スティーヴ・ジャンセンの写真展〈Through A Quiet Window〉、JR京都伊勢丹で本日から開催! 元JAPANのドラマー、スティーヴ・ジャンセンの写真集『Throuth A Quiet Window』を高橋幸宏さんプロデュース、アルテスの制作で発売したのは2015年10月。その写真展が今日からJR...
明日開催!アルテス11周年突入記念企画●この本が凄い!この音楽が熱い!―林田直樹×松本伊織 明日はこちら! 『ルネ・マルタン プロデュースの極意』著者で、ジャズ喫茶「いーぐる」でのクラシック講座を終えたばかりの音楽ジャーナリスト(元同僚)林田直樹さんと、『サウンド&レコーディング・マガジン』...
【4/21開催】音食紀行と渡邊温子さんのコラボ企画「歴メシ!でめぐるヨーロッパの古都」、好評につき第2弾を開催! 04.21 [土]12:30-14:30@松本記念音楽迎賓館 4月21日(土)12:30より東京都世田谷区にある松本記念音楽迎賓館にて、音食紀行と渡邊温子さんのコラボ企画「歴メシ!で...
5/16(水) 聴く&知る! アイリッシュ・バンジョー入門 『アイリッシュ・ミュージック・セッション・ガイド』& 『アイルランド音楽 碧の島から世界へ』刊行記念講座第6弾! 聴く&知る! アイリッシュ・バンジョー入門 日時:5月16日(水)20:00...
4/21・28放送!『題名のない音楽会』で2週連続「ラ・フォル・ジュルネ」特集! 04.21 [土]@テレビ朝日 テレビ朝日制作の音楽番組『題名のない音楽会』(毎週土曜10:00-10:30)で、4月21日(土)と28日(土)の2週続...
ナガオカケンメイさん、4/13のトークショーに向けて予習中! 04.13 [金]20:00-22:00@本屋B&B ▲ナガオカケンメイさんのメルマガ「もうひとつのデザイン」Vol.282より 来たる4月13日(金)に本屋B&B...
4/14 アルテス11周年突入記念企画●この本が凄い!この音楽が熱い!林田直樹×松本伊織@しばしば舎 まもなく創業11周年を迎えるアルテスのフェアを続けて下さっている蕨駅近くの書店「しばしば舎」で、来週末の14日(土)にこんなイヴェントがあります。 片やクラシックをメインに活躍する音楽ジャーナリ...
京都伊勢丹でスティーヴ・ジャンセン写真展〈Through A Quiet Window〉を開催! 元JAPANのドラマーとして知られるスティーヴ・ジャンセンの写真集『Through A Quiet Window』は、高橋幸宏さんのプロデュースによる日本オリジナル編集・発売アルテスで2015年に世に...
4/21 濱田髙志〈ミシェル・ルグランの軌跡(ライヴ編)〉開催! この夏予定されている来日公演を記念して、ミシェル・ルグランの軌跡を映像と音でたどるイヴェントが、4月21日(土)に、お茶の水のエスパス・ビブリオで開催されます。出演は、『ミシェル・ルグラン自伝』監修、...
4/7 四谷「いーぐる」で坪口昌恭さん×村井康司さんトークショー開催! 今週から店頭に並び始めたアルテスの最新刊『現代ジャズのレッスン』の刊行記念イヴェント第1弾が決まりました! ミュージシャンの坪口昌恭さんというスペシャルなゲストをお迎えして、 著者の村井康司さんと...
伊藤ゴロー×宮田茂樹:ジョアン・ジルベルトのオデオン3作を公認オリジナル・マスター・サウンドで聴く会 〜ボサ・ノヴァ生誕60周年記念〜 ジョアン・ジルベルトのオデオン3作を 公認オリジナル・マスター・サウンドで聴く会 出演:伊藤ゴロー×宮田茂樹 日時:2018年4月19日(木)開場18時3...
タワーレコード渋谷店でアルテス《クラシックBOOKフェア》開催中! タワーレコードの旗艦店、渋谷店の7階クラシックフロアで、アルテス創業10周年記念《クラシックBOOKフェア》を先月から開催中です。既刊書のなかから、アルテスが得意とする古楽、現代音楽もふくめクラシック...
【4/10 Vol.3開催!】ピーター・バラカン×おおしまゆたか『21世紀をサヴァイヴするためのグレイトフル・デッド入門』 ピーター・バラカンとおおしまゆたかによる好評対談企画、前回のデッドによるカバー特集に続く第3回は、4月10日(火)に同じく下北沢の風知空知で開催します! 今回は、ライヴでの演奏回数がトータルで4...
3/16 小宮正安さんと香原斗志さんが初顔合わせ。没後150年のロッシーニを語ります! 03.16 [金]19:00-20:00@タワーレコード渋谷店 来る3月16日(金)の夜、タワーレコード渋谷店で現在展開していただいている「アルテス10周年フェア」の関連イベントとして...
4/13 ナガオカケンメイさんと小野幸恵さんのトークショーを本屋B&Bで開催! 04.13 [金]20:00-22:00@本屋B&B 「つくらないデザイン」を標榜する「つくらないデザイン」を標榜するデザイン活動家ナガオカケンメイさんと、現代に息づく日本の...
3/26 代官山 蔦屋書店にて小野幸惠さんトークショー開催。ゲストは桐竹勘十郎さん! 03.26 [月]19:00-21:00@代官山蔦屋書店 2/26発売予定の『和と出会う本──現代を生きる芸能・工芸・建築・祈り』の著者・小野幸惠さんが「日本の伝統を再発見する!...
3/17 香原斗志×朝岡聡トークショーを開催! 03.17 [土]19:00-21:00@下北沢B&B 『イタリア・オペラを疑え!──名作・歌手・指揮者の真実をあぶり出す』の著者・香原斗志さんと、フリー・アナウンサーでコンサ...
【チケットプレゼント】コンセール・スピリチュエルシリーズ第3回「ジョバンニ・ミラバッシ・トリオ feat. サラ・ランクマン」代官山公演 02.25 [日]14:00-16:00@代官山ヒルサイドプラザホール 昨年より代官山ヒルサイドプラザホールにて始まった「コンセール・スピリチュエル-音楽の力-」コンサートシリーズ。 自由な...
【1/28開催】『歴メシ!』の遠藤雅司さんと渡邊温子さんがコラボ!|コース料理とともに楽しむ音楽セミナー開催 『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者・渡邊温子さんと『歴メシ!──世界の歴史料理をおいしく食べる』(柏書房)の著者・遠藤雅司さんによる、コース料理とともに楽しむ音楽セミナーが開催されます。 「...
3/11(日)アイリッシュ・フィドル入門@下北沢の本屋B&B[ゲスト:小松大] 目の前で実演を聴きながら体験できる好評企画第5弾! アイルランド伝統音楽の楽器別入門講座、ハープ以来久しぶりとなる第5弾は、 フィドルをテーマにお届けします。 アイルランド音楽を奏でる楽器の...