ARTES インフォ*クリップ[vol.96]ディーリアスプロジェクト完結! 号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.96]2017/09/29
ディーリアスプロジェクト完結! 号
アルテスパブリッシング
https://artespublishing.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【PR】「ARTESフレンズ・サポーター」募集中!
いますぐ使えるお得なクーポンや、夏葉社・島田潤一郎さんの書き
下ろし連載が読めるメルマガなど、会員限定の特典が盛りだくさん!
いますぐご登録ください!詳細はこちらから。

メルマガ・会員登録

──────────────────────────────
□ CONTENTS □
・【10/23発売!】三上敏視『新・神楽と出会う本 歌・楽器・
お囃子』
・【11/15発売!】エリック・フェンビー 著、小町 碧 訳『ソン
グ・オブ・サマー 真実のディーリアス』
・【フェア】全国各地でアルテスフェア開催中!
・【イヴェント】10/29開催|小町碧×林田直樹×オヤマダアツシ
トークショー「真実のディーリアスを語る」
・【イヴェント】11/7開催|ピーター・バラカン×おおしまゆた
か「21世紀をサヴァイヴするためのグレイトフル・デッド入門」
・【イヴェント】11/19から全3回|『歌うギリシャ神話』講座が
学習院さくらアカデミーで開催
・好評発売中の既刊書
・アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
・アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
・代沢だより

──────────────────────────────
■【10/23発売!】三上敏視著
 『新・神楽と出会う本 歌・楽器・お囃子』

新・神楽と出会う本


──────────────────────────────
神楽ガイド、待望の第2弾発売!
本邦初の総合的な神楽(かぐら)ガイドとして多くの読者を得た
『神楽と出会う本』から8年。人類学者の中沢新一さんも激賞した
同書をアップデートした待望の第2弾が登場します。

今回は、改めて神楽の概要を解説したうえで、その音楽にスポット
を当て、「歌(神歌、せり歌)」「楽器(太鼓、笛、手平鉦、
鈴)」「お囃子(リズムや編成)」という3つの世界を深く探求し
ていきます。

北海道から九州まで、全国の神楽ガイドは前著の2倍となる50ヵ所
を掲載。現地に足を運ぶファンやマニア必携のガイドです。

定価:本体2200円[税別]
A5判・並製・256頁
発売日:2017年10月23日
ISBN 978-4-86559-169-9 C1073
ジャンル:伝統芸能/民俗学
ブックデザイン:白畠かおり

──────────────────────────────
■【11/15発売!】エリック・フェンビー 著、小町 碧 訳
 『ソング・オブ・サマー 真実のディーリアス』──────────────────────────────
英国音楽史に屹立する孤高の作曲家フレデリック・ディーリアス。
病に苦しむ作曲家に寄り添い、最晩年の名作をともに紡ぎ出した青
年音楽家が、みずみずしい筆致で綴った回想録の傑作、待望の完訳!

「もう二度とあのような人に出逢うことはないだろう」
青年音楽家フェンビーは、大作曲家ディーリアスが不治の病に苦し
んでいることを知り、作曲の手伝いをしたいと手紙を送る。
仏グレー・シュル・ロワンへ旅立ったフェンビーが直面したのは、
盲目と全身麻痺に冒された偏屈な老人との奇妙な共同生活だった──

本書は、音楽家エリック・フェンビー(1906-1997)が、作曲家没
後の1936年に出版した回想録 Delius as I Knew Him の全訳である。

1968年にはイギリスを代表する伝記映画の巨匠ケン・ラッセル
(『恋人たちの曲/悲愴』『マーラー』)が、Song of Summerと
題して映像化し、BBCが放送。日本でも1970年にNHKが放送し、
多数のディーリアン(ディーリアス愛好家)を生んだ。

今回、英国に在住し、「ディーリアスとゴーギャン」を研究テーマ
として、英国音楽の普及に尽力する若きヴァイオリニスト小町碧が
全訳を敢行。
イギリス音楽を専攻する音楽学者・向井大策が監修し、イギリス音
楽を愛する音楽ライター・オヤマダアツシが解説を執筆するという
万全の布陣により、待望の日本語版出版が実現した。

なお、本書の出版と小町碧による出版記念リサイタルを対象とした
クラウドファンディングでは、160人もの賛同を得、100万円を超
える出資が集まった。

https://motion-gallery.net/projects/delius
http://www.t-artists.com/artists/concert2.asp?uid=18&id=1046

出版、リサイタル、CDリリースなどに次々に広がるこの「ディー
リアス・プロジェクト」を発案し、プロデュースするのは音楽評論
家の林田直樹である。

定価:本体2200円[税別]
四六判・並製・304頁(予定)
発売日:2017年11月15日
ISBN ISBN978-4-86559-171-2 C1073
ジャンル:クラシック/作曲家/伝記
ブックデザイン:桂川 潤
カバー装画:アーネスト・プロクター作『ディーリアス』

──────────────────────────────
■【フェア】全国各地でアルテス・フェア開催中!
──────────────────────────────
夏頃から全国各地で始まったアルテスフェア、好評開催中です!
お店によってフェアのコンセプトや内容が違いますので、お近くの
お店があるようでしたら、ぜひお立ち寄りください。アルテス10周
年を記念した冊子なども配布しております!

現在開催中のお店は──
・ブックスルーエ(吉祥寺)
・タロー書房(三越前)
・本の学校 今井ブックセンター(米子市)
・ジュンク堂書店池袋本店
・ジュンク堂書店大阪本店
をはじめ、約10店舗ほど。

アルテス公式サイトでお店をご紹介しておりますので
現在開催中の各地の様子は、下記リンクからご覧ください!
https://artespublishing.com/news/fair/

──────────────────────────────
■【イヴェント】10/29開催
小町碧×林田直樹×オヤマダアツシ
トークショー「真実のディーリアスを語る」
https://artespublishing.com/news/170921_bnb_delius/──────────────────────────────
この11月に刊行予定のイギリスの作曲家ディーリアスの伝記『ソ
ング・オブ・サマー』、11/1におこなわれる訳者・小町碧さんの
ヴァイオリン・リサイタルを核とする「ディーリアス・プロジェク
ト」は、クラウドファンディングから始まり、ワーナーやナクソス
からのCDリリースが決定するなど、拡大を見せていますが、この
たび下北沢の本屋B&Bにてトークイベントが開催されることにな
りました。みなさまぜひご参加ください。

小町碧×林田直樹×オヤマダアツシ
「真実のディーリアスを語る」
書籍『ソング・オブ・サマー』、CD『フレデリック・ディーリア
スの音楽』リリース記念

小町碧×林田直樹×オヤマダアツシ「真実のディーリアスを語る」書籍『ソング・オブ・サマー』CD『フレデリック・ディーリアスの音楽』リリース記念

日本のイギリス音楽愛好家のあいだで長年出版が待望されていたこ
の回想録が、11月にアルテスパブリッシングより刊行されます。
訳者は、これまでディーリアスの音楽を精力的に紹介してきたイギ
リス在住のヴァイオリニスト小町碧さん。小町さんによる刊行記念
リサイタルも11/1(水)銀座・王子ホールで開催されます。

加えて、ワーナー・ミュージックからディーリアス作品によるコン
ピレーションCD『フレデリック・ディーリアスの音楽 楽園への
道』が10/25に発売。また、ナクソス・ジャパンからも小町さん
がこれまでにリリースしたCDのディストリビューションが決定す
るなど、この「ディーリアス・プロジェクト」への賛同と協力が拡
がりを見せています。

本トークイベントでは、11/1のリサイタルを目前にした小町さ
ん、この「ディーリアス・プロジェクト」のプロデューサーである
音楽評論家・林田直樹さん、そしてワーナーから発売されるCDの
選曲と解説を担当した音楽ライターのオヤマダアツシさんの3名
が、ディーリアスの音楽の魅力と謎、フェンビーの回想録の内容に
ついて、語り合う予定です。

※CDの販売とサイン会はおこないますが、書籍の販売はおこない
ません

【出演者プロフィール】
小町碧(こまち・みどり)
ロンドン在住ヴァイオリニスト。12歳でチューリッヒ室内管弦楽
団と共にデビュー。以来、国際的な活動を行っている。英国王立音
楽院より音楽学士・修士課程を首席で卒業。英国と日本を拠点に、
両国の音楽を国際的に紹介していく活動は、NHK、BBC Radio 3
など、様々なメディアに紹介されている。研究テーマ「ディーリア
スとゴーギャン」は日本経済新聞に特集記事が掲載され、2013年
には、英国ディーリアス協会に表彰された。
https://www.midorikomachi.com/

林田直樹(はやしだ・なおき)
音楽ジャーナリスト・評論家。著書「ルネ・マルタン プロデュー
スの極意」(アルテスパブリッシング)、「クラシック新定番100
人100曲」(アスキー新書)他。監修「葉加瀬太郎の情熱クラシッ
ク講座」(ローソンHMVエンタテインメント)。月刊「サライ」
(小学館)に「今月の3枚」連載中。インターネットラジオ「カフ
ェフィガロ」パーソナリティ、「OTTAVA」プレゼンター。
1963年埼玉県生まれ。

オヤマダアツシ(おやまだ・あつし)
広告コピーライター、編集者などを経て音楽ライターへ。現在は主
に音楽家のインタビュー記事やコンサートの曲目解説執筆を中心
に、音楽講座やコンサート前の予習レクチャー(新日本フィルハー
モニー交響楽団)における講師なども務める。著書に「ロシア音楽
はじめてブック」(アルテスパブリッシング)ほか。1960年、茨
城県生まれ。ディーリアス・ファン歴40年。

時間 15:00-17:00 (14:30開場)
場所 本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
入場料 1500yen+1 drink order

──────────────────────────────
■【イヴェント】11/7開催
ピーター・バラカン×おおしまゆたか
「21世紀をサヴァイヴするためのグレイトフル・デッド入門」

ピーター・バラカン×おおしまゆたか「21世紀をサヴァイヴするためのグレイトフル・デッド入門」開催!


──────────────────────────────
30年間に2600本のショウを行なったロック・バンド、グレイトフ
ル・デッド。その膨大な録音が近年続々と公式にリリースされ、フ
ァンが嬉しい悲鳴を上げているいっぽう、いったいどれから聴けば
いいのか、茫然とさせられもする。

そこで、数多ある音源の中から名曲の名演・名録音を選び出し、改
めてデッドの真価を明らかにしようという企画が、この「21世紀
をサヴァイヴするためのグレイトフル・デッド入門」です。

70年代に二度ライヴを体験しているピーター・バラカン(ブロー
ドキャスター)と、近年どっぷりデッド漬けのおおしまゆたか(翻
訳家・音楽評論家)の二人がじっくり語り合います。

11月7日(火)はぜひ下北沢・風知空知までお出かけ下さい!

「グレイトフル・デッドを聴いてみよう。その音楽を、無心に聴い
てみよう。ヒッピーとかドラッグとかのしがらみをひとまず脇に置
いて、演奏に、ライヴに耳を傾けてみよう。アメリカのあらゆる音
楽のキモを吸収した窮極の「アメリカ音楽」を聴いてみよう。ギタ
ーだけではない。ベースがドラムスがキーボードがまったく対等に
絡み合い、反応し、編みなしてゆく集団即興に耳をすまそう。死者
たちの、彼岸からの感謝の音楽を全身に受けとめよう。生きる歓び
に身をさらすために」── by おおしまゆたか

「21世紀をサヴァイヴするためのグレイトフル・デッド入門」
日時:2017年11月7日(火) 19時開場/19時30分開演
会場:風知空知(下北沢駅南口徒歩3分)
出演:ピーター・バラカン×おおしまゆたか
料金:前売2000円/当日2500円(共に+1drink 500円)
予約:yoyaku●fu-chi-ku-chi.jp までメールで、
イヴェント名、お名前、枚数、ご連絡先電話番号を明記の上、
お申し込みください。 ※アルテスパブリッシング
info@artespublishing.com でも承ります。
【ご注意】
整理番号はありません。当日は先着順でご入場いただきます。
ご入場は建物1F右奥のエレベーターをご利用ください。

──────────────────────────────
■【イヴェント】11/19から全3回開催
『歌うギリシャ神話』講座が学習院さくらアカデミーで開催
──────────────────────────────
『歌うギリシャ神話』の著者、カウンターテナー歌手の彌勒忠史さ
んが本書をテキストにした講座を、学習院さくらアカデミー(東
京・目白)にておこないます。

11/19(日) 愛の神アモーレ
11/26(日) 愛と美の女神ヴェーネレ
12/17(日) 知と戦略の女神ミネルヴァ

講座の詳細とお申込みはこちらから。
http://g-sakura-academy.jp/course/detail/2017/B/037/

オペラをはじめとする声楽作品に登場する、ギリシャ・ローマ神話
の様々な神様たちについて解説。
神々の関係や、オペラのどこに登場してくるのか?など、すべての
疑問が氷解します。
バロック・オペラ好きの方はもちろん、声楽作品を愛するすべての
人にオススメします!

──────────────────────────────
■好評発売中の既刊書
──────────────────────────────
濱田芳通 著
歌の心を究むべし

歌の心を究むべし

ワーグナーシュンポシオン2017

ワーグナーシュンポシオン 2017

若尾裕 著
サステナブル・ミュージック

サステナブル・ミュージック

牧野直也 著
リマリックのブラッド・メルドー

リマリックのブラッド・メルドー


──────────────────────────────
■アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ

本の購入方法


──────────────────────────────
アルテスの本は、全国の書店・楽器店・CDショップ・オンラインシ
ョップにてお買い求めいただけます。そのなかでもお求めいただき
やすいお店のリストを公開していますので、ぜひご利用ください
(リストは随時更新しています。各店の在庫はご来店の前にご確認
・お問い合わせください)。

弊社ウェブサイト・お電話・FAXでもご注文をうけたまわっていま
す(送料無料)。

また、最新の全点カタログをウェブサイトにご用意してあります
(PDFとエクセル)。

書店・ショップの皆様へ

──────────────────────────────
■ アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
https://magazine.artespublishing.com/recommend
──────────────────────────────
◎新刊書籍
村井康司『あなたの聴き方を変えるジャズ史』シンコーミュージック

あなたの聴き方を変えるジャズ史


濱田髙志『ミシェル・ルグラン クロニクル』立東舎
http://rittorsha.jp/items/16317440.html
山田宏一・濱田髙志『ジャック・ドゥミ&ミシェル・ルグラン シネマ・アンシャンテ』立東舎
http://rittorsha.jp/items/16317441.html
沼野雄司『ファンダメンタルな楽曲分析入門』音楽之友社
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=132040
安田登『能 650年続いた仕掛けとは』新潮新書
http://www.shinchosha.co.jp/book/610732/
後藤正文『YOROZU〜妄想の民俗史〜』
https://www.rockinonstore.jp/rs/detail.php?product_id=1452
大友良英『ぼくはこんな音楽を聴いて育った』筑摩書房
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480815385/
佐々木敦『筒井康隆入門』星海社新書
http://seikaisha.co.jp/information/2017/09/19-post-tsutsui.html

◎コンサート/イヴェント
9/26-10/29|ソウルフラワー中川敬・ニューアルバム発売記念ツアー
2017 中川敬の弾き語りワンマン・ライヴ!
http://www.breast.co.jp/soulflower/schedule/live4.html

10/7|ペンギンカフェ|すみだトリフォニーホール
http://plankton.co.jp/penguin/index.html

10/14|憂きこと聞かぬ所ありや Is nowhere free of bad
tidings? ヴァニタス・シリーズvol 3|旧一条恵観山荘
http://www.atelierjaku.com/jp/page13.html

10/15-21|We Banjo 3|渋谷・梅田・所沢・山形・横須賀
http://plankton.co.jp/webanjo3/

10/15、3/4|「Noh × Contemporary Music」Vol.5|
SHIBAURA HOUSE 5F バードルーム
http://ryokoaoki.net/concert/

10/17|高橋アキ/ピアノリサイタル2017 シューベルト+フェ
ルドマン+尹伊桑(生誕100年を記念して)|豊洲シビックセンタ
ーホール
http://www.camerata.co.jp/concerts_events/detail.php?id=221

10/19|ディアンス・ナイト ローラン・ディアンス没後1周年メモ
リアル・コンサート|豊洲シビックセンター

Home page: theme default

10/21|編集者×装丁者 直木賞・佐藤正午『月の満ち欠け』
を担当して|早稲田奉仕園リバティホール
http://www.hoshien.or.jp/gallery/exhibitions/katsuragawajun.html

10/21-22|LIVE MAGIC!|恵比寿ガーデンプレイス
ピーター・バラカンが監修する音楽フェスティヴァル
https://www.livemagic.jp/

10/31|近藤譲 七十歳の経路「線の音楽」の現在・過去・未来
|東京オペラシティ・リサイタルホール
https://www.operacity.jp/concert/calendar/#/list/all/2017/10/e/8526

11/4|伝統から未来へ-能×現代音楽で世界を拓く|国際文化会館
講堂

【新渡戸国際塾】伝統から未来へ-能×現代音楽で世界を拓く

──────────────────────────────
■代沢だより
──────────────────────────────
・音大に行こうとか、もちろんプロを目指そうとかそういうんじゃ
なくて、演奏することを楽しめるようになってくれたらと思って、
子ども用の電子ピアノ購入をずっと検討していたんですが、ついさ
っきようやく機種を決定。けっきょく娘の大の仲良し、Uちゃんと
同じのになりました。といってもまだ注文したわけでもないので、
わが家にやって来るのがいつになるやら。あわよくば父親も50の手
習いを、と(まったくアテにならない⋯⋯)。[鈴木]

・線を引かずには本を読めないたちで、汚した本は不要になっても
古書店に持ち込めなかったのですが、最近はスマホでメモを取りな
がら読むコツを覚えてきました。使うアプリはご存知、Evernote
(「Tevy」というクライアントアプリを使ってます)。ちょっと面
倒ですが、書評の仕事をするときは、メモったテキストをそのまま
利用できるので楽ちんです。[木村]

──────────────────────────────
【PR】アルテスがラジオ番組をはじめました!
4月から全国のコミュニティFMで放送を開始した「music book cafe」
の制作にアルテスも参加しています! 視聴方法や放送予定などは
下記公式サイトでご確認いただけますので、ぜひ一度お聴きください。iTunes podcastでの配信もおこなっております!
公式サイト http://www.musicbookcafe.jp/
聴き方のtipsはこちらから!

FMラジオ番組「ミュージックブックカフェ」大好評放送中!|聴き方のちょっとしたTips

──────────────────────────────
ARTES インフォ*クリップ  配信数:2496通
──────────────────────────────
発行日:2017年9月29日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Facebook:http://www.facebook.com/artespublishing
公式Twitter:http://twitter.com/artespublishing
──────────────────────────────
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
 登録をぜひおすすめください。
 https://artespublishing.com/mail-magazine/