ARTES インフォ*クリップ[vol.161]日文研に続いて国立民族学博物館の研究プロジェクトを書籍化!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.161]2021/11/30
日文研に続いて国立民族学博物館の研究プロジェクトを書籍化!号
アルテスパブリッシング
https://artespublishing.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【12月の新刊】野澤豊一・川瀬慈 編著『音楽の未明からの思考』
▼『父と子の絆』『音楽の黙示録』『オーケストラに未来はある
 か』──電子書籍3タイトルをリリース!
▼BOOKS隆文堂のフェア、好調です☆
▼『ラドゥ・ルプーは語らない。』のプレイリストができました!
▼樋口隆一さんが松本記念音楽迎賓館で『バッハ学者は旅をする』
 出版記念レクチャー
▼アルテスの公式ショップもお役立てください(送料無料です)
▼メディア掲載情報
▼好評発売中の既刊より
▼アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
▼アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
▼代沢だより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【12/22発売予定】
野澤豊一 編著 川瀬慈 編著
音楽の未明からの思考──ミュージッキングを超えて

音楽の未明からの思考


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ミュージッキング」研究の地平を拡張し、「音楽の力」を問う新
たな語りへ!

音楽研究のエポックとなったクリストファー・スモールの「ミュー
ジッキング」という概念を手がかりに、その可能性をさらに広げる
べく、世界各地でのフィールドワークに基づいて、文化人類学、民
族音楽学、映像人類学、ポピュラー音楽研究、歴史人類学、音楽教
育学などの研究者16人が挑みます。

本書は国立民族学博物館の共同研究プロジェクトを書籍化するもの
で、テーマやフィールドワークの現場となったのは、音楽療法/デ
ィスコ/精神医療/掛け合い歌/バリ島の行列音楽/社交ダンス/
アメリカ黒人教会/森の民「バカ」/徳之島の民俗芸能/長浜曳山
祭/ウガンダの「カリオキ」/バリ・ガムランの竹笛スリン/佐村
河内ゴーストライター事件/ショナの憑依儀礼/伊江島とエチオピ
アの伝承歌/「支那の夜」と米兵──とじつに多彩。こうした多種
多様な事例と視点から音楽研究をバージョンアップさせる意欲的な
論集です。

◎執筆陣:西島千尋/輪島裕介/浮ヶ谷幸代/梶丸岳/増野亜子/
井上淳生/矢野原佑史/福岡正太/武田俊輔/大門碧/伏木香織/
井手口彰典/松平勇二/青木深

定価:本体3000円[税別]
A5判・上製・312頁
発売日:2021年12月22日
ISBN978-4-86559-247-4 C1073
ジャンル:音楽研究
ブックデザイン:山田英春

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『父と子の絆』『音楽の黙示録』『オーケストラに未来はあるか』
──電子書籍3タイトルをリリース!

『父と子の絆』『音楽の黙示録』『オーケストラに未来はあるか』──電子書籍3タイトルをリリース!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
島田潤一郎著『父と子の絆』、森本恭正+南博著『音楽の黙示録─
─クラシックとジャズの対話』、浦久俊彦+山田和樹著『「超」音
楽対談 オーケストラに未来はあるか』の3タイトルの電子書籍を
リリースしました。

『父と子の絆』は昨年(2020年)11月発売、『音楽の黙示録』は今年
7月、『オーケストラに未来はあるか』は今年11月と、活きのいい
話題書が早くも電子化。とくに『オーケストラに未来はあるか』の
本文と大量の脚注を行ったり来たりしながら読むのは、電子書籍な
らではの快感です。ぜひお楽しみください!

ご購入は、アマゾン、honto、楽天KOBO、紀伊國屋書店Kinoppy、
Google Play、ebook japan、BOOK☆WALKERなど国内の主要電子
書店でどうぞ。

本の購入方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BOOKS隆文堂のフェア、好調です☆

BOOKS隆文堂のフェア、好調です☆


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
BOOKS隆文堂(JR西国分寺駅)で開催中の「ピアノの本フェア」
が好調です!

『スコラvol.18 ピアノへの旅』発売記念フェアとしてスタートしま
したが、先日ご担当者の鈴木さんから、『ピアノへの旅』が売り切
れたとご連絡が! 急いで追加分を直接お持ちしました^^。

ほかの書店での同じピアノ本フェアと比べると、ジャズ・ピアニス
トの本が多いのが特徴です。

期間は今月いっぱいまでですので、お近くにおいでの際は、ぜひお
立ち寄りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ラドゥ・ルプーは語らない。』のプレイリストができました!

『ラドゥ・ルプーは語らない。』のプレイリストができました!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月19日に発売された『ラドゥ・ルプーは語らない。──沈黙のピ
アニストをたどる20の素描』。編者の板垣千佳子さんが、Spotifyお
よびApple Musicで、本の内容と連動したプレイリストをつくってく
れました。

Spotify

Apple Music
https://music.apple.com/jp/playlist/pl.u-2aoqlLYCVJRWd9
「本を読んで、ラドゥ・ルプーの音楽を聴きたいと思われた方にぜ
 ひ聴いていただきたい曲を選びました。音楽の断片でのご紹介は
 ルプーさん自身は望んでいないので、ぜひこのリストをきっかけ
 に楽章だけでなく、全曲お聴きいただけましたら幸いです」

1993年を最後に録音をやめてしまったルプーの音源は、ひとつひと
つがかけがえのない輝きを放っています。板垣さんが愛情をこめて
選曲し、曲順を工夫したプレイリストをぜひお楽しみください!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
樋口隆一さんが松本記念音楽迎賓館で『バッハ学者は旅をする』出
版記念レクチャー

樋口隆一さんが松本記念音楽迎賓館で『バッハ学者は旅をする』出版記念レクチャー


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来たる12月4日(土)の午後、東京世田谷の松本記念音楽迎賓館に
て、樋口隆一さんが新著『バッハ学者は旅をする──私の音楽草
枕』の出版を記念して、レクチャーをおこなうこととなりました。

樋口隆一 講話
「バッハ学者は旅をする 私の音楽草枕」の出版を記念して
               ──研究と実践のはざまで

主催:公益財団法人音楽鑑賞振興財団
日時:2021年12月4日(土)14:00開講
会場:松本記念音楽迎賓館 世田谷区岡本2-32-15
会費:1000円
お問い合わせ・お申し込み:090-8497-5129
会場案内:http://ongakugeihinkan.jp/access/
*東急田園都市線、大井町線二子玉川駅および、小田急線成城学園
 前駅よりバス

当日は会場で、『バッハ学者は旅をする』を特価で販売いたします
(樋口さんのサインも!)。

残席はわずかだそうですので、参加ご希望の方はお早めにお申し込
みください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの公式ショップもご利用ください(国内送料無料です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大小さまざまなオンライン書店を上でご案内していますが、教科書
やテキストなど必要な本が買えなくて困っている、行きつけの書店
が利用できなくなった、といった際には、アルテスのショップもお
使いになってください。

アルテス公式サイトのショップでは、200タイトル近いアルテスの刊
行書籍を、(絶版・品切れの本を除いて)すべて国内送料無料で販
売中です。
https://artespublishing.com/shop/

お支払いはPayPal、銀行振込のいずれかをお選びください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディア掲載情報
https://artespublishing.com/news/media/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・池田卓夫さんが『ラドゥ・ルプーは語らない。』を絶賛!

池田卓夫さんが『ラドゥ・ルプーは語らない。』を絶賛!

・『サウンド&レコーディング・マガジン』に『バッハ学者は旅を
 する』の書評掲載

『サウンド&レコーディング・マガジン』に『バッハ学者は旅をする』の書評掲載

・『月刊ピアノ』で『ラドゥ・ルプーは語らない。』が紹介されま
 した

『月刊ピアノ』で『ラドゥ・ルプーは語らない。』が紹介されました

・東京新聞読書面で『音と耳から考える』が紹介されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好評発売中の既刊より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11月新刊】
板垣千佳子[編]
ラドゥ・ルプーは語らない。──沈黙のピアニストをたどる20の素
描(デッサン)

ラドゥ・ルプーは語らない。

荻原和也[著]
音楽航海日誌

音楽航海日誌

【10月新刊】
細川周平[編著]
音と耳から考える──歴史・身体・テクノロジー

音と耳から考える

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ

本の購入方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本は、全国の書店・楽器店・CDショップ・オンラインシ
ョップにてお買い求めいただけます。そのなかでもお求めいただき
やすいお店のリストを公開していますので、ぜひご利用ください
(リストは随時更新しています。各店の在庫はご来店の前にご確認
・お問い合わせください)。

弊社(ウェブサイト・電話・FAX)でもご注文をうけたまわってい
ます(送料無料・郵便振替手数料弊社負担)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎書籍/MOOK
川崎弘二『ストーン・ミュージック 長谷川時夫の音楽』engine
books – difference
http://kojiks.sakura.ne.jp/hasegawa.html

鈴木則宏『フルートと脳のおはなし──音楽家のための脳神経生理
学入門』春秋社
https://www.shunjusha.co.jp/book/9784393936054.html

永江朗『小さな出版社のつづけ方』猿江商會
http://saruebooks.com/item/book_11.html

栗原裕一郎・大谷能生『ニッポンの音楽批評150年◆100冊』立東舎
http://rittorsha.jp/items/20317403.html

MOMENT JOON『日本移民日記』岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b593245.html

柴那典『平成のヒット曲』新潮新書
https://www.shinchosha.co.jp/book/610929/

レオ・チン著 倉橋耕平、趙相宇、永冨真梨、比護遥、輪島裕介訳
『反日』人文書院
http://www.jimbunshoin.co.jp/book/b582017.html

マーカス・J・ムーラ著 塚田桂子訳
『バタフライ・エフェクト ケンドリック・ラマー伝』河出書房新社
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309291710/

ヴァルター・ベンヤミン著 山口裕之訳
『ベンヤミン メディア・芸術論集』河出文庫
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309467474/

デイヴィッド・バーン著 マイラ・カルマン(イラスト)
ピーター・バラカン訳
『アメリカン・ユートピア』河出書房新社
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309922362/

◎コンサート/イヴェント
11/30|四人組とその仲間たち2021|現代室内楽の夕べ|東京文化
会館 小ホール

【演奏会】11/30(火)第27回「四人組とその仲間たち」コンサート開催決定

12/2|小倉貴久子と巡るクラシックの旅Vol.4|ノスタルジア──3
台のフォルテピアノで辿る ショパン愛と夢の軌跡|北とぴあ さく
らホール
https://kitabunka.or.jp/event/6614/

12/4|樋口隆一|「バッハ学者は旅をする 私の音楽草枕」の出版
を記念して|松本記念音楽迎賓館
http://ongakugeihinkan.jp/

12/4|濱田芳通+アントネッロ|ヘンデル《メサイア》全曲|川口
総合文化センター・リリア
https://www.lilia.or.jp/event/2647

12/5|【radio】トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ|
「わが母の教え給いし歌」アンコール|TOKYO FM
http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20211205043000

12/5|糸井マキ|サンデーモーニングコンサート|Hareza池袋 とし
ま区民センター6F 小ホール
※URLなし

12/10, 12|北とぴあ国際音楽祭2021|ラモー《アナクレオン》|北
とぴあ さくらホール
https://kitabunka.or.jp/event/7046/

12/11、12、18|ソウル・フラワー・ユニオン|年末ソウル・フラワ
ー祭2021|大阪、名古屋、東京
http://www.breast.co.jp/soulflower/schedule/live.html

12/12|【radio】トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ|
「続・わが母の教え給いし歌/日米開戦80年」
http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20211212043000

12/13|東京現音計画 a la carte 7|有馬純寿+檜垣智也 with ヴァー
チャル東京現音計画|トーキョーコンサーツ・ラボ
https://tokyogenonproject.net/?p=852

12/16|古楽アンサンブル エクス・ノーヴォ|ヴェスプロ特別演奏
会|第一生命ホール
https://www.musicachiara.com/blank-3

12/17|松田美緒+渡辺亮・鶴来正基・川瀬慈|『ラ・セルヴァ』
発売記念ライヴ|京都SOCO(ソコ)

11/20-12/26 松田美緒 『ラ・セルヴァ』発売記念ライブ – Gak Yamada アルバムアート展開催

12/18|本條秀慈郎|第9回三味線リサイタル|高橋悠治と三味線三
夜|第三夜 余韻|hall60(ホールソワサント)
https://shirasu.io/c/shamizanmai

12/19|辻康介+辻文栄|お部屋でそっとクリスマス|旧東伏見宮葉
山別邸
https://bit.ly/211219natale

12/21|spac-e|紅潮する空間|烏山区民会館
https://spac-e.net/spac-e

2022/1/8|C×C 作曲家が作曲家を訪ねる旅|川上統×サン=サーン
ス|神奈川県民ホール 小ホール
https://www.kanagawa-kenminhall.com/cby2021/index.html

2022/1/23|つのだたかし|静かな音楽──リュートは語る|松本記
念音楽迎賓館
http://ongakugeihinkan.jp/schedule2/index.php/2022/01/23/

2022/1/23|栗友会|じゅうさんもんめコンサート|合唱オペラ「少
年少女恐竜記」|サントリーホール 大ホール
https://13momme2022.wixsite.com/my-site

2022/1/29|宮田まゆみ|笙リサイタル 甦る古譜と現代に生きる笙
シリーズV-1|笙づくし|サントリーホール ブルーローズ
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20220129_S_2.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■代沢だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・パンデミック第1波が拡がりをみせていた昨年5月に上梓した拙著
 『音楽が本になるとき──聴くこと・読むこと・語らうこと』
 (木立の文庫)は、自粛期間中の読書タイムに手に取っていただ
 けたのか、おかげさまで3刷となりましたが、このほど第2弾を出
 版できることとあいなりました。新著のタイトルは『音楽のよう
 な本がつくりたい──編集者は何に耳をすましているのか』です。
 https://kodachino.co.jp/books/978-4-909862-20-4/
 前著よりも編集論、メディア論の性格がつよまり、またコロナ禍
 で書きつづったことも反映して、時事的・社会的な話題も多く取
 り上げています。発売は1月20日の予定です。書店でお見かけにな
 ったら、手にとってみてください。前著のおりには計画していな
 がらお流れになってしまったトークイベントも、1月、2月にいく
 つか開催できたらと思っています。詳細が決まりしだい順次、上
 記サイトやSNSにてお知らせしますので、ぜひチェックしてみて
 ください!                    [木村]

・初台の東京オペラシティアートギャラリーで大規模な個展を開催
 中(12/19まで)の和田誠さんの作品集をアルテスでは2冊出版
 しています。そのうちの『和田誠装丁集』はしばらく前から品切
 れになっていたのですが、いつの間にか返品が少し溜まっていた
 ので、カバーをすこーしだけ増刷して会場のショップに置いてい
 ただきました。すでに全部売り切れたかもしれませんが、弊社の
 在庫はどこをどう振っても1冊もありませんので、お店で見つけ
 たときはお買い逃しのありませんように。もう1冊の『和田誠レ
 コードジャケット集』の在庫はまだありますのでご安心ください。
 同じように品切れていた川崎弘二さんの労作『武満徹の電子音楽』
 も6冊だけ在庫が復活したのですが、こちらもあっという間に読
 者のもとへと旅立っていきました。最後の1冊まで売るために手
 かけることにしていますので、また復活することがったらサイト
 やSNSでお知らせします。音楽は韓国の女性シンガー、イ・ラン
 のアルバム『オオカミが現れた』。4曲目「患難の世代」は今年
 のベスト・ソングです。              [鈴木]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ          配信数:2491通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2021年11月30日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Facebook:http://www.facebook.com/artespublishing
公式Twitter:http://twitter.com/artes2007
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
 登録をぜひおすすめください。
 https://artespublishing.com/mail-magazine/