ARTES インフォ*クリップ[vol.171]台本と音楽を同時に読む、新しいオペラ対訳誕生!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.171]2022/05/27
台本と音楽を同時に読む、新しいオペラ対訳誕生!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【6/25発売予定】オペラ対訳×分析ハンドブック
 リヒャルト・シュトラウス/楽劇 サロメ
▼「音楽本大賞プレフェア2022」を吉祥寺ブックスルーエで開催中!
▼7社合同フェア♪新百合ヶ丘は音楽の街♪が有隣堂でスタート!
▼弊社代表・木村元が朝日カルチャーセンターでリベラルアーツ講
 座開催
▼【6/18開催】猫町倶楽部で『ジョン・ケージ 作曲家の告白』の
 読書会開催
▼『鑑識レコード倶楽部』の電子書籍が発売されました
▼朝妻一郎『高鳴る心の歌』の電子書籍が発売されました
▼【ヴォーン・ウィリアムズ・プロジェクト始動】5月14日、BBC
 Radio 3に小町碧さん出演!
▼上田知華さんの逝去を悼んで
▼『ラドゥ・ルプーは語らない。』のプレイリスト第2弾を公開
▼メディア掲載情報
▼好評発売中の既刊より
▼アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
▼アルテスの公式ショップもお役立てください(送料無料です)
▼アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
▼代沢だより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6/25発売予定】
広瀬大介訳・著
『オペラ対訳×分析ハンドブック リヒャルト・シュトラウス/楽劇 サロメ』

リヒャルト・シュトラウス/楽劇 サロメ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「音楽本大賞プレフェア2022」を吉祥寺ブックスルーエで開催中!(5/31まで)

「音楽本大賞プレフェア2022」を吉祥寺ブックスルーエで開催中!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7社合同フェア♪新百合ヶ丘は音楽の街♪が有隣堂でスタート!

7社合同フェア♪新百合ヶ丘は音楽の街♪が有隣堂でスタート!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
代表・木村元が朝日カルチャーセンターでリベラルアーツ講座開催(終了)

弊社代表・木村元が朝日カルチャーセンターでリベラルアーツ講座開催


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6/18開催】猫町倶楽部で『ジョン・ケージ 作曲家の告白』の読書会開催

【6/18開催】猫町倶楽部で『ジョン・ケージ 作曲家の告白』の読書会開催


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『鑑識レコード倶楽部』の電子書籍が発売されました

『鑑識レコード倶楽部』の電子書籍が発売されました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝妻一郎『高鳴る心の歌』の電子書籍が発売されました

朝妻一郎『高鳴る心の歌』の電子書籍が発売されました


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ヴォーン・ウィリアムズ・プロジェクト始動】
5月14日、BBC Radio 3に小町碧さん出演!

【ヴォーン・ウィリアムズ・プロジェクト始動】5月14日、BBC Radio 3に小町碧さん出演!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上田知華さんの逝去を悼んで

上田知華さんの逝去を悼んで


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ラドゥ・ルプーは語らない。』のプレイリスト第2弾を公開しました

『ラドゥ・ルプーは語らない。』のプレイリスト第2弾を公開しました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディア掲載情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ステレオ』にて『南の音詩人たち』紹介

『モーストリー・クラシック』に『抵抗と適応のポリトナリテ』の書評掲載

北日本新聞に『武満徹のピアノ音楽』の書評掲載

山形新聞に『高鳴る心の歌』の書評が掲載されました

産経新聞に『古楽の終焉』の書評掲載

三宮麻由子さんが『たまむすび』に出演。リスト作品の演奏も!

『図書』に青澤隆明さんのラドゥ・ルプーをめぐるエッセイ掲載

朝日新聞にラドゥ・ルプー追悼記事

東京新聞・中日新聞に『高鳴る心の歌』の書評が掲載されました

『週刊東洋経済』にて『新版 クラシックでわかる世界史』紹介

『サウンド&レコーディング・マガジン』に『抵抗と適応のポリトナリテ』の書評掲載

「礒山雅さんの言葉は一生のテキスト」──神戸新聞に森岡めぐみさんのインタビュー掲載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好評発売中の既刊より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5月新刊】

梨の形をした30の言葉

日本チェンバロ協会 年報 2022 第6号

【4月新刊】

鑑識レコード倶楽部

古楽の終焉

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
アルテスの本は、全国の書店・楽器店・CDショップ・オンラインシ
ョップにてお買い求めいただけます。そのなかでもお求めいただき
やすいお店のリストを公開していますので、ぜひご利用ください
(リストは随時更新しています。各店の在庫はご来店の前にご確認
・お問い合わせください)。

本の購入方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの公式ショップもご利用ください(国内送料無料です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大小さまざまなオンライン書店を上でご案内していますが、教科書
やテキストなど必要な本が買えなくて困っている、行きつけの書店
が利用できなくなった、といった際には、アルテスのショップもお
使いになってください。

アルテス公式サイトのショップでは、200タイトル近いアルテスの刊
行書籍を、(絶版・品切れの本を除いて)すべて国内送料無料で販
売中です。

お支払いはPayPal、銀行振込(ゆうちょ銀行)のいずれかをお選び
ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎書籍/ムック
青柳いづみこ(編)『蘇る、安川加壽子の「ことば」』音楽之友社
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=216060

呉屋淳子+向井大策(編)『地域芸能と歩む』沖縄県立芸術大学
https://www.chiikigeinou.com/

柳沢英輔『フィールド・レコーディング入門 響きのなかで世界と出会う』フィルムアート社

フィールド・レコーディング入門 響きのなかで世界と出会う

内田樹・寺脇研・前川喜平『教育鼎談 子どもたちの未来のために』
ミツイパブリッシング

教育鼎談 子どもたちの未来のために

矢萩多聞『本とはたらく』河出書房新社
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309030418/

毛利眞人『SPレコード入門 基礎知識から史料活用まで』
https://www.stylenote.co.jp/bd/isbn/9784799801963/

平井太郎(編著)『SDGsを足許から考えかたちにする』弘前大学
出版会

SDGsを足許から考えかたちにする

栗山和樹『映画音楽の技法』音楽之友社
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=106180

三砂ちづる『セルタンとリトラル ブラジルの10年』弦書房

セルタンとリトラル

榎本空『それで君の声はどこにあるんだ? 黒人神学から学んだこと』
岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b605125.html

山本貴光『マルジナリアでつかまえて(2)──世界でひとつの本に
なるの巻』本の雑誌社
https://www.webdoku.jp/kanko/page/9784860114688.html

バルバラ・フレーメル(著)眞峰紀一郎、中山実(取材・文)
『バイロイトのフルトヴェングラー バルバラ・フレーメル夫人の独白』
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?id=217030

『別冊ele-king イーノ入門──音楽を変革した非音楽家の頭脳』
http://www.ele-king.net/books/008643/

◎コンサート/イヴェント
5/28|木村元|音楽書で学ぶリベラルアーツ──聴く・読む・語ら
う|朝日カルチャーセンター立川教室
https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/24b88114-f124-e367-cebd-61fbb8078825

6/5|波多野睦美+辻ゆりこ|ほしとたんぽぽ──波多野睦美が歌う
日本の歌|奈良・東大寺金鐘ホール

6月5日(日)東大寺金鐘ホール 波多野睦美が歌う日本の歌〜ほしとたんぽぽ

6/16|セヴラック生誕150年記念演奏会|東京文化会館 小ホール
https://www.t-bunka.jp/stage/14780/

6/18・19・7/2・3|辻文栄|マカロニ・セバスティアン──イタリ
ア古楽花伝vol.3|旧東伏見宮葉山別邸(6/18・19)/神戸雲内教会
(7/2)/Enne_nittouren(7/3)

6/25|平井千絵フォルテピアノリサイタル|あるサロンの昼下がり
〈ロンドン編〉|自由学園明日館 講堂

Schedule

6/25|朝カルオンライン|片山杜秀×山崎浩太郎|昭和音楽史#7
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/dc667fc9-fb3c-822f-330e-6246c3e5964f

6/30|つのだたかし+レオナルド・ブラーボ|過ぎし日のミロンガ
|紀尾井町サロンホール
https://dowland.info/index.php/2022_06_30/

7/7|鈴木絵麻+徳永真一郎|よしなしうたのよる|紀尾井町サロン
ホール
https://dowland.info/index.php/2022_03_03/

7/18・23|上村かおり|Now I Come.──CD『優』発売感謝コンサ
ート|札幌豊平教会礼拝堂(7/18)/東京都民教会(7/23)
https://dowland.info/index.php/2022_07_23/

7/22|波多野睦美+北村聡+田辺和弘|想いの届く日ふたたび──
氷と熱の楽器バンドネオンと共に
https://dowland.info/index.php/2022_07_22/

7/26|第35回久習会|宝生能楽堂
http://kyushukai.cafe.coocan.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■代沢だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「音楽とリベラルアーツ」というテーマは、さまざまなところで、
 多くの人が語っていますが、そこに「本」という要素をつけくわ
 えたらどうなるか。ある意味、「神の視点」から世界のありさま
 を俯瞰する技術であるリベラルアーツに、「読む」という行為の
 もつ地を這うような動的な視点をもたらすことができるのではな
 いか──。そんな話を28日(土)、朝日カルチャーセンター立川
 教室でいたします。教室とオンラインのハイブリッド講座で、1週
 間のアーカイブ視聴も可能です。よろしければご参加ください。
                          [木村]
◎音楽書で学ぶリベラルアーツ──聴く・読む・語らう|朝日カル
 チャーセンター立川教室
 https://www.asahiculture.jp/course/tachikawa/24b88114-f124-e367-cebd-61fbb8078825

・取次のJRCの代表取締役を長く務めていらした後藤克寛さんが
 先週亡くなられたという悲しい報せが届きました。15年前、編集
 の経験しかなく書籍流通の右も左も分からないまま出版社をたち
 あげた僕らと取引を始めてくれた流通会社のひとつが、「神田村」
 に名を連ねるJRC(ジェイ・アール・シー/旧人文・社会科学
 書流通センター)です。2001年に倒産した取次の鈴木書店のスタ
 ッフだった方々が作った会社で、トランスビューの取引代行もな
 かった当時、アルテスのような新しい小出版社を応援してくれる
 流通会社は少なくて、多くの出版社が頼りにしました(もうひと
 つの太洋社も2016年に破産しています)。創業1冊目の『村上春
 樹にご用心』を何千冊も仕入れてくれて、不安を抱えつつも舞い上
 がったことをよく覚えています。コロナ以降はお目にかかる機会が
 なく、その前年、後藤さんが代表を退かれたときに長年の御礼を
 したくて神保町で食事をしたのが最後となりました。大の付く恩
 人を失ってとても悲しいです。後藤さん、長いあいだどうもあり
 がとうございました。どうぞ安らかにお眠りください。[鈴木]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ          配信数:2477通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2022年5月27日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Facebook:http://www.facebook.com/artespublishing
公式Twitter:http://twitter.com/artes2007
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
 登録をぜひおすすめください。
 https://artespublishing.com/mail-magazine/