテスフェア開催!
音楽を通し社会を見る|読売新聞にアルテスの記事が出ました!
毎日新聞に『日本の楽器たち』著者インタビュー掲載!
和と出会う本|お詫びと訂正
赤坂憲雄さんの『新・神楽と出会う本』書評が産経新聞に掲載!
ヤマハ銀座店にてアルテス・フェア、スタート!
ディーリアンの永年の渇きを癒してくれた|『レコード芸術』に小町碧さんインタビューが掲載
和と出会う本
現代を生きる芸能・工芸・建築・祈り
小野幸惠
阿弗利加(あふりか)から旅して来た 日本の楽器たち
音の図書館をめざして
及川尊雄
小町碧×林田直樹×オヤマダアツシ トークショー「真実のディーリアスを語る」全編をテキストで公開しました
ピアノを習う意味は全人教育にあり!|『週刊新潮』に菅野恵理子さんのコメントが掲載されました
アルテス鈴木・木村が「クラシカ・ジャパン」に出演。アルテスの10年を語る!
Products|商品
2018.05
2018.05
2018.04
2018.04
2018.04
2018.03
2018.03
アルテス公式
Facebook
アルテス公式
Twitter
代表鈴木の
Twitter
代表木村の
Twitter