ドーナル・ラニー&アンディ・アーヴァインの日本ツアーに協賛しています アイルランド音楽界を今日の隆盛まで牽引してきたドーナル・ラニーとアンディ・アーヴァインのふたりが3月下旬に来日し、4月3日まで全国7ヵ所でライヴを行ないます。このツアーにアルテスパブリッシングは協賛し...
林田直樹さんが憲法と音楽を語る!サイン会も開催 03.10 [金]19:00−20:30@銀座・教文館ナルニア国 『ルネ・マルタン プロデュースの極意』の著者・林田直樹さんが3月10日(金)、銀座・教文館ナルニア国にて講演会とサイン会...
林田直樹さんが千住真理子さんと語るトーク&サイン会 02.27 [月]19:00-21:00@代官山 蔦屋書店 2月24日発売予定の『ルネ・マルタン プロデュースの極意』の著者・林田直樹さんがヴァイオリニストの千住真理子さんと語るト...
オーケストラ・ニッポニカ演奏会に今年もご招待! 02.19 [日]14:30-16:30@紀尾井ホール 日本の作曲家による管弦楽作品を精力的に演奏・紹介しているオーケストラ・ニッポニカから、今年もアルテスwebサイト、メルマ...
ラ・フォル・ジュルネ2017の聴きどころをルネ・マルタンが解説するトークサロン開催。公式本『ルネ・マルタン プロデュースの極意』も先行販売! 02.14 [火]19:00−20:30@東京国際フォーラム ホールB7 ゴールデンウィークの音楽イベントといえば「ラ・フォル・ジュルネ(LFJ)」! 2月14日(火)には早くもアーティスティッ...
3/4 細川俊夫×柿木伸之トークショー開催(ゲスト演奏:鈴木俊哉) 03.04 [土]15:00−17:00@エスパス・ビブリオ photo: © Kaz Ishikawa 世界的作曲家である細川俊夫さんが、自身の半生と芸術思想を初...
フィリップ・ストレンジ×岡田暁生レクチャー・コンサート『すごいジャズには理由がある』PART3開催! 05.13 [土]14:00-@京都府立府民ホールアルティ 刊行以来、各所で大好評をいただいております『すごいジャズには理由がある』の著者コンビがまたまた帰ってきました! 今回は...
1/8 渡邊温子さんが高槻でニューイヤー・コンサートを開催! 01.08 [日]14:00-@摂津響Saal 来年1/8(日)に『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者・渡邊温子さんによる「小さなチェンバロで世界を廻る」と題したニュ...
【公開講座】『小さな出版社の作り方』ライヴ版に出演します 03.18 [土] 今年9月に刊行された永江朗さんの新刊『小さな出版社のつくり方』では、巻頭にアルテス代表ふたりを取材して1章を割いていただ...
渡邊温子さんによる『古楽でめぐるヨーロッパの古都』出版記念レクチャー開催 02.03 [金]19:00-21:00@オリンピック青少年センター 弊社刊行『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の出版を記念して、著者である渡邊温子さんによるレクチャーがおこなわれます。 書...
渡邉温子さんが神戸市外語大学でレクチャー・コンサート 01.07 [土]13:00-15:00@神戸市外語大学 来年1月7日、神戸市外語大学にて 『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者・渡邊温子さんがレクチャー・コンサートを行ない...
松田美緒トークイヴェント開催!「うたの記憶と出会うとき ― クレオール・ニッポンの旅先から」 02.12 [日]15:00-17:00 来年の6月17日から7月23日までの約1ヵ月間、東京都世田谷区の生活工房(三軒茶屋)で松田美緒『クレオール・ニッポン』の...
12/23 アイリッシュ・ハープ入門 アイルランドのハープを見る・聴く・知る 『アイルランド音楽 碧の島から世界へ』刊行記念クリスマス・スペシャル2016! 『アイリッシュ・ハープ入門 アイルランドのハープを見る・聴く・知る』 日時◎12月23日(金・祝)13:30 〜15...
11/13-27 渡邉温子さんが麻布十番の老舗フレンチレストランでライヴ 弊社刊行『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者・渡邊温子さんが、麻布十番のレストラン「レ・シュー」にて演奏します。本の内容とリンクした作品も演奏、演奏の合間には楽しいトークも。以下、渡邊さんからのコメ...
10/29・30 本とアートの産直市@高円寺フェス2016に参加します 10周年を迎える高円寺フェス2016の一環としてこの週末に開催される「本とアートの産直市」にアルテスも出店します。独自の活動を続けている32の版元が一堂に会して、自社の本を「産直」します。時間帯により...
10/31 朝日カルチャーセンターで『古楽でめぐるヨーロッパの古都』講座開催 10.31 [月]10:30-12:00@朝日カルチャーセンター新宿教室 朝日カルチャーセンター新宿教室で渡邊温子さんが講座を開催します。プロジェクタを操作し、CDをかけ、チェンバロやピアノを弾...
千葉市若葉文化ホールの「0さいからのわくわくこどもおんがくかい」で新井鷗子さん台本「動物の謝肉祭」上演 01.15 [日]14:00-15:30@千葉市若葉文化ホール 来年1月15日(日)に千葉市若葉文化ホール(千葉市若葉区)で開催される「0さいからのわくわくこどもおんがくかい」で、新井...
11/19 『相倉久人にきく昭和歌謡史』刊行記念トークショー開催 15:00-@渋谷 Li-Po 9月に刊行、好評を持って迎えられている新刊『相倉久人にきく昭和歌謡史』の刊行を記念して、音楽プロデューサーの佐藤剛さんを...
10/9(日)『おとなのための俊太郎』ライヴ開催!(昼夜2公演) 10.09 [日]14:00-16:00/18:00-20:00@代官山・ヒルサイドプラザ いよいよ10/9(日)、ネーモー・コンチェルタートの「おとなのための俊太郎」ライヴが開催されます。去る5/28、本郷の求...
朝日カルチャーセンターで谷川俊太郎さんを迎え『おとなのための俊太郎』講座開講! 09.27 [火]19:00-20:30@朝日カルチャーセンター新宿教室 9月27日朝日カルチャーセンターにて、弊社刊行の『おとなのための俊太郎』に関連した講座が開かれることとなりました。なん...