魂(ソウル)のゆくえ

紀伊國屋書店ロンドン事務所でも話題に!

「KINOKUNIYA書評空間」の紀伊國屋書店ロンドン事務所のページ「Booklog from London」で、『魂(ソウル)のゆくえ』が書評されました。 ソウル・ミュージックのみならず、ポピ...
魂(ソウル)のゆくえ

週刊朝日に書評掲載!

『週刊朝日』6月20日号で高田健一さんが『魂(ソウル)のゆくえ』を書評してくださいました。「この本を超えるブラックミュージック・ガイドブックはいまだ書かれていない」と絶賛してくださっています。 お知ら...
音盤博物誌

山尾敦史さんも驚嘆!

愛読していた「山尾好奇堂」を閉めてしまったあと、どこへ行ってしまったのかと(おおげさですが)心配していた山尾敦史さんが、こんなところで「仮店舗(テンポ)」を開いておられました。Howardも健在!  ...

ARTES インフォ*クリップ vol.7

メルマガ「インフォ*クリップ」第7号を配信しました。 今回の内容は、「週刊ブックレビュー」にピーター・バラカンさん出演、片山杜秀さんトークイヴェント&ブックフェア情報などです。 メルマガの登録はこちら...
音盤考現学

新宿ジュンク堂で片山杜秀「音を読み解く」フェア!

ジュンク堂書店新宿店で「片山杜秀 音盤博物誌刊行記念“音を読み解く”フェア」始まりました(7F/芸術書コーナーにて)。 『音盤博物誌』と、本書の中に紹介されている音楽や映画に関連する本(伊福部昭、ラヴ...
音盤考現学

自由が丘ABCで「片山杜秀おすすめ本フェア」!

青山ブックセンター自由が丘店で「片山杜秀おすすめ本フェア」始まりました! 『音盤博物誌』の刊行を記念して、自由が丘店さんが素敵なフェアを企画してくださいました。 片山さんが8冊の本を選び、それぞれにコ...
魂(ソウル)のゆくえ

『週刊ブックレビュー』にピーターさん出演決定!

『魂(ソウル)のゆくえ』刊行記念トークショーも3回を大盛況で終えて、6月14日の池袋ジュンク堂を残すのみとなりましたが(すでに満員御礼になりました)、今週20日には学習院大学でピーターさんの講演があっ...
クラシックでわかる世界史

4刷出来!

昨年10月に刊行したアルテス第2弾、音楽書としては第1作目の西原稔さんの『クラシックでわかる世界史』が、早くも4刷となりました! とくに大きな宣伝をしたわけではありませんが、音楽史に関心をもつ人びとの...
音盤考現学

吉田秀和さんがふたたび!

『レコード芸術』3月号にひきつづき、今日発売の6月号でふたたび、吉田秀和さんが、連載「之を楽しむ者に如かず」のなかで、『音盤考現学』のことをとりあげてくださいました。それもまたまた、エッセイの冒頭で!...
音盤博物誌

発売迫る!

太陽印刷さんから荷物が届きました。いそいそと段ボールをあけるワタシ。はやる気持ちを抑えて茶色の紙包みをはがします。中身よりも先に刷りたてのインクの匂いがぷーんと──何年編集者をやっていても心躍る瞬間で...
魂(ソウル)のゆくえ

10日の曲目

タワーレコード渋谷店でピーターさんがかけた曲目は以下の通りです。 おなじみの名曲がずらり並んでいますが、大きな音で大勢で聴くと楽しさも倍増でした。 オープニング:アーサー・コンリー「スウィート・ソウル...
魂(ソウル)のゆくえ

満員御礼。

今日10日のタワーレコード渋谷店でのピーター・バラカンさんのトークショーは、ご覧のとおり立ち見のお客様がこんなに出るほどの大入り満員となりました。サインを求めて並んでくださった方だけで60名以上も! ...

ARTES インフォ*クリップ vol.6

メルマガ「インフォ*クリップ」第6号を配信しました。 今回の内容は『音盤博物誌』について、ピーター・バラカンさん関連情報、「ARTES*Web連載」についてなどなど。 メルマガの登録はこちらから。 [...

日経新聞でアルテスパブリッシングが紹介されました!

本日(5/4)読書面(19面)の「活字の海で」で、先輩のミシマ社さんと並んで、弊社が紹介されました。タイトルは「気を吐く小出版社──企画力勝負でベストセラー」。 自由が丘の一軒家にオフィスを構え、書店...
魂(ソウル)のゆくえ

ABC本店でのトーク無事終了

さる4月27日に青山ブックセンター本店内カルチャーサロンで行なわれた『魂(ソウル)のゆくえ』刊行記念トークショーは、100名を越えるお客様においでいただきました。途中ピーターさんが「今日は静かだね」と...
音盤考現学

俵孝太郎さんが『音盤考現学』を絶賛!

俵孝太郎さんが『intoxicate』の連載コラム「クラシックな人々」で、『音盤考現学』をとりあげてくださっています(73号)。 対象の多くは日本の作曲家を中心とした現代音楽だが、政治学を学び思...