国立音楽大学の宮地楽器で「アルテス・フェア」開催中! 国立音楽大学内の宮地楽器ショップにて、「アルテス・フェア」を展開しています! とりわけ「音大生に読んで欲しい1冊」をテーマに選書したフェアで、アルテスの担当編集者から音大生へ向けた手書きの推薦コメン...
9/25(水)『新版 魂(ソウル)のゆくえ』刊行記念イヴェントその1! 09.25 [水]19:00- 今月20日に発売を予定しているピーター・バラカン『新版 魂(ソウル)のゆくえ』の刊行記念イヴェント第1弾が発表となりまし...
ヤマハ横浜店で「アルテスフェア」スタート! 9月1日より、ヤマハミュージック横浜店にて「アルテスフェア」が始まりました! 「秋にじっくり学ぶ音楽」と題したこちらのフェアは、学生・受験生向け、演奏者向け、オーケストラ好き向けなど、手に取りやすい...
小著だが、ピリリと辛い書物──毎日新聞で『作曲家の告白』が紹介されました! 9月2日(日)付の毎日新聞朝刊読書欄にて『ジョン・ケージ 作曲家の告白』(大西穣 訳)が紹介されました! 評者は村上陽一郎さん。 (…)日本の読者に馴染みの人々との関わりばかりではなく、音...
ARTESインフォ*クリップ[vol.126] ARTES インフォ*クリップ[vol.126] ▼【9/10発売!】 白石美雪 著『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』 ▼【9/14発売!】 ルチアナ・ガリアーノ 著、ピータ...
【WEB割引あり】小鍛冶邦隆さんが『楽典』を全3回で解説! 11.09 [土]10:30-12:00@朝日カルチャーセンター新宿教室 朝日カルチャーセンター新宿教室にて7月6日に開催され、たいへん好評だった小鍛冶邦隆さんによる『楽典』講座が、こんどはより...
『湯浅譲二の音楽』の発売日変更のお知らせ 9月10日に発売予定とお知らせしておりましたL.ガリアーノ著/P.バート編/小野光子訳『湯浅譲二の音楽』は、先週末群馬県に発生したゲリラ豪雨による水害のため商品が被害を受け、現在製作しなおしております...
『新・神楽と出会う本』を増刷しました! 2017年10月に発売した『新・神楽と出会う本』は、数ヶ月であっという間に在庫が底を尽いたものですから、かえって増刷のタイミングを逃してしまい、ずっと品切れのままになっていたのですが、今月ついに2刷を...
『intoxicate』誌で『ジョン・ケージ 作曲家の告白』が紹介されました! タワーレコード発行のフリーマガジン『intoxicate』の最新号#141で[ジョン・ケージ 作曲家の告白』が紹介されました! 評者は『シュトックハウゼンのすべて』に続いて、高見一樹さん。 ...
【10/13(日)開催!】『すべての音に祝福を』『作曲家の告白』ダブル刊行記念トーク@本屋B&B 10.13 [日]15:00-17:00 この夏、アルテスパブリッシングから、2冊のジョン・ケージに関する本が刊行されました。 1948年と1989年におこ...
くまざわ書店武蔵小金井北口店で「音楽の本フェア」スタート! 本日21日より、くまざわ書店武蔵小金井北口店にて、 リットーミュージック、DU BOOKS、アルテスパブリッシングの合同音楽書フェアが始まりました! 合同フェアにもずいぶん慣れてきた営業担当3人が...
「ダ・ヴィンチ音楽祭in川口Vol.1」大盛況のうちに幕! 8月14日(水)〜17日(土)の4日間、川口でおこなわれた「ダ・ヴィンチ音楽祭in川口Vol.1」。おかげさまで大盛況のうちに終了いたしました。 メイン公演であったレオナルド・ダ・ヴィンチがプロ...
【9/4(水)開催!】『ジョン・ケージ 作曲家の告白』刊行記念 大西穣×小沼純一トークイベント@代官山蔦屋書店 09.04 [水]19:30-@代官山蔦屋書店 音楽の意味を根本から変えたのみならず、さまざまなジャンルでそれまで自明と考えられていた価値観のパラダイムシフトを促したジ...
【8/14から!】「ダ・ヴィンチ音楽祭 in 川口 vol.1」がいよいよ開幕! かねてよりお知らせしている「ダ・ヴィンチ音楽祭 in 川口 vol.1」が、明日8月14日(水)からいよいよ開幕します! ダ・ヴィンチ音楽祭 in 川口 vol.1 「本を読むように楽しむ...
“藤井丈司とともにハイレゾで聴く『YMOのONGAKU』”のレポートがアップされました 去る5月28日に開催された“藤井丈司とともにハイレゾで聴く『YMOのONGAKU』──OTOTOYハイレゾ試聴会”のレポートがOTOTOYのサイトにアップされました。当日使われたオーディオ機器やセッテ...
8月13日(火)〜16(金)夏季休業のお知らせ いつもお世話になっております。 (株)アルテスパブリッシングは 8月13日(火)から16(金)を夏季休業といたします。 休業中にいただいたご注文については、 19日(月)から出荷の手配をいたし...
3社合同キャラバン・フェアは続く〜ディスクユニオン第6弾は新宿店で! DU BOOKS、リットーミュージック、アルテスパブリッシングの3社合同で、 ディスクユニオン各店を巡回する「音楽書フェア」。 下北沢、御茶ノ水、池袋、関内、吉祥寺に続く6店舗目、ブックユニオン新...
ARTES インフォ*クリップ[vol.125] ▼【7/30発売!】ジョン・ケージ 著/大西穣 訳 『ジョン・ケージ 作曲家の告白』 ▼【7/30発売!】菅付雅信 著『[新装版]はじめての編集』 ▼【8/17(土)】『平成音楽史』トークショー...
ジュンク堂池袋本店で『新装版はじめての編集』フェアがスタート! 菅付雅信著『新装版 はじめての編集』の発売(7/30)を記念して、本日5日からジュンク堂書店池袋本店9階で著者・菅付さんの選書によるフェアが始まりました。 ご自身の著書や編集を手がけた本もふくめ...
『クレヨンハウス通信』で『求むマエストロ。瓦礫の国の少女より』を紹介 クレヨンハウスのお店情報を掲載する月刊ニュース『クレヨンハウス通信』Vol.464に、ポール・マカランダン著/藤井留美訳『求むマエストロ。瓦礫の国の少女より──イラク・ナショナル・ユース・オーケストラ...