坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、ジュンク堂吉祥寺店でスタート! 『スコラ』リニューアル第1弾発売記念フェア、9店舗目としてご紹介するのは ジュンク堂書店吉祥寺店です! 7階レジカウンター横の新刊/フェア台で、ドーンと迫力の展開! 坂本龍一さんの自伝や特集...
2日(月)讀賣新聞朝刊に『スコラvol.18 ピアノへの旅』のサンヤツ広告を出します 明日の讀賣新聞朝刊1面“サンヤツ”に7月新刊の坂本龍一著『コモンズ: スコラvol.18 ピアノへの旅』の広告をうちます。新聞広告は久しぶりですが、多くの読者に届いてくれたら嬉しいです。 たびた...
読売新聞に『音楽の黙示録』の著者インタビュー掲載 2021年8月1日付けの読売新聞読書面「著者来店」のコーナーに、『音楽の黙示録──クラシックとジャズの対話』の著者、森本恭正さんと南博さんのインタビュー記事が掲載されました。書いてくださったのは同紙の...
ヤマハミュージック名古屋店で坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念のコーナー展開! ヤマハミュージック名古屋店にて、『ピアノへの旅』発売を記念し、 「楽器としてのピアノ」と銘打ってコーナー展開がスタートしました! ピアノという楽器そのものを深掘りしていく本が選ばれています。 6...
ARTES インフォ*クリップ[vol.157]今年の夏は「スコラ・フェア」目白押し!号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.157]2021/07/29 今年の夏は「スコラ・フェア」目白押し!号 アルテスパブリッシン...
坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、丸善京都本店でスタート! 『スコラ』リニューアル第1弾発売記念フェア、7店舗目としてご紹介するのは 丸善京都本店です! 芸術書売場で、本書の参考文献に挙げたタイトルをはじめ、 各社の「ピアノの本」を集めて展開してくだ...
坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、MARUZEN & ジュンク堂書店渋谷店でスタート! 『スコラ』リニューアル第1弾発売記念フェア、6店舗目としてご紹介するのは MARUZEN & ジュンク堂書店渋谷店です! 東急百貨店本店7階ワンフロア分の広い店内で 芸術書壁面の楽譜コーナー...
坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、MARUZEN & ジュンク堂書店 梅田店でスタート! 続々と紹介しておりますスコラ発売記念フェア、 5店舗目としてご紹介するのは MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店です! 5F音楽書売り場にて開催中♪ 広い壁面を使って坂本龍一特集の雑...
坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、ジュンク堂書店大阪本店でスタート! スコラ発売記念フェア、4店舗目としてご紹介するのは ジュンク堂書店大阪本店です! 3F芸術書フェアコーナーにて、開催中♪ ピアノ、ピアニストの関連書や、坂本龍一さんの楽譜も多数並んでいま...
坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、くまざわ書店武蔵小金井北口店でスタート! スコラ発売記念フェア、3店舗目としてご紹介するのは くまざわ書店武蔵小金井北口店です! つねに店内のあちこちで、色々な面白いフェアを展開しているこちらのお店は、 立ち寄るとついつい長居してし...
【9/11開催】四ツ谷いーぐるにて森本恭正さんと南博さんによる朗読と座談の会を開催 09.11 [土]15:30 start@四ツ谷 いーぐる 東京四ツ谷のジャズ喫茶「いーぐる」にて、『音楽の黙示録──クラシックとジャズの対話』の著者、森本恭正さんと南博さんによる...
坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、ジュンク堂書店鹿児島店でスタート! ジュンク堂書店池袋本店に続いて、今日はジュンク堂書店鹿児島店でのフェアのご案内です! 鹿児島店では「音楽書・楽譜コーナー通路側エンド台」にて開催中! 期間は8/31までの予定です。お近くの方、...
GQ JAPANで坂本龍一×伊東信宏対談公開!─『コモンズ:スコラ vol.18 ピアノへの旅』刊行記念! 『コモンズ:スコラ vol.18 ピアノへの旅』が発売となった昨日、タイミングを合わせて《GQ JAPAN》に坂本龍一さんと音楽学者・伊東信宏さんの対談「コロナ禍で音楽を考える」がアップされました(『...
安部寧さんが「ぴあアプリ」で『君に捧げるメロディ』を絶賛! 大ベテラン音楽評論家の安部寧さんが、(株)ぴあが運営するメディア「ぴあアプリ」の連載「安倍寧のBRAVO!ショービジネス」第38回で、『君に捧げるメロディ ミシェル・ルグラン、音楽人生を語る』をたっぷ...
『ハーモニー』で『1冊でわかる ピアノのすべて』紹介 全日本合唱連盟の会報『ハーモニー』2021年夏号にて青山一郎著『1冊でわかる ピアノのすべて──調律師が教える歴史と音とメカニズム』が紹介されました。 優れた職人が自分の使う道具を熟知するよう...
【7/29開催】高知蔦屋書店で森本恭正さんの『音楽の黙示録』朗読会開催 07.29 [木]19:00-21:00@高知蔦屋書店 『音楽の黙示録』著者のひとりで作曲家の森本恭正さんが7月29日(木)、高知蔦屋書店にて朗読会を開催します。 著者が...
札幌市内4書店でヨマサル市2021、開催中! 紀伊國屋書店札幌本店、三省堂書店札幌店、北海道大学生協書籍部クラーク店、MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店という札幌市内の4つの書店でブックフェア「ヨマサル市2021」が、7月の第2週から開催されて...
坂本龍一『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェア、ジュンク堂書店池袋本店でスタート! ジュンク堂書店池袋本店にて、坂本龍一著『スコラvol.18ピアノへの旅』発売記念フェア、始まりました!! 坂本龍一のユニークな音楽全集「コモンズ・スコラ」の、3年ぶりの新刊となる「vol.18」...
プレイリスト公開!『コモンズ:スコラvol.18 ピアノへの旅』 まもなく24日に発売となる『コモンズ:スコラvol.18 ピアノへの旅』に掲載したプレイリストを公開します。 坂本龍一×伊東信宏の対談による第2部「静かで弱い音楽へ──近現代のピアノ曲を語る」で...
【7月の増刷】『YMOのONGAKU』『ピアノ・テクニックの科学』 この7月に『YMOのONGAKU』(5刷)と『ピアノ・テクニックの科学』(2刷)の2タイトルを増刷しました。 『YMOのONGAKU』は2019年3月の発売以来4度目の増刷、『ピアノ・テクニックの科...