Skip to content

アルテスパブリッシング

ページをめくれば、音楽。

アルテスパブリッシング

tweet
0
  • ショップ
  • 刊行予定
  • 重版情報
  • イベント
  • 本の購入方法
    • 書店・楽器店・CDショップで買う
    • インターネットで買う
    • 弊社から直接買う
    • 商品の交換・返品について
    • 電子書籍の購入方法
  • メルマガ・会員登録
    • ARTES インフォ*クリップ
    • フレンズ(無料)
    • サポーター(有料)
  • 書店・ショップの皆様へ
    • 取引している取次・卸
    • 新刊委託について
    • 返品について
    • ご注文方法
    • 直取引について
    • 新刊情報のご案内
    • 全点カタログ
  • 販売協力店

ARTESインフォ*クリップ

ARTES インフォ*クリップ[vol. 178]新年は「近代フランス音楽の神話」を解き明かせ!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.178]2022/12/25 新年は「近代フランス音楽の神話」を解き明かせ!号 アルテスパブ...
2022.12.25

ARTES インフォ*クリップ[vol.177]年末年始は豊穣なブラジル音楽を味わいつくせ!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.177]2022/11/30 年末年始は豊穣なブラジル音楽を味わいつくせ!号 アルテスパブリ...
2022.11.30

ARTES インフォ*クリップ[vol.176]バーンスタインとふたりの日本人の物語がついに明かされる!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.176]2022/10/27 バーンスタインとふたりの日本人の物語がついに明かされる!号 ア...
2022.10.27

ARTES インフォ*クリップ[vol.175]『親愛なるレニー』は感涙必至、感動のノンフィクション!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.175]2022/09/30 『親愛なるレニー』は感涙必至、感動のノンフィクション!号 アル...
2022.09.26

ARTES インフォ*クリップ[vol.174]クラシックとジャズのレジェンドの 至芸を聴け!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.174]2022/08/25 クラシックとジャズのレジェンドの至芸を聴け!号 アルテスパブリ...
2022.08.25

ARTES インフォ*クリップ[vol.173]9月からの新刊ラッシュにそなえて絶賛準備中?号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.173]2022/07/27 9月からの新刊ラッシュにそなえて絶賛準備中?号 アルテスパブリ...
2022.07.272022.08.25

ARTES インフォ*クリップ[vol.172]7月は怒涛の新刊4点に刮目せよ!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.172]2022/06/29 7月は怒涛の新刊4点に刮目せよ!号 アルテスパブリッシング ...
2022.06.292022.08.25

ARTES インフォ*クリップ[vol.171]台本と音楽を同時に読む、新しいオペラ対訳誕生!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.171]2022/05/27 台本と音楽を同時に読む、新しいオペラ対訳誕生!号 ━━━━━━...
2022.05.31

ARTES インフォ*クリップ[vol.170]公式キャラクター「セトラくん」参上!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.170]2022/04/24 公式キャラクター「セトラくん」参上!号 アルテスパブリッシング...
2022.04.24

インフォ*クリップ[vol.169]本日創業15周年を迎え、第16期目に入りました!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.169]2022/04/05 本日創業15周年を迎え、第16期目に入りました!号 ━━━━━...
2022.04.062022.04.07

ARTES インフォ*クリップ[vol.168]あと1週間で創業15周年!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.168]2022/03/28 あと1週間で創業15周年!号 アルテスパブリッシング htt...
2022.03.28

ARTES インフォ*クリップ[vol.167]創業15周年記念出版第1弾発表!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.167]2022/03/4 創業15周年記念出版第1弾発表!号 アルテスパブリッシング h...
2022.03.04

ARTES インフォ*クリップ[vol.166]日本の音楽著作権ビジネスの成り立ちを読む!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.166]2022/02/01 日本の音楽著作権ビジネスの成り立ちを読む!号 アルテスパブリッ...
2022.02.01

ARTES インフォ*クリップvol.165「代表ふたりのベスト・オブ2021!」号

続いてアルテス代表のふたり、木村元と鈴木茂が昨年1年間に体験した 音楽や読書などから選んだベスト・オブ・2021をどうぞ! ────────────────────────────── ■ ...
2022.01.06

ARTESインフォ*クリップvol.164「アルテスの2021年はこんな年でした!」号

新年明けましておめでとうございます。 コロナ禍克服の見通しが依然立たないなかではありますが、 “音楽を愛する人のための出版社”アルテスパブリッシングは、 おかげさまで今年4月に創業15周年を迎え...
2022.01.062022.01.06

ARTES インフォ*クリップ[vol.163]マエストロのデザインを味わいつくせ!号

▼【1月の新刊】仲條正義 著『僕とデザイン』 ▼【1/15、2/19、3/19開催(全3回)】猫町倶楽部で『つながりと流  れがよくわかる 西洋音楽の歴史』の読書会開催 ▼啓文堂書店三鷹店で4回...
2021.12.26

ARTES インフォ*クリップ[vol.161]日文研に続いて国立民族学博物館の研究プロジェクトを書籍化!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.161]2021/11/30 日文研に続いて国立民族学博物館の研究プロジェクトを書籍化!号 ...
2021.11.302021.11.30

ARTES インフォ*クリップ[vol.159]「あさイチ」でテレビのパワーを実感したぞ!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.159]2021/09/25 「あさイチ」でテレビの強さを実感したぞ!号 アルテスパブリッシ...
2021.09.26

ARTES インフォ*クリップ[vol.158]怒濤の新刊ラッシュとなる(予定の)秋に向けて色々仕込み中!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.158]2021/08/25 怒濤の新刊ラッシュとなる(予定の)秋に向けて色々仕込み中!号 ...
2021.08.25

ARTES インフォ*クリップ[vol.157]今年の夏は「スコラ・フェア」目白押し!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[vol.157]2021/07/29 今年の夏は「スコラ・フェア」目白押し!号 アルテスパブリッシン...
2021.07.292021.07.29
12345...→»

お知らせ一覧

  • 2023.01.282023.01.28

    『藤倉大のボンクリ・アカデミー』の電子版リリース

    • 電子版
  • 2023.01.28

    『親愛なるレニー』の第2刷が完成! 週明けから出荷を開始します。

    • 重版
  • 2023.01.282023.01.28

    毎日新聞で川本三郎さんが『親愛なるレニー』を書評!

    • メディア掲載
  • 2023.01.27

    『神曲のツボ!』刊行記念イヴェント@Fab Cafe Nagoyaのレポート公開!

    • メディア掲載
    • イベント
  • 2023.01.26

    【緊急のお知らせ】弊社事務所の電話が不通となっています

    • 2023.01.252023.01.25

      “ビートルズ研究の決定版”と『サウンド&レコーディング・マガジン』3月号で高く評価されました!

      • メディア掲載
    • 2023.01.252023.01.25

      『日本病跡学雑誌』に『梨の形をした30の言葉』の書評が掲載

      • メディア掲載
    • 2023.01.25

      【2/1開催】『ブラジリアン・ミュージック200』刊行記念選曲会@Bar Music

      • イベント
    • 2023.01.23

      『レコード芸術』にて『レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ』紹介

      • メディア掲載
    • 2023.01.232023.01.23

      親愛なるレニー|お詫びと訂正

      • 正誤表
    • 2023.01.212023.01.22

      東京新聞の書評で『ビートルズ 創造の多面体』を篠崎弘さんが高く評価!

      • メディア掲載
    • 2023.01.20

      『美学』に『武満徹のピアノ音楽』の書評掲載

      • メディア掲載
    • 2023.01.20

      『ステレオ』に『親愛なるレニー』の書評掲載

      • メディア掲載
    • 2023.01.19

      『神曲のツボ!』のレビューが『stereo』2月号に掲載されました

      • メディア掲載
    • 2023.01.182023.01.28

      J-WAVE「JAM THE WORLD UP CLOSE」に吉原真里さんが出演。青木理さんとバーンスタインを語る!

      • メディア掲載
      • 出演情報
    • 2023.01.17

      青山陽一さんの『ビートルズ 創造の多面体』評が『レコード・コレクターズ』誌に掲載!

      • メディア掲載
    • 2023.01.16

      【3/4朝日カルチャーセンター】『ビートルズ 創造の多面体』著者・高山博さんのオンライン講座開催

      • イベント
      • 出演情報
    • 2023.01.16

      【1/26】“清水宏の「明日のためのスタンダップコメディ〜闘争的文化論〜」”に代表・鈴木が出演します@隣町珈琲

      • イベント
    • 2023.01.142023.01.28

      日本経済新聞で林田直樹さんが『親愛なるレニー』を書評

      • メディア掲載
    • 2023.01.142023.01.28

      朝日新聞で磯野真穂さんが『親愛なるレニー』を激賞!

      • メディア掲載

    新着情報

    more>
    • 2023.01.282023.01.28
      • 電子版
      『藤倉大のボンクリ・アカデミー』の電子版リリース
    • 2023.01.28
      • 重版
      『親愛なるレニー』の第2刷が完成! 週明けから出荷を開始します。
    • 2023.01.282023.01.28
      • メディア掲載
      毎日新聞で川本三郎さんが『親愛なるレニー』を書評!
    • 2023.01.27
      • メディア掲載
      • イベント
      『神曲のツボ!』刊行記念イヴェント@Fab Cafe Nagoyaのレポート公開!
    • 2023.01.26
        【緊急のお知らせ】弊社事務所の電話が不通となっています
      • 2023.01.252023.01.25
        • メディア掲載
        “ビートルズ研究の決定版”と『サウンド&レコーディング・マガジン』3月号で高く評価されました!
      • 2023.01.252023.01.25
        • メディア掲載
        『日本病跡学雑誌』に『梨の形をした30の言葉』の書評が掲載
      • 2023.01.25
        • イベント
        【2/1開催】『ブラジリアン・ミュージック200』刊行記念選曲会@Bar Music
      • 2023.01.23
        • メディア掲載
        『レコード芸術』にて『レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ』紹介
      • 2023.01.232023.01.23
        • 正誤表
        親愛なるレニー|お詫びと訂正
      • 会社概要|
      • お問い合わせ|
      • 特定商取引法に基づく表記|

      Copyright © 2007-2023 Artes Publishing Inc. All rights reserved.