線の音楽

【電子書籍発売】『線の音楽』の電子版をリリース

このたび、近藤譲著『線の音楽』の電子書籍をリリースしました。紙の本は残念ながら在庫切れとなっておりますが、よろしければ電子版をお読みください。   近藤譲 著 線の音楽 アマゾン|h...

秋山和慶さんが指揮活動を引退

指揮者の秋山和慶さんが60年にわたる指揮者生活に終止符をうちました。今年の元旦に自宅で転倒。頸髄(けいずい)損傷のため手足に後遺症が残っているとのことで、今後の指揮活動はむずかしいと判断し、所属事務所...

『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』『レイフ・ヴォーン・ウィリアムズ』『ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール』の電子書籍を発売

以下の電子書籍3点を主要な電子書店で発売しました。 ベルンハルト・ケレス+ベッティーナ・メーネ著/後藤菜穂子訳/石田麻子日本語版監修 『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』 ...

細川周平編著『音と耳から考える』電子版発売!

2021年10月に刊行した細川周平編著『音と耳から考える』の電子書籍が国内の主要オンライン書店で今週発売となりました。 6月21日現在、下記の書店でご購入いただけます。紙の書籍は長らく品切れで、店頭...

『古楽の終焉』の電子版が発売されました

2022年4月の発売いらい、古楽界隈にとどまらずクラシック音楽業界で大きな話題を呼んでいる問題作、『古楽の終焉──HIP〈歴史的知識にもとづく演奏〉とはなにか』(ブルース・ヘインズ著/大竹尚之訳)が電...

『藤倉大のボンクリ・アカデミー』の電子版リリース

藤倉大ほか著『藤倉大のボンクリ・アカデミー──誰も知らない新しい音楽』の電子版をリリースました。  藤倉大のボンクリ・アカデミー(Kindle版) 電子版においては、権利の都合上、楽譜の一...