『intoxicate』にて『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』紹介 少し時間が経ってしまいましたがが、タワーレコードのフリーマガジン『intoxicate』8月号(Vol.147)にて『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』(B.ケレス+B.メーネ...
『ミュージック・マガジン』12月号に松山晋也さんの『熱帯の真実』書評掲載! 「文章そのものがとにかくややこしい」「まるで迷路に迷い込んだ気分になる」「といって〜哲学科出身者らしい明晰さに貫かれているため、余計やっかいだ」と、まるで訳者や編集者の胸の内を代弁してくれているかのよ...
『Jupiter』で『楽譜でわかる20世紀音楽』紹介 前の記事で『礒山雅随想集』の記事が掲載されたとお伝えした住友生命いずみホールの音楽情報誌『Jupiter』にて、『楽譜でわかる20世紀音楽』(久保田慶一 編集代表/白石美雪+井上郷子+森垣桂一 編著)...
『Jupiter』にて『礒山雅随想集』紹介 住友生命いずみホールの音楽情報誌『Jupiter』12月・1月号(Vol.185)に、12月14日発売の『礒山雅随想集 神の降り立つ楽堂にて』(礒山 雅 著/森岡めぐみ 編著/住友生命いずみホール 協...
「パヴァロッティが愛したイタリア料理のレシピ」が家庭画報ドットコムに登場!【12/1改訂】 【記事公開にともない、表現を改めました】 9月の新刊『パヴァロッティとぼく──アシスタント「ティノ」が語るマエストロ最後の日々』には、マエストロが愛し、みずからキッチンに立って客にふるまった数々...
雑誌『pen』オンラインで『クリエイティヴ・マインドの心理学』紹介&「ためし読み」をアップ! 毎月2回発売されている雑誌『pen』(CCCメディアハウス)のウェブサイトで、『クリエイティヴ・マインドの心理学』をご紹介いただいています。タイトルは「5年間働いた大学附属図書館と、そこで出合った特別...
『イタリア好き』に『パヴァロッティとぼく』のレビュー掲載、読者プレゼントも! イタリアの旅や食の情報を満載したフリーマガジン『イタリア好き』Vol.43にて『パヴァロッティとぼく──アシスタント「ティノ」が語るマエストロ最後の日々』が紹介されました。 モデナ出身のパヴァロ...
『サウンド&レコーディング・マガジン』に『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』の書評掲載 『サウンド&レコーディング・マガジン』12月号にB.ケレス+B.メーネ著『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』(後藤菜穂子訳/石田麻子日本語版監修)の書評が掲載されました。評者は...
『熱帯の真実』の書評が『intoxicate』最新号に掲載! 10日に配布が始まったタワーレコードのフリーペーパー『intoxicate(イントクシケイト)』最新号#148に、 カエターノ・ヴェローゾ『熱帯の真実』の書評が掲載されました。 発売から2週間あま...
『ハーモニー』に秋山和慶さんのインタビュー掲載 全日本合唱連盟の機関誌『ハーモニー』秋号に指揮者の秋山和慶さんのインタビューが掲載されました。巻頭8ページという充実した内容。声楽家で合唱指揮者の辻秀幸さんをお相手に、恩師・齋藤秀雄さんのこと、指揮者...
読売新聞に『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』の書評掲載 9月27日(日)付けの読売新聞読書面にB.ケレス+B.メーネ 著/後藤菜穂子 訳/石田麻子 日本語版監修『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』の書評が掲載されました。「記者が選ぶ...
日経新聞に『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』の書評掲載 本日9月26日(土)付けの日本経済新聞読書面に、『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』(B.ケレス+B.メーネ 著/後藤菜穂子 訳/石田麻子 日本語版監修)の書評が掲載されました...
『パヴァロッティとぼく』訳者のひとりごとを公開しました いよいよ9月28日に発売となる『パヴァロッティとぼく──アシスタント「ティノ」が語るマエストロ最後の日々』(エドウィン・ティノコ 著/楢林麗子 訳/小畑恒夫 日本語版監修)の訳者・楢林麗子さんが、アル...
9/27 J-WAVE「サウージ!サウダージ」でカエターノ・ヴェローゾ特集! 毎週日曜日の夕方5時から放送されている「サウージ!サウダージ」は、滝川クリステルさんのナビゲートでもおなじみ、ブラジルはじめラテン・アメリカやヨーロッパの音楽を毎週日曜日の夕方に届けてくれる、83年J...
中原仁さんが語るカエターノ・ヴェローゾの魅力とエピソード(「ブラジル特報」9月号より) 今月の新刊カエターノ・ヴェローゾ『熱帯の真実』に解説を書いて下さった岸和田仁さんが編集人を務めてらっしゃる「ブラジル特報」の2020年9月号カエターノ特集から、翻訳者の国安真奈さんに続いて、同じく解説...
翻訳者・国安真奈さんが語るカエターノと『熱帯の真実』(「ブラジル特報」9月号より) 今月の新刊カエターノ・ヴェローゾ『熱帯の真実』にボリュームたっぷりの解説を書いて下さった岸和田仁さんは、日本ブラジル中央協会発行の機関誌「ブラジル特報」の編集人をお務めです。その2020年9月号で、本...
中国新聞にて『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』紹介 8月29日(土)付けの中国新聞読書面にてB.ケレス+B.メーネ 著/後藤菜穂子 訳/石田麻子 日本語版監修『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』が紹介されました。 ビジネ...
『モーストリー・クラシック』に『オペラがわかる101の質問』と『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』の書評掲載 『モーストリー・クラシック』2020年10月号の「book」のコーナーに、『オペラがわかる101の質問』(S.ヘンツェ=デーリング+S.デーリング 著/長木誠司 訳)と『クラシック音楽家のためのセルフ...
『音遊人』でアルテス本3冊紹介! ヤマハの音楽情報誌『音遊人(みゅーじん)』2020年秋号にて、アルテスの本が3冊も紹介されました。 この号は「おうちで音楽」という特集が組まれているのですが、そのなかの「音楽を本で楽しもう」とい...
『サンレコ』に『オペラがわかる101の質問』と『フォルテピアノ』の書評掲載 『サウンド&レコーディング・マガジン』10月号に、アルテスの新刊2冊の書評が同時掲載されました。評者は横川理彦さん。 まずはS.ヘンツェ=デーリング+S.デーリング著/長木誠司訳『オペラがわかる...