ポップ・アフリカ700

中村とうようさんが『ポップ・アフリカ700』を激賞!

『ミュージック・マガジン』誌5月号で中村とうようさんが『ポップ・アフリカ700』を激賞、絶賛してくださいました! 冒頭いきなり「うーん、スゴい! 参りました!! 海外のを中心に各分野のディスクガイドを...
証言! 日本のロック70's

THE MUSIC PLANTさんが!

アイルランドのルナサやスウェーデンのヴェーセン(来週来日!)などのトラッド、はたまたロビン・ヒッチコック、グレン・ティルブルックといったロック寄りの人たちのCDリリースや招聘でおなじみのTHE MUS...
証言! 日本のロック70's

難波弘之さんのサイン会開催!

ディスクユニオンの新宿プログレッシヴ・ロック館で、『証言!日本のロック70's』の編者・難波弘之さんのサイン会が開かれることになりました。今月26日(日)の午後5時(訂正しました)スタートです。山下達...
魂(ソウル)のゆくえ

『ピーター・バラカンの出前ジュークボックス』Vol.3決定

過去2回とも大好評だった『ピーター・バラカンの出前ジュークボックス』ですが、お待たせしました、Vol.3の開催が下記のとおり決まりました。前半は、この春発売された新刊『ピーター・バラカンのわが青春のサ...
音盤考現学

岡田暁生さん、片山杜秀さん、21世紀の音楽批評を語る!

さきごろ『ピアニストになりたい!』(春秋社)で芸術選奨新人賞を受賞した音楽学者の岡田暁生さん(京都大学准教授)と、『音盤考現学』『音盤博物誌』(弊社刊)で吉田秀和賞、サントリー学芸賞に輝いた片山杜秀さ...

大盛況! ショパン・ピアノ全作品演奏会第2回

2010年のショパン・イヤーに向けて好発進した「ショパン・ピアノ全作品連続演奏会」。4/4(土)、第2回がおこなわれました。第2回は「パリで活躍する若きショパン(22才〜23才)」と題し、《3つのノク...

クリエイティヴ・コアの新サイトに注目!

オペラDVDを意欲的にリリースしているクリエイティヴ・コアが、オペラを中心にしたクラシック情報ページ「クラシックかわらばんWEB」を開設しました。 クラシックかわらばんWEB http://www.c...
証言! 日本のロック70's

大盛況御礼

2日阿佐ヶ谷ロフトでの『証言!日本のロック70's』刊行記念イヴェントは、場内いっぱいのお客様をお迎えして、たいへん盛り上がりました。三里塚・幻野祭での頭脳警察など、当時のライヴ映像を見ながら硬軟と...

『ケルト音楽名盤再訪』第2回

おおしまゆたかさんの連載『ケルト音楽名盤再訪』の第2回をアップしました。取り上げられたアルバムは、アルタンが1990年に発表した『レッド・クロウ』。アルタンといえばその3年後の『アイランド・エンジェル...

新連載「ショパン 作品でたどる、その生涯」スタート!

来年2010年のショパン生誕200周年に向けた連載が、アルテスのウェブサイトではじまりました! 著者はショパン研究の第一人者、小坂裕子さん。ショパンの作品ひとつひとつを紐解きながら、彼の生涯をたどりま...

「反ヒューマニズム音楽論」第6回

若尾裕さんのウェブ連載、好調です。第6回は「感情労働としての音楽」。 作曲家が依頼主から「泣ける音楽を」とか「勇気の出るような音楽を」などと依頼をうけて作曲をすることは、フライトアテンダントがつねにお...
作曲の思想

「音楽・知のメモリア」第10回

小鍛冶邦隆さんのウェブ連載「音楽・知のメモリア」の第10回がアップされています。 http://www.artespublishing.com/serial/kokaji/index10.html 前...

「反ヒューマニズム音楽論」第5回

若尾裕さんのウェブ連載「反ヒューマニズム音楽論」の第5回がアップされています。今回のお題は「楽しい音楽」。 http://www.artespublishing.com/serial/wakao/in...

藍川由美「日本のうた編年体コンサート」

ソプラノ歌手の藍川由美さんは、これまでに700曲以上の日本の歌を、ジャンルごと、作家ごとにCDに収録してこられましたが、このほどそれらを時代ごとにまとめて歌うコンサートを企画。解説に片山杜秀さんをむか...

『村上春樹にご用心』中国語版ができました

新事務所に机や書棚が入り、ようやく「らしく」なってきたところへ、北京から荷物が届きました。アルテスの記念すべき1冊目、内田樹さんの『村上春樹にご用心』の中国語(簡体字)版です! 中国でのタイトルは『...