Skip to content

アルテスパブリッシング

ページをめくれば、音楽。

アルテスパブリッシング

tweet
0
  • ショップ
  • 刊行予定
  • 重版情報
  • イベント
  • 本の購入方法
    • 書店・楽器店・CDショップで買う
    • インターネットで買う
    • 弊社から直接買う
    • 商品の交換・返品について
    • 電子書籍の購入方法
  • メルマガ・会員登録
    • ARTES インフォ*クリップ
    • フレンズ(無料)
    • サポーター(有料)
  • 書店・ショップの皆様へ
    • 取引している取次・卸
    • 新刊委託について
    • 返品について
    • ご注文方法
    • 直取引について
    • 新刊情報のご案内
    • 全点カタログ
  • 販売協力店

イベント

【1/31開催】林田直樹さん初の著作集出版を記念して教文館ナルニア国でトークショー開催

01.31 [火]18:30-20:00@教文館ナルニア国
弊社刊『ルネ・マルタン プロデュースの極意』の著者で、ディーリアス・プロジェクト(2017年)、ヴォーン・ウィリアムズ・...
2022.12.222022.12.22

『音楽の友』で小町碧さんのリサイタルが紹介されました

『音楽の友』2023年1月号に、ヴァイオリニスト小町碧さんが去る10月31日に王子ホールで開催した、ヴォーン・ウィリアムズ生誕150年および書籍『レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ──〈イギリスの声〉をも...
2022.12.17

【新年1月8日開催!】刊行記念イヴェント“神曲のツボをさらに知る”@Fab Cafe Nagoya

発売から4ヶ月経った今も反響がやまずロングセラーとなっている坪口昌恭著『神曲のツボ!「カッコいい」の構造分析』。10月に冨田ラボさんをお迎えしての対談も大好評でしたが、8月に中止となった名古屋での刊行...
2022.12.09

【2023/02/25開催】朝日カルチャーセンター立川教室にて編集講座を開催します

02.25 [土]13:00-14:30@朝日カルチャーセンター立川教室+オンライン(アーカイブもあり)
朝日カルチャーセンター立川教室にて、今年5月のリベラルアーツ講座、10月の出版講座に続き、こんどは「本づくりの実際」と題...
2022.11.292022.11.29

【12/11オンライン開催】朝日カルチャーセンターにて吉原真里さんが『親愛なるレニー』を語る

12.11 [日]10:30-12:00@朝日カルチャーセンター新宿教室
11月12日(土)の隆祥館書店でのトークイベント、13日(日)のコーラスカンパニーでの潮博恵さんとの対談に続いて、12月...
2022.11.142022.12.25

下野竜也さん、林田直樹さんとヴォーン・ウィリアムズを語り合う!

12.09 [金]@サントリーホール
12月9日(金)・10日(土)に定期演奏会でイギリス音楽を特集する日本フィルハーモニー交響楽団が、公式YouTubeチャ...
2022.11.01

【チケットプレゼント企画】オーケストラ・ニッポニカ第41回演奏会に10名様をご招待!

12.11 [日]14:30開演@紀尾井ホール
毎回大好評! オーケストラ・ニッポニカのチケットプレゼント企画のお知らせです。 2022年12月11日(日)開催の...
2022.10.24

【11/5・12開催】大竹尚之さんが『古楽の終焉』を語る

11.05 [土]15:30-17:00@朝日カルチャーセンター立川教室
朝日カルチャーセンター立川教室にて、『古楽の終焉──HIP〈歴史的知識にもとづく演奏〉とはなにか』の訳者の大竹尚之さんが...
2022.10.232022.11.19

【11/13開催】吉原真里さんがアルテスから出版した3冊の著書を語る!

11.13 [日]10:30-12:00@オンライン(Zoom)
さきほどお知らせした11月12日(土)隆祥館書店でのトークイベントに続き、翌13日(日)の午前中にはコーラスカンパニー主...
2022.10.092022.11.13

【11/12開催】吉原真里さんが大阪・隆祥館書店のトークイベントにオンライン出演。『親愛なるレニー』を語る!

11.12 [土]15:00-17:00@隆祥館書店
10月28日発売予定の『親愛なるレニー──レナード・バーンスタインと戦後日本の物語』の関連イベント第1弾は大阪から。 ...
2022.10.092022.11.12

配信決定!10/4『神曲のツボ!』刊行記念トークショー@下北沢B&B

いよいよ明日に迫った『神曲のツボ!』刊行記念トークショーですが、会場となるB&Bのご尽力によりオンライン配信をおこなうことが決定しました! ゲストに冨田ラボ(冨田恵一)さんをお迎えしてのスペシャルなト...
2022.10.03

弊社代表・木村元が朝日カルチャーセンターで出版講座開催

10.29 [土]13:00-14:30@朝日カルチャーセンター立川教室
朝日カルチャーセンター立川教室にて、5月のリベラルアーツ講座に続き、こんどは出版講座をすることになりました。5月の講座の...
2022.09.24

【10月4日・本屋B&Bで開催!】冨田ラボ(冨田恵一)さんをお迎えして『神曲のツボ!』刊行記念トークショー!

7月新刊の坪口昌恭さん『神曲のツボ!「カッコいい」の構造分析』の刊行記念トークショー「リアルで体験、『神曲のツボ』!」を、10月4日(火)に下北沢の本屋B&Bで開催します! ゲストにお迎えするのは、...
2022.09.102022.10.11

【ヴォーン・ウィリアムズ・プロジェクト/11月12日開催】小町碧さんが朝日カルチャーセンターでヴォーン・ウィリアムズとイギリスを語る!

11.12 [土]13:00-14:30@朝日カルチャーセンター新宿(教室/オンライン同時開催)
11月12日(土)朝日カルチャーセンター新宿教室にて、小町碧さんによる講座がおこなわれることになりました。 ヴォー...
2022.09.062022.10.29

【締め切りました】【11/26・27開催】日本音楽学会全国大会にご招待します!(学生限定25名様、10/14〆切)

【2022/10/07追記:定員に達したため募集を締め切りました】 11月26日(土)、27日(日)の2日間にわたり、第73回日本音楽学会全国大会が開催されます。会場は福岡の西南大学です。対面・...
2022.08.222022.11.19

【8/28開催!】刊行記念イヴェント“神曲のツボをさらに知る”@Fab Cafe Nagoya

【お詫び】このイヴェントは坪口昌恭さんの体調不良により中止となりました。楽しみにしてくださった皆さんには大変申し訳ありませんが、ご理解ください。 発売直後から大きな反響を呼んでいる最新刊、坪口昌...
2022.08.182022.08.29

下北沢の「本屋B&B」開店10周年記念オールナイトパーティーに出店します!

アルテスの事務所から歩いて5分ほど、小田急線の線路跡地に登場したBONUS TRACKは、2階建ての小さな建物に飲食店やレコード屋、食材店などが軒を並べ、まるで路地のような中庭でゆったりと飲んだり食べ...
2022.07.222022.07.22

【7/23開催】三浦裕子さんが「お菓子の世界」講座第2弾が朝日カルチャーセンターで。今回のテーマは「フランスと英国の文化」

@オンライン
『スイート・スイート・クラシック──洋菓子でめぐる音楽史』の著者・三浦裕子さんが、7月23日(土)、朝日カルチャーセンタ...
2022.07.212022.07.24

【7/30・31開催】メシアン没後30周年を記念し、メシアンと門弟たちの作品をとりあげた演奏会が開催

07.30 [土]16:00-18:00@両国門天ホール
20世紀フランスを代表する作曲家オリヴィエ・メシアン(1908-1992)の没後30周年を記念して、彼と門弟たちの作品を...
2022.07.19

オーケストラ・ニッポニカがクラウドファンディングで支援をつのっています

このページでもたびたびチケットプレゼント企画でご一緒しているオーケストラ・ニッポニカが、ただいまクラウドファンディングに取り組んでいます。 オーケストラ・ニッポニカ|日本のクラシック音楽を未来へ...
2022.07.15
←12345...102030...→»

イベント一覧

  • 【9/28・9/30開催】ベアータ・ムジカ・トキエンシスのレクチャー付きコンサート!

    09.28 [木]19:00開演@日本福音ルーテル東京教会/日本ホーリネス教団 東京中央教会

  • 【10/17開催(対面+オンライン)】パヴァロッティ最愛のアシスタント「ティノ」が来日。マエストロ最後の日々を語る!

    10.17 [火]19:00-20:30@朝日カルチャーセンター新宿教室(教室/オンライン)

  • 【9月4日(月)オンライン開催】「猫町倶楽部」で『聴かずぎらいのための吹奏楽入門』読書会!

  • 【11/4・5開催】日本音楽学会全国大会にご招待します!(学生限定25名様、9/30〆切)

  • 【8/26オンライン講座】高山博「ビートルズの作曲術1:中期(1965~1967年)の名曲から」@朝日カルチャーセンター

  • 第11回河合隼雄物語賞・学芸賞授賞式の報告が公開されました

  • 読売新聞北海道版で吉原真里さんの講演会が紹介されました

  • 北海道新聞に橋本邦彦さんのインタビュー記事が掲載されました

  • 【7/7-8開催】いよいよ「ボンクリ・フェス2023」開幕!『軽やかな耳の冒険』を先行発売します!

    07.07 [金]@東京芸術劇場

  • 高免信喜 日本ツアー2023のスケジュールが決定!

  • 【7月2日(日)開催!】坪口昌恭の「神曲のツボ」徹底解剖vol.4@Fab Cafe Nagoya

  • 【追記あり】【7/16開催】吉原真里さんが札幌市中央図書館でバーンスタインと日本・札幌との関係を語る

    07.16 [日]14:00-15:30@札幌市中央図書館

  • 吉原真里さん 夏の帰国ツアー開始! イベント予定一覧

  • 【8/5開催】弊社代表・木村が朝日カルチャーセンター立川教室にて編集講座を開催します

    08.05 [土]13:00-14:30@朝日カルチャーセンター立川教室

  • 【8/26オンライン/対面開催】三宮真由子さんが朝日カルチャーセンターでフランツ・リストを語る

    08.26 [土]13:00-14:30@朝日カルチャーセンター新宿教室(オンライン/教室)

  • 【追記あり】【6/17開催】フェリス女学院大学で吉原真里さんと井上登喜子さんがジェンダーとクラシック音楽の関係を語る

    06.17 [土]13:00-15:00@フェリス女学院大学 フェリスホール

  • 【追記あり】【7/17開催】北海道大学でバーンスタインの遺産を語るイベント開催

    07.17 [月]13:00-16:00@北海道大学

  • 【追記あり】【7/18開催】吉原真里さんが東京音大で「アジア人とクラシック」を語る!

    07.18 [火]17:30〜@東京音楽大学 池袋キャンパス A200教室

  • 【追記あり】【6/24開催】吉原真里さんと谷口昭弘さんが音楽文化から見るアメリカのソフト・パワーを語る!

    06.24 [土]13:30-15:20@明治大学 駿河台キャンパス

  • 吉原真里さん夏の来日ツアースタート!【6/9開催】立教大学で『親愛なるレニー』を読む公開セミナー

    06.09 [金]17:30-20:00@立教大学池袋キャンパス

新着情報

more>
  • 2023.09.15
    • メディア掲載
    『ステレオ』に『ニューヨークでジャズ・ギタリストとして〜』の書評掲載
  • 2023.09.132023.09.13
    • メディア掲載
    共同通信が吉原真里さんのインタビューを地方紙各紙に配信
  • 2023.09.052023.09.05
    • イベント
    【9/28・9/30開催】ベアータ・ムジカ・トキエンシスのレクチャー付きコンサート!
  • 2023.09.042023.09.04
    • フェア
    【日本音楽学会第74回全国大会 参加者限定】アルテス オンライン・セールはこちらから
  • 2023.09.042023.09.04
    • プレイリスト
    『まるごと1冊 スペイン音楽の本』のプレイリストを公開しました
  • 2023.09.02
    • フェア
    三省堂書店 成城店で4度目のアルテス・フェア、開催中!
  • 2023.09.02
    • メディア掲載
    日経新聞に高免信喜さんのインタビュー掲載。『ニューヨークでジャズ・ギタリストとして〜』を語る!
  • 2023.08.282023.08.28
    • 重版
    『親愛なるレニー』の帯を新調しました!
  • 2023.08.26
    • メディア掲載
    『音遊人』にて『聴かずぎらいのための吹奏楽入門』『親愛なるレニー』紹介&読者プレゼント
  • 2023.08.262023.08.26
    • イベント
    【10/17開催(対面+オンライン)】パヴァロッティ最愛のアシスタント「ティノ」が来日。マエストロ最後の日々を語る!
  • 会社概要|
  • お問い合わせ|
  • 特定商取引法に基づく表記|

Copyright © 2007-2023 Artes Publishing Inc. All rights reserved.