【10/27-11/30開催】富山市立図書館で「本のヌード展」開催。平野甲賀さん&桂川潤さんの追悼コーナーも @富山市立図書館 本のジャケット(カバー)を外すと現れる表紙を「本のヌード」に見立てたユニークなブックデザイン展が富山市立図書館で開催され...
【10/8-14開催】「オンラインdeチェンバロの日!」無料動画公開 @オンライン開催 弊社が年報の出版をお手伝いしている日本チェンバロ協会では、毎年5月に「チェンバロの日!」を開催してきましたが、コロナ禍の...
ブロムシュテット待望の来日、N響7公演を指揮! われらがマエストロ、ヘルベルト・ブロムシュテットがN響の舞台に戻ってきます! 1981年の初共演から40年、90歳を超えてなお、毎年N響との共演で、素晴らしい演奏を届けてくれていたマエストロも、...
「自由奔放で、意気投合したふたりの前のめりの姿勢におもしろさ」──飯尾洋一さんが『オーケストラに未来はあるか』を紹介 音楽ライターの飯尾洋一さんが自身のブログ「CLASSICA - What's New!」で浦久俊彦+山田和樹著『「超」音楽対談 オーケストラに未来はあるか』を紹介してくださいました。 「『超』音...
月刊誌『PEN(ペン)』で坂本龍一『ピアノの旅(コモンズ:スコラ18)』が紹介されました 発売されたばかりの月刊誌『PEN(ペン)』11月号のBOOKページで、7月に刊行した坂本龍一さんの『コモンズ:スコラ18 ピアノの旅』が紹介されました。「18巻はピアノをテーマ」に、「(坂本が)鍵盤楽...
松田美緒さんのニュー・アルバム『La Selva』、10/23リリース! アルテスから発表したロングセラーCDブック『クレオール・ニッポン』のあとも、ソロ・アルバム『ELA エーラ』、サンバ・ジャズ・ピアニストMIKAとのユニット、クアトロMとして『PRIMEIRO PAS...
ARTES インフォ*クリップ[vol.159]「あさイチ」でテレビのパワーを実感したぞ!号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.159]2021/09/25 「あさイチ」でテレビの強さを実感したぞ!号 アルテスパブリッシ...
『ピアノへの旅(コモンズ:スコラ)』の書評が『サウンド&レコーディング・マガジン』に掲載されました 今月発売の『サウンド&レコーディング・マガジン』11月号で『ピアノへの旅(コモンズ:スコラ)』が書評されました。 評者はいつもお世話になっている横川理彦さん。 ピアノの起源をさかのぼった第1部...
小室敬幸さんのnote「『ピアノ』よ、お前は一体何者で、どこから来たのだ?特集……の補遺」 先週の14日にライムスター宇多丸さんのTBSラジオ『アフター6ジャンクション』で、坂本龍一さんの『コモンズ:スコラ18 ピアノへの旅』刊行を期して企画された特集「『ピアノ』よ、お前は一体何者で、どこか...
NHK「あさイチ」で『スイート・スイート・クラシック』が紹介されました! 本日9月24日(金)のNHK「あさイチ」は、「おかえりモネ」で人気沸騰中の坂口健太郎さんが出演とあって、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。 この日、9時台前半の「特選エンタ」のコーナーは...
【10/16ロードショー開始】渡邊順生さんが出演するドキュメンタリー映画『分子の音色』公開【2週目までタイムテーブル決定】 @ポレポレ東中野 弊社刊『新装版 バッハ・古楽・チェロ──アンナー・ビルスマは語る』の著者のひとりでチェンバロ奏者の渡邊順生さんとノーベル...
【締め切りました】【11/13・14開催】日本音楽学会全国大会にご招待します!(学生限定25名様) 【10月7日追記:定員に達したため締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。通常の参加費を支払っての参加は可能ですので、ぜひ下記に記載した日本音楽学会のホームページよりお申し込みください】 ...
【10/7-11/1開催(全3回)】浜松で「音楽家のためのサバイバル講座」開催、石田麻子さんほか登壇 10.07 [木]18:00-@アクトシティ浜松研修交流センター 10月7日、20日、11月1日の3回にわたり、浜松市で「音楽家のためのサバイバル講座」が開催されます。 初日となる10...
祝・山田和樹さん英国・バーミンガム市交響楽団首席指揮者就任決定&『オーケストラに未来はあるか』いよいよ発売開始! アルテス9月の新刊『「超」音楽対談 オーケストラに未来はあるか』(浦久俊彦+山田和樹著)はいよいよ20日に発売開始!(一部書店ではすでに店頭に並んでいます) そして、タイミングを見計らったかのよ...
ジュンク堂書店池袋本店でも『スコラ・フェア』好調のため延長決定! ジュンク堂書店池袋本店で開催中の 「坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェアも、 好評のため、9月26日(日)まで延長されます! 丸々ふた月のフェアとなり、本書も順調に売上を伸...
『レコード・コレクターズ』10月号にミシェル・ルグラン『君に捧げるメロディ』の書評掲載! 本日15日に発売された『レコード・コレクターズ』10月号に、『君に捧げるメロディ ミシェル・ルグラン、音楽人生を語る』の書評が掲載されました。 映画音楽の巨匠にふさわしく〜アーティストや...
東京オペラシティアートギャラリーで『和田誠展』開催!(10月9日〜) イラストレーター、グラフィックデザイナーとして長年第一線ですばらしい仕事を続けてこられた和田誠さん。惜しくも一昨年83歳で亡くなられましたが、その和田さんの展覧会『和田誠展』が、10月9日(土)から2...
日光ミュージックブックカフェに三浦裕子さんが出演。『スイート・スイート・クラシック』を語る! 毎回音楽書をめぐる話題をお届けするYouTube番組「日光ミュージックブックカフェ」にお菓子研究家の三浦裕子さんが出演、弊社刊の著書『スイート・スイート・クラシック──洋菓子でめぐる音楽史』について語...
毎日新聞「COVER DESIGN」で鈴木成一さんが『ピアノへの旅』を選んでくださいました! 毎日新聞「今週の本棚」のコーナー「COVER DESIGN」で、 ブックデザイナーの鈴木成一さんが今日選んでくださったのは、 『ピアノへの旅』! 欧州から取り寄せた楽譜のような佇まい ...
宇多丸さんのTBSラジオ『アフター6ジャンクション』でピアノ特集! 来週14日(火)のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』(“ライムスター宇多丸の聴くカルチャー・プログラム、最高峰。”、通称“アトロク”)の「ビヨンド・ザ・カルチャー」は「『ピアノ』よ、お前は一体何...