ARTES インフォ*クリップ[vol.128]
▼【新刊|11/25発売】井上裕章 著『ジャズの「ノリ」を科学する』
▼【新刊|11/12発売】青柳いづみこ 著『〈対談〉音楽で生きてい
く!』
▼【イベント|11/4開催】ピーター・バラカン A Taste of Music
Vol.2レコードの日 スペシャル
▼【イベント|11/10開催】スコットランド音楽入門──トーク&
フィドル・ハープ・ライヴ@B&B
▼【イベント|12/2開催】『すべての音に祝福を』『作曲家の告
白』ダブル刊行記念トーク@本屋B&B
▼【イベント|12/5開催】『楽典』の監修者と著者によるセミナー
▼【イベント|12/28開催】朝日カルチャーセンターで片山杜秀×
山崎浩太郎「平成音楽史」講座第2弾!
▼【フェア】ヤマハ名古屋店でアルテスフェア開催中!
▼【メディア掲載】読売新聞に白石美雪さんのインタビュー掲載!
▼【追悼・和田誠さん】イラストレーター和田誠さんの逝去を悼んで
▼【追悼・和田誠さん】音楽が聞こえてくるデザイン──『Book
Covers in Wadaland 和田誠 装丁集』に寄せて 文●桂川 潤
▼【メディア掲載】産経新聞に『和田誠装丁集』の取材記事が掲載
されました
▼その他のメディア掲載情報
▼重版情報
▼好評発売中の既刊より
▼アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
▼アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
▼代沢だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.128]2019/10/31
アルテスパブリッシング https://artespublishing.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【新刊|11/25発売】井上裕章 著『ジャズの「ノリ」を科学する』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ノリ」の感覚を数値化・分析した画期的なジャズ研究!
チャーリー・パーカー「後ノリ革命」の秘密をあざやかに解明!
「どうしたら本当にカッコよいジャズを演奏できるのか」に悩ん
でいた著者は、スウィングからビバップ、クール、ハードバップ
に至るジャズの巨匠たちの演奏をコンピューターに取り込んで、
リズムのズレと一致の法則を発見。
ミュージシャンや時代による8分音符のタイミングのちがいを数
値化・視覚化することによって、モダン・ジャズを創ったC.パーカ
ー「後ノリ革命」の秘密をあざやかに解明!
さらにその8分音符タイミングの変遷をたどっていくと、ホーキ
ンス、ヤングからパーカーへ、パーカーからマイルスへと橋渡し
されてきたジャズ発展の歴史が一目瞭然!
ジャズを愛するミュージシャンとリスナー、必読の研究本です!
どのタイミングで音を出せば、スピード感とグルーヴ感をもって
体の奥底からスウィングするのか? ジャズ演奏者の前に立ちは
だかるこの難関を突き崩す画期的ジャズ本
──平子勝昭(博多のジャズ喫茶「バックステージ」店主)
ジャズを始めた誰もがぶつかる8分音符の演奏法という壁。この
問題にユニークな視点で取り組み、視覚的に系統立てて分かりや
すく説明した類のない試みです
──田部俊彦(小倉のライヴハウス「ビッグバンド」マスター/
サックス奏者)
定価:本体1800円[税別]
A5判・並製・176頁
発売日:2019年11月25日
ISBN978-4-86559-213-9 C1073
ジャンル:ジャズ/演奏法
装丁:福田和雄(FUKUDA DESIGN)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【新刊|11/12発売】青柳いづみこ 著『〈対談〉音楽で生きてい
く!──10人の音楽家と語るこれからのキャリアデザイン』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロの道はこうやって切り拓く!
夢を実現し、成功を勝ちとるには、どんな戦略が必要だったのか─
未来の音楽家たちに希望と勇気をあたえてくれる「本音のキャリ
ア対談」!
ピアノ演奏と文筆業の両面で長年ユニークな活動を続けてきた青
柳いづみこが、現在もっとも輝きを放つ20-30代の演奏家10人と
「キャリアデザイン」をテーマに本音でトーク。
彼らを育てた環境、ユニークな教育、はじめて明かされる挫折や
ターニングポイント……
彼らだけが成功を勝ちとることができた秘訣はどんなものだった
のか──
これから音楽家をめざす若者たちへのアドバイスやヒント満載の
対談集!
◎登場アーティスト(50音順)
會田瑞樹(打楽器)/上野星矢(フルート)/川口成彦(フォル
テピアノ)/川瀬賢太郎(指揮)/佐藤俊介(ヴァイオリン)/
田村響(ピアノ)/本條秀慈郎(三弦)/村松稔之(カウンター
テナー)/森円花(作曲)/脇園彩(メゾソプラノ)
定価:本体2000円[税別]
四六判・並製・312頁(うちカラー4頁)
発売日:2019年11月12日
ISBN 978-4-86559-211-5 C1073
ジャンル:クラシック/演奏家/教育
ブックデザイン:福田和雄(FUKUDA DESIGN)
写真:後藤英夫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【イベント|11/4開催】ピーター・バラカン A Taste of Music
Vol.2 レコードの日 スペシャル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
代官山蔦屋書店の新しいイヴェントスペース「SESSION」で8月に
スタートしたピーター・バラカンさんのイヴェント“A Taste of
Music in 代官山 Session”。
11月4日に開催されるFour Roses提供の第2回目は、『新版 魂
(ソウル)のゆくえ』の刊行に合わせて、「マスル・ショールズ」
を特集します。ご予約はどうぞお早めに。
ピーター・バラカン A Taste of Music vol.2 レコードの日ス
ペシャル Supported by Four Roses
本日情報解禁【ピーター・バラカン A Taste of Music vol.2~レコードの日 スペシャル~Supportedby Four Roses 】。開催日時11月4日(月)祝16時~18時。「入場料金 ¥2,000(税込)With 1 Four Roses」。ご予約「代官山 蔦屋書店(音楽)03-3770-2525」。今回のテーマは「マスル・ショールズ」。 pic.twitter.com/N0DXipdK8i
— 代官山 蔦屋書店 音楽 (@DT_music_) October 11, 2019
開催日時:11月4日(月・祝)16時~18時
入場料金:2000円(税込)With 1 Four Roses
ご予約:代官山 蔦屋書店(音楽)03-3770-2525
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【イベント|11/10開催】スコットランド音楽入門──トーク&
フィドル・ハープ・ライヴ@B&B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トシバウロン&おおしまゆたかのコンビによる伝統音楽講座を久
しぶりに開催します。
今回のテーマはスコットランド音楽。グラスゴウにある英国王立
スコットランド音楽院出身のフィドラー、キャメロン・ニュエル
とハープ奏者の松岡莉子というおふたりをお迎えしてお届けしま
す。
お二人はすでに日本ツアーをスタートしていますが、この日はス
コットランドの留学事情などもまじえて、前半はトーク、後半は
ライヴという構成。開催は日曜日のお昼、ごゆっくりお楽しみく
ださい。
ご予約は本屋B&Bのサイトからどうぞ。
「スコットランド音楽入門」
英国王立スコットランド音楽院同窓生
トーク&フィドル・ハープ・ライヴ
11月10日(日)11:00-13:00(10:30開場)
場所:本屋B&B
世田谷区北沢 2-5-2 BIG BEN B1F
入場料:前売2500円+500円(共に税別)
出演:キャメロン・ニュエル(フィドル)、松岡莉子(ハープ)
トシバウロン(バウロン)、おおしまゆたか(翻訳・音楽評論)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【イベント|12/2開催】『すべての音に祝福を』『作曲家の告
白』ダブル刊行記念トーク@本屋B&B
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この夏、アルテスパブリッシングでは、ジョン・ケージに関する本
を2冊刊行しました。
1948年と1989年におこなわれた2つの自伝的講演から、ジョン・
ケージの創作の歴史を知ることができる大西穣さん訳『ジョン・
ケージ 作曲家の告白』。
生涯で残した多くの言葉を集め、そこにこめられた思想のエッセ
ンスを解説した、白石美雪さん著『すべての音に祝福を ジョン
・ケージ 50の言葉』。
今回のトーク・イベントはこの2冊の刊行を記念して日本を代表
するケージ研究者の白石美雪さんと、バークリー音楽大学時代か
ら現在にいたるまで、海外のケージ受容にも詳しい大西穣さんの訳
者・著者のおふたりにご登壇いただき、世代や国境を超えてわれわ
れを惹きつけ続けるジョン・ケージの魅力についてあらためて語っ
ていただきます。
みなさま、奮ってご参加ください!
予約・詳細はこちらからどうぞ!
松平敬×新垣隆×佐々木敦「シュトックハウゼンとは何者だったのか」『シュトックハウゼンのすべて』(アルテスパブリッシング)刊行記念
出演:大西穣(翻訳家/作曲家)、白石美雪(音楽学者)
時間:15:00-17:00(14:30開場)
場所:本屋B&B
東京都世田谷区北沢2-5-2 ビッグベンB1F
入場料:前売1500円+1 drink
当日店頭2000円+1 drink
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【イベント|12/5開催】『楽典』の監修者と著者によるセミナー
を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年4月に刊行した小鍛冶邦隆監修/大角欣矢+照屋正樹+林達
也+平川加恵著『楽典』は、音楽大学受験のための参考書という
だけでなく、ピアノの先生方や学習者のみなさんのあいだでも話
題になっています。このたびピティナ(一般社団法人全日本ピア
ノ指導者協会)の主催で、同書の監修者・小鍛冶邦隆さんと著者
の大角欣矢さん、林達也さんの3人が「21世紀の「楽典」」と題
してセミナーをおこなうことになりました。イベントの詳細やお
申し込みは以下のページからご覧ください。
21世紀の「楽典」 音楽の基礎から和声へ
http://www.piano.or.jp/seminar/list/s_info/2019192
日時:2019/12/5(木)10:30-12:30
会場:東音ホール
東京都豊島区巣鴨1-15-1 宮田ビル3F
講師:小鍛冶邦隆、大角欣矢、林達也
受講料:ピティナ会員2,500円/一般3,000円
問合せ先:本部事務局TEL: 03-3944-1583
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【イベント|12/28開催!】朝日カルチャーセンターで片山杜秀×
山崎浩太郎「平成音楽史」講座第2弾!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去る8月17日に開催してたいへん好評だった片山杜秀さんと山崎
浩太郎さんによる「平成音楽史」講座の第2弾の開催が決まりま
した! 今回のテーマは「平成初期の巨匠たち」。詳細は以下の
とおりです。お申し込みも以下のサイトからどうぞ!
平成音楽史 平成初期の巨匠たち
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/4d127a58-e928-f31d-43e4-5d8b07ee488f
日時:2019年12月28日(土)18:30-20:00
会場:朝日カルチャーセンター新宿教室
受講料(税込):会員3740円/一般4400円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【フェア】ヤマハ名古屋店でアルテスフェア開催中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少しずつ秋も深まるなか、ヤマハ名古屋店でアルテスフェアを開
催していただいております! 「秋の夜長にじっくりどっぷり音
楽書」と題し、アルテスの本のなかでも読み物を中心としたライ
ンナップでの展開です。
お近くにお寄りの際はぜひお立ち寄りください!
会期は11月4日までです。
https://www.yamahamusic.jp/shop/nagoya/event/music-book_artespublish.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【メディア掲載】私たちに「常識」を考え直すきっかけを与えて
くれる──読売新聞に白石美雪さんのインタビュー掲載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月6日付の読売新聞文化面「よみうり堂/本/著者来店」にて、
『すべての音に祝福を』の著者、白石美雪さんのインタビュー記
事が掲載されました。取材・執筆はいつもお世話になっている同
紙文化部の松本良一さん。ケージが見ていたビジョンを多くの人
に知ってほしいという動機から本書を執筆したという白石さん。
本の中で紹介されたユニークなケージの言葉を引用しながら以下
のように紹介してくださっています。
どうもありがとうございました!
インタビューはwebでもご覧になれます(要会員登録)。
https://www.yomiuri.co.jp/culture/book/raiten/20191005-OYT8T50189/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【追悼・和田誠さん】イラストレーター和田誠さんの逝去を悼んで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラストレーターの和田誠さんが肺炎で亡くなられました。享年
83。とても安らかに旅立たれたようですが、まだまだ早すぎます
……。塩とたばこの博物館での展覧会で2年前にお目にかかった
のが最後となってしまいました。
『Record Covers in Wadaland 和田誠レコードジャケット集』『
Book Covers in Wadaland 和田誠装丁集』と、アルテスから2
冊も大きな作品集を出させていただいてのは、本当に光栄で幸せ
なことです。1冊目の『Record Covers…』はとくに気に入って下
さってましたし、装丁集は、和田さんの事務所にきれいに並んでい
た書籍の現物か色校紙を700点以上すべて撮影して作ったもので、
おっそろしく手間がかかりましたが、和田さんの記念すべき200冊
目の著作となり、それはそれは豪華なゲストの方々といっしょにお
祝いできたことも忘れられません。
90年代のはじめ、会社員時代に1度だけ原稿を書いていただいた
ことがあって、原稿はもちろん手書きでしたから受け取りに事務
所まで伺ったところ、会議中の部屋に通されてえっらい緊張した
のをよく覚えています。その頃はとにかく怖くて、ろくに口もき
けなかったのですが、アルテスとしておつき合いいただいた頃は、
かつての厳しさが嘘のようにおだやかになごやかに接してくださっ
て、なんだか夢のようでした。
和田さん、長いあいだ本当にありがとうございました。どうぞゆ
っくりお休みになってください。[鈴木]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【追悼・和田誠さん】音楽が聞こえてくるデザイン──『Book
Covers in Wadaland 和田誠 装丁集』に寄せて 文●桂川 潤
【追悼・和田誠さん】音楽が聞こえてくるデザイン〜『Book Covers in Wadaland 和田誠 装丁集』に寄せて 文●桂川 潤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスでは、和田誠さんのレコードやレーザーディスクなど正方
形のジャケットデザインを集大成した『Record Covers in Wadaland
和田誠レコードジャケット集』と、1990年代以降の20年間に手がけた
700点余の装丁を収めた『Book Covers in Wadaland 和田誠 装丁
集』という2冊の作品集を、濱田高志さんプロデュースのもとで出
版させていただきました。その装丁集を出版した際、デザイナーの
桂川潤さんに書評を寄せていただき、『アルテス電子版』のサイト
に掲載したのですが、そのサイトが現在は機能していないため、和
田さんへの追悼の思いを込めてこちらに改めてアップしました。ぜ
ひご一読ください。
【追悼・和田誠さん】音楽が聞こえてくるデザイン〜『Book Covers in Wadaland 和田誠 装丁集』に寄せて 文●桂川 潤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■【メディア掲載】産経新聞に『和田誠装丁集』の取材記事が掲載
されました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Book Covers in Wadaland 和田誠装丁集』の編集担当として、
産経新聞文化部・磨井記者の電話取材を受け、【装丁入魂】とい
うコーナーの記事になりました。ウェブで一足早く公開されたあ
と、昨日(26日)紙面に掲載されたものです。
本来は本書のプロデューサーとして敏腕豪腕をふるわれた濱田髙
志さんが受けるべき取材ですが、タイミングが合わなかったよう
でこういう形になった次第。知れば知るほど和田さんの仕事への
敬意は増すばかりで、『Record Covers in Wadaland 和田誠レ
コードジャケット集』とこの装丁集と、2冊の刊行に携われた幸せ
を改めて噛みしめています。[鈴木]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メディア掲載情報
https://artespublishing.com/news/media/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・文芸作品としても味読すべき本──『レコード芸術』に『雨の
歌』の書評掲載
・手習ヒ始メハ音ノ大ナルモノナリ。習練ヲ遂ゲテ音ノ小サクナ
ルモノナリ。|『伶倫楽遊』所収のことばが朝日新聞「折々のこ
とば」で紹介されました!
手習ヒ始メハ音ノ大ナルモノナリ。習練ヲ遂ゲテ音ノ小サクナルモノナリ。|『伶倫楽遊』所収のことばが朝日新聞「折々のことば」で紹介されました!
・『レコード・コレクターズ』に『ジョン・ケージ 作曲家の告
白』の書評掲載!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■好評発売中の既刊より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小坂裕子 著
『[新装版]フレデリック・ショパン全仕事』
ピーター・バラカン 著
『新版 魂(ソウル)のゆくえ』
ルチアナ・ガリアーノ 著、ピーター・バート 編
小野光子 訳『湯浅譲二の音楽』
白石美雪 著
『すべての音に祝福を ジョン・ケージ50の言葉』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本は、全国の書店・楽器店・CDショップ・オンライン
ショップにてお買い求めいただけます。そのなかでもお求めいただ
きやすいお店のリストを公開していますので、ぜひご利用ください
(リストは随時更新しています。各店の在庫はご来店の前にご確
認・お問い合わせください)。
弊社ウェブサイト・お電話・FAXでもご注文をうけたまわっていま
す(送料無料)。
また、最新の全点カタログをウェブサイトにご用意してあります
(PDFとエクセル)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎書籍
大石始(著)『奥東京人に会いに行く』晶文社
小沼純一(著)『本を弾く──来るべき音楽のための読書ノート』
東京大学出版会
http://www.utp.or.jp/book/b470437.html
山下壮起(著)『ヒップホップ・レザレクション──ラップ・ミュ
ージックとキリスト教』新教出版社
『50年目に聴き直す『アビー・ロード』深掘り鑑賞ガイド』シンコ
ーミュージックエンタテイメント
キム・ゴードン(著)野中モモ(訳)『GIRL IN A BAND キム・ゴ
ードン自伝』
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK111
ele-king編集部(編)『別冊ele-king Warp 30』
http://www.ele-king.net/books/007171/
ダイ・グリフィス(著)島田陽子(訳)『レディオヘッド/OKコン
ピューター』
http://www.ele-king.net/books/007188/
山崎まどか(著)『映画の感傷 山崎まどか映画エッセイ集』DU
BOOKS
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/1007994662
ミシマ社の雑誌『ちゃぶ台 Vol.5 宗教×政治号』ミシマ社
髙橋源一郎(著)『一億三千万人のための『論語』教室』河出新書
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309631127/
◎CD
喜多直毅(ヴァイオリン)+黒田京子(ピアノ)『残された空』
Nothing except The Sky』(ORTmusic)
https://www.naoki-kita.com/original-album
◎コンサート/イヴェント/TV番組
2019/11/01|平井千絵|フォルテピアノ リサイタル|近江楽堂
2019/11/01|新しい耳──テッセラの秋 第25回音楽祭|大萩康司
ギター・ソロ──風の道|サロン・テッセラ
https://www.atarashii-mimi.com/
2019/11/1|オーケストラ・プロジェクト2019「管弦楽大革命」|
東京オペラシティ コンサートホール
http://www.orch-proj.net/
2019/11/02|新しい耳──テッセラの秋 第25回音楽祭|伊左治直
個展──黒白城の宴|サロン・テッセラ
https://www.atarashii-mimi.com
2019/11/02|會田瑞樹|ヴィブラフォンリサイタル2019|トーキョ
ーコンサーツ・ラボ
https://www.facebook.com/events/314463529465648/
2019/11/03|新しい耳──テッセラの秋 第25回音楽祭|高橋悠治
の耳 vol.12──ぼくは12歳|サロン・テッセラ
https://www.atarashii-mimi.com
2019/11/04-12/01|北とぴあ国際音楽祭2019|北とぴあ
https://kitabunka.or.jp/about/music_festival_2019/
2019/11/08|井上郷子|MUSIC DOCUMENTS 2019|#31 作曲家たち─
─ダニエル・ロスマンを迎えて|両国門天ホール
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=54824
2019/11/9|菊地秀夫(クラリネット)+印田千裕(ヴァイオリ
ン)|カルチエミュジコ デュオコンセール「ノートゥス──南か
らの風」|ロームシアター京都 ノースホール
https://passerhizome.jimdo.com/quartiers-musicaux/
2019/11/10|上野星矢|フルートリサイタル|サントリーホール
大ホール
https://www.mori-music.com/seiya/schedule/
2019/11/10|シンフォニエッタ静岡|第59回定期公演|サントリー
ホール ブルーローズ
http://www1.odn.ne.jp/ssj/concert-teiki.html
2019/11/12|波多野睦美|歌曲の変容 第13回「3人の作曲家×3人
の演者──モーツァルト・ベートーヴェン・シューベルト」|王子
ホール
https://www.ojihall.jp/concert/lineup/2019/20191112.html
2019/11/16・17
全国神楽シンポジウム2019 ー「神楽学」の可能性Ⅱー
2019/11/22|喜多直毅(ヴァイオリン)+黒田京子(ピアノ)|残
された空|ハーフ・ムーン・ホール
https://www.naoki-kita.com/2019-11
2019/11/23|安達真理|ヴィオラリサイタル|美竹清花さろん
https://mitakesayaka.com/events/11-23-18-00.html
2019/11/23|アルディッティ弦楽四重奏団&高橋悠治|高崎芸術劇場
音楽ホール
http://takasaki-foundation.or.jp/theatre/concert_detail.php?key=18
2019/11/23-12/19|コイズミアヤ+桂川潤|DSCHの秘められた通信
2|忘日舎 the bookstore
http://bit.ly/2n8jcke
2019/11/24|佐藤洋嗣+會田瑞樹 DUO LIVE|公園通りクラシックス
https://www.facebook.com/events/322673278651293/
2019/11/28|瀧井レオナルド(リュート)+つのだたかし(リュー
ト)|リュートの古風な楽しみ|近江楽堂
http://www.dowlandjp.com/Concertinformation2/chirasi/2019_11_28.pdf
2019/11/28|細川俊夫+望月京|サントリーホール 作曲家の個展Ⅱ
2019──サントリー芸術財団50周年記念|サントリーホール 大ホ
ール
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20191128_M_3.html
2019/11/30|アルディッティ弦楽四重奏団×小尻【九→丸】健太
(ダンス)|神奈川県立音楽堂
https://www.kanagawa-ongakudo.com/detail?id=35999
2019/11/30|洗足学園音楽大学 声優アニメソングコース|オーケ
ストラwithナレーション|洗足学園音楽大学 前田ホール
https://www.senzoku.ac.jp/music/anime/event.html
2019/12/08|町田市民合唱団|第39回定期演奏会|町田市民ホール
http://machidashiminchor.web.fc2.com/
2019/12/08|會田瑞樹+曾我部清典|會曾 ISO Live! vol.5|公園
通りクラシックス
https://www.facebook.com/events/586105548592114/
2019/12/09|東京シンフォニエッタ|第46回定期演奏会「現代の感
性──邦人作曲家の国際性」|トッパンホール
http://www.toppanhall.com/concert/detail/201912091900.html
2019/12/10|MUZAランチタイムコンサート──時空を超える旅芸人
《タブラトゥーラ》がやってくる!|ミューザ川崎シンフォニーホ
ール
https://www.kawasaki-sym-hall.jp/calendar/detail.php?id=2433&y=2019&◎=12
2019/12/13|四人組とその仲間たち2019|しなやかな戯れ|東京文
化会館 小ホール
https://www.zen-on.co.jp/rent_news/【演奏会】1213(金)第26回「四人組とその仲間たち/
2019/12/18|フィリップ・ストレンジ(ピアノ)+岡田暁生(企画
・構成、お話)|いずみホール ランチタイム・コンサートvol.7
すごいジャズには理由(ワケ)がある!|いずみホール
http://www.izumihall.jp/schedule/concert.html?cid=1883&y=2019&◎=12
2019/12/18|東京現音計画#13|プロデューサーズセレクション1
国塩哲紀|ヤマハ銀座スタジオ
https://www.facebook.com/events/2117172174985992/
2019/12/27・28・29|武満徹3DAY’S|フェニーチェ堺 小ホール
https://www.fenice-sacay.jp/event/takemitsufes3days/
2020/01/11|青柳いづみこ(ピアノ)|演奏活動40周年記念企画
(昼夜2公演)|浜離宮朝日ホール
2020/01/12|工藤あかね(ソプラノ)+松平敬(バリトン)|あい
うえお──Voice Duo vol. 2|近江楽堂
http://bit.ly/2noYmxn
n
2020/02/15|會田瑞樹|ヴィブラフォン ソロリサイタルin OSAKA
|ザ・フェニックスホール
2020/02/19|脇園彩|メゾ・ソプラノ・リサイタル|ヤマハホール
https://www.yamahaginza.com/hall/event/4000
2020/02/28|シンフォニエッタ静岡|第60回定期公演|紀尾井ホール
http://www1.odn.ne.jp/ssj/concert-teiki.html
2020/03/06|高橋悠治ピアノ・リサイタル|浜離宮朝日ホール
https://www.asahi-hall.jp/hamarikyu/event/2020/03/event1559.html
2020/03/19・20|彌勒忠史プロデュース|バロック・オペラ絵巻
「アモーレとプシケ」|紀尾井ホール
http://www.kioi-hall.or.jp/20200319k1800.html
2020/03/21|湯浅譲二+一柳慧|JCAA PRESENTS──The Cross Talk
+|サントリーホール ブルーローズ
http://www.jcaa1970.com/jcon.htm
2020/04/22|低音デュオ|第12回演奏会|杉並公会堂小ホール
https://www.facebook.com/events/680762542429320/?ti=icl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■代沢だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・仕事と関係なく関心をもっているテーマのひとつが「人名」。名
前が自我形成にあたえる影響などについて知りたいと思っていま
す。なかなかどんぴしゃの研究をしている人が見あたらず(ご存
知でしたら教えてください!)、自分であれこれ考えているだけ
なのですが……。日本人の諱(いみな。武士などが実名を親や主
君にしか明かさないしきたり)や有識読み(「徳川慶喜」を「け
いき」と読むなどの風習)と最近の「DQNネーム(キラキラネー
ム)」が、「ほんとうの名前を容易に発音させない」という点で
共通の意図をもつのではないか、とか、キリスト教圏の国々にお
いて、たとえば英国人のピーターさんとロシア人のピョートルさ
んが出会ったときに、血のつながりとは異なる「聖書というテク
ストを共有する仲間」としてのある種の連帯感を感じるのではな
いか、とかそういったことなのですが、最近ある日本語堪能の外
国人の方に思い切っていろいろ訊ねてみて、それまで考えていた
ことがそれほど的外れでもないことがわかり、ちょっとうれしく
思いました。その方には、家族以外は誰も知らないミドルネーム
があるそうで……。関心はますます高まるばかりです![木村]
・10月29日の夜、フランスで活動しているデュオ「Ky(キー)」
のおふたり(サックス/クラリネットの仲野麻紀さんとエレクト
リックのウードとギターのヤン・ピタールさん)が、浪曲師の玉
川奈々福さんと三味線の沢村豊子さんを迎えての「浪曲+Ky 金魚
夢幻」を、神楽坂の赤城神社で聴いてきました。どちらも3、4度
生で見てきてはいましたが、まさか共演がありうるとは想像だに
しなかったので、この話を知ってびっくり仰天、すぐにチケット
を予約したのでした。奈々福さんのエンタメ度満点の胸の空く声
を堪能し、Kyのふたりの情感たっぷりの演奏に胸打たれ、ウード
と三味線のフリー・インプロヴィゼーションでは沢村豊子師匠の
柔軟性と反射神経の鋭さに敬服。もう2度とはないかもしれない
貴重な体験でした。ちなみに奈々福さん語った新作浪曲「金魚夢
幻」はYouTubeでも聴けます。[鈴木茂]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ 配信数:2942通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2019年10月31日
発 行:株式会社アルテスパブッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Facebook:http://www.facebook.com/artespublishing
公式Twitter:http://twitter.com/artespublishing
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
登録をぜひおすすめください。
https://artespublishing.com/mail-magazine/