ARTES インフォ*クリップ[vol.143]ブラジルの至宝とイタリアの太陽が輝く9月!号

ARTES インフォ*クリップ[vol.143]2020/08/28
ブラジルの至宝とイタリアの太陽が輝く9月!号
アルテスパブリッシング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【9月新刊】カエターノ・ヴェローゾ『熱帯の真実』
▼【9月新刊】エドウィン・ティノコ『パヴァロッティとぼく』
▼【フェア】三省堂書店 成城店で「アルテス音楽本フェア」開催中!
▼【9/6・13・20オンラインセミナー開催】吉原真里さんがバーン
 スタインと戦後日本のかかわりを語る!
▼【アーカイブ公開】安達真理さんと東紗衣さんが『クラシック音
 楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』を語る!
▼「ミュージックブックカフェ」がYouTubeで復活!
 8月のゲストは新井鴎子さんと宮本益光さん
▼ミュージックプラントがクラウドファンディング
 「バンドにエイド」実施中!
▼メディア掲載情報
▼好評発売中の既刊より
▼アルテスの公式ショップもお役立てください(送料無料です)
▼アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
▼アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
▼代沢だより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9月新刊】
カエターノ・ヴェローゾ著 国安真奈訳
『熱帯の真実』

熱帯の真実


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブラジル音楽界の至宝が激動の時代を縦横に語る
自伝的哲学的随想、ついに邦訳刊行!
50年以上にわたってブラジルのポピュラー音楽界をリードし続けて
きた最重要ミュージシャンのひとり、カエターノ・ヴェローゾが類
い希な知性を発揮した著書“Verdade Tropical”の邦訳、ついに刊行!

生まれ育ったサント・アマーロでの幼少期の記憶に始まり、妹マリ
ア・ベターニアとともにプロのミュージシャンとしての道を歩み始
める若き日々、ジョアン・ジルベルトへの崇敬、劇作家・哲学者・
詩人・作家などとの豊かな交流、ジルベルト・ジルやムタンチスら
とともに牽引したトロピカリズモ・ムーヴメントの詳細、プレスリ
ーやビートルズ、ストーンズなど欧米のロックからの影響、そして
軍事政権下で拘束された2ヶ月と亡命先ロンドンでの2年間……
1950年代から70年代にかけてのブラジルの音楽と文化、社会、政
治を語ったこの大著はブラジルで1997年、大名盤『リーヴロ(本
・書物の意)』とともに発表されたもので、その全訳に、20周年
記念版(2017年)の新たな(長大な)序文を加えたのが本書です。

改行が少なくてうねうねと続く複雑で独特な文章を翻訳したのは、
音楽ファンからの信頼も篤いポルトガル語通訳・翻訳の第一人者、
国安真奈さん。
そして、訳者あとがきでの各章の解題に加えて、J-WAVE「サウー
ジ!サウダージ」でもおなじみの音楽プロデューサー/ラジオ番組
製作者の中原仁さんと、「ブラジル特報」編集人・岸和田仁さんの
おふたりに、解説をご寄稿いただきました。
読み応えのある本編の心強いガイドとしてお役立てください。

定価:本体4200円[税別]
A5判・上製・544頁
発売日:2020年9月28日
ISBN978-4-86559-218-4 C1073
ジャンル:ブラジル音楽
解説:中原仁、岸和田仁
装丁:川名潤

◎関連情報
現在シネスイッチ銀座、アップリンク吉祥寺はじめ全国で公開中の
ブラジル映画『ぶあいそうな手紙』(配給:ムヴィオラ)で、カエ
ターノ・ヴェローゾの名盤『粋な男』(94年)に収録されている名
曲「ドレス一枚と愛ひとつ」がフィーチャーされています。ぜひ劇
場に足をお運びください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9月新刊】
E.ティノコ 著/楢林麗子 訳/小畑恒夫 日本語版監修
パヴァロッティとぼく
アシスタント「ティノ」が語るマエストロ最後の日々

パヴァロッティとぼく


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「神様から息子は授からなかったけれど、君はぼくの息子だ」
孤独なオペラ王と若きアシスタントの心あたたまる物語。

「ぼくのために働かないか」
ペルーの5つ星ホテルで働く青年ティノ。
それまでオペラを聴いたこともなかったホテルボーイに声をかけた
のは、世界一のテノール歌手だった──。

何十個ものスーツケースに詰め込んだ
タキシードとアロハシャツと食料と調理器具、
プライベートジェットでめぐる世界ツアー、
熱狂する聴衆と国家元首も参加するガラ・ディナー、
豪邸と別荘、花火まで打ち上げるパーティ、
度重なる手術と再起への飽くなき願望……。

「神に祝福された声」をもつ不世出の歌手ルチアーノ・パヴァロッ
ティ(1935 – 2007)。
若くから数多くの伝説を生んだオペラの舞台に飽き足らず、プラシ
ド・ドミンゴ、ホセ・カレーラスとの「三大テノール」公演、ライ
ザ・ミネリ、ボノ、エリック・クラプトンらポップスターたちとの
共演でスタジアムを埋め尽くす聴衆を熱狂させ、巨大なショービジ
ネスの頂点に君臨した彼は、晩年、深い孤独、醜聞に飢えたマスメ
ディアの攻撃、そして絶え間ない身体の不調に苦しみながら、ファ
ンを喜ばせること、ファンに音楽の素晴らしさを伝えることに生命
を燃やした。

「ファンこそぼくの人生の一部なんだ。もしいなくなったら心配に
なるじゃないか」

本書は、パヴァロッティが亡くなるまでの13年間、もっとも信頼
し、そば近くに置いて心を通わせた「最後のアシスタント」による
回想録。
溌剌としてみずみずしいユーモアあふれる文体から、素顔のパヴァ
ロッティの人間的魅力が伝わってくる。

◎関連情報
映画『パヴァロッティ 太陽のテノール』(ロン・ハワード監督)
2020年9月4日、全国ロードショー公開!

定価:本体2500円[税別]
四六判・上製・312頁+カラー口絵16頁
発売日:2020年9月28日
ISBN978-4-86559-220-7 C1073
ジャンル:クラシック/オペラ/伝記
ブックデザイン:五味崇宏/カバー写真:Gerald Bruneau

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フェア】
三省堂書店 成城店で「アルテス音楽本フェア」開催中!

三省堂書店 成城店で 「アルテス音楽本フェア」スタート!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小田急線成城学園前駅の改札から1分、成城コルティ2Fの三省堂
書店成城店で“アルテス音楽本フェア”を開催中です。

題して「出かけよう、本の中へ、音楽の森へ」。
今だからこそ、本の中で新しい音楽と出会えますようにと、願いを
こめてセレクトした40冊をご用意しています。
特製のリーフレットも作りました。
音楽を愛するあなたの大事な1冊を見つけていただけたら嬉しいで
す。

9月中旬まで開催していますので、どうぞお立ち寄りください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9/6・13・20オンラインセミナー開催】
吉原真里さんがバーンスタインと戦後日本のかかわりを語る!

【9/6・13・20開催】吉原真里さんがバーンスタインと戦後日本のかかわりを語る!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール』『「アジア人」
はいかにしてクラシック音楽家になったのか?』の著者で、ハワイ
大学アメリカ研究学部教授の吉原真里さんが、レナード・バーンス
タインと2人の日本人との知られざる交流を明らかにし、この傑出
した音楽家と戦後日本とのかかわりを明らかにした著書Dearest
Lenny: Letters from Japan and the Making of the World
Maestroをオックスフォード大学出版局から出版したのは昨年のこ
とでした。

発売と同時に大きな話題を呼んだ本書について、日本のファンのた
めに著者自身が解説するオンラインセミナーが開催されます。

同書の日本語版はアルテスで刊行すべく計画しておりますが、まず
はこちらのセミナーを視聴し、吉原さんの画期的な研究の真髄に触
れてみてはいかがでしょうか。

セミナーの詳細と申し込みは下記より:

【学び舎 遊人シリーズ】
レナード・バーンスタイン没後30年記念
愛するレニーへ、日本からの手紙
レナード・バーンスタインと戦後日本の物語(全3回)

【学び舎遊人シリーズ】愛するレニーへ、日本からの手紙 レナード・バーンスタインと戦後日本の物語(全3回)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【アーカイブ公開】
安達真理さんと東紗衣さんが『クラシック音楽家のためのセルフマ
ネジメント・ハンドブック』を語る!

【8/16追記】【8/8開催】安達真理さんと東紗衣さんが『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』を語る!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月8日(土)クラリネット奏者の東紗衣さんのInstagramにて、東
さんとヴィオラ奏者の安達真理さんが『クラシック音楽家のための
セルフマネジメント・ハンドブック』をテーマに語り合うトークラ
イブが開催されました。

安達真理さんは同書の著者ベルンハルト・ケレスさん、ベッティー
ナ・メーネさんと親しく、同書の原書であるBe Your Own
Manager(2017)にも協力し、日本語版についても多大な協力を
してくれた「生みの親」。そのあたりの事情は、安達さんのnoteを
お読みください。

クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック|安
達真理 – Mari Adachi
https://note.com/mariadachiviola/n/n983a320d0ad0

東紗衣さんもBe Your Own Managerとの出会いと、そこから得た
学びにより、自身の音楽活動をどのように変革していったかをnote
につづっておられます。

「私、音楽家です。」|Sae Higashi
https://note.com/saehigashikla/n/nd3dad6df3a2e

本の内容を知り尽くし、それを実践してきた若い音楽家ふたりが語
りつくす『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンド
ブック』のすべて。
以下にアーカイブされていますので、ぜひご覧ください。

アーカイブ①
https://www.instagram.com/tv/CDoOPRBJaMD/?igshid=1dvjhvhnsi0g4

アーカイブ②
https://www.instagram.com/tv/CDoVEN-JwKf/?igshid=1t6dwzzj0wj68

アーカイブ③
https://www.instagram.com/tv/CDoYflrJrlQ/?igshid=1cdg6172h995u

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ミュージックブックカフェ」がYouTubeで復活!
 8月のゲストは新井鴎子さんと宮本益光さん

「ミュージックブックカフェ」がYouTubeで復活! 初回ゲストは新井鷗子さん


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年4月から2018年3月まで1年間、全国のコミュニティFMをつ
うじてお届けしたラジオ番組「ミュージックブックカフェ」が、
「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣」の企画・制作により、「Nikko
Music Book Cafe」として帰ってきました!

【日光ミュージックブックカフェ】CD付き 音楽家ものがたり ベー
トーヴェン|ゲスト 新井 鴎子/ニコニコ本陣

【日光ミュージックブックカフェ】職業 宮本益光|ゲスト 宮本
益光/ニコニコ本陣

マスターは坂元勇仁さん(道の駅日光公共施設プランニング・プロ
デューサー)、ウェイトレスは城西国際大学メディア学部の滝口幸
子先生のゼミ生(第1回は柴田妃菜子さん)がつとめ、アルテス木
村も「常連のゲンさん」として出演しています。

第1回は構成作家で横浜みなとみらいホール館長の新井鴎子さんに
『CD付き 音楽家ものがたり ベートーヴェン──心の楽譜にえがく
希望のメロディ』(音楽之友社)について、第2回はバリトン歌手
の宮本益光さんに『職業 宮本益光』についてお話をうかがいまし
た。

3年前は音声だけのラジオ番組でしたが、オンラインでのリモート
収録が可能になり、YouTubeで気軽に観ていただけるようになりま
した。月に2回のペースで更新していきますので、みなさん、ぜひ
「道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣」をチャンネル登録してくだ
さい。

道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣
https://www.youtube.com/channel/UCVTfCMdif-dxt-e_ijach_Q

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミュージックプラントがクラウドファンディング
「バンドにエイド」実施中!

ミュージックプラントがクラウドファンディング 「バンドにエイド」実施中!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1996年の創業以来、アイルランドや北欧の伝統音楽を中心に300
枚以上のCDをリリースし、100本を越える来日公演を実現させて
きたミュージックプラント(代表:野崎洋子)が、「バンドにエイド コンピレーションCD制作に参加して、海外のミュージシャンたちの活動を応援しよう!」というクラウドファンディングを立ち
上げ、賛同&参加者を募集中です。

「日本のファンのみんなで資金を出し合ってコンピレーションCDを
作り、楽曲を提供してくれたアーティストに「使用料」として活動
資金を送る」このプロジェクトに参加しているミュージシャンは、
アイルランドからメアリー・ブラック、ポール・ブレイディ、ルナ
サ、フルック、アヌーナ、北欧からヴェーセン、ティモ・アラコテ
ィラ、さらにウィーンのバルトロメイ・ビットマンなど、全14組。

ミュージシャンがコロナ禍で苦境に立たされているのは、日本もヨ
ーロッパも同じ。これまですばらしい音楽を届けてきてくれた彼ら
を応援するまたとないチャンスです。ぜひご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディア掲載情報
https://artespublishing.com/news/media/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『モーストリー・クラシック』に『オペラがわかる101の質問』
 と『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブッ
ク』の書評掲載

『モーストリー・クラシック』に『オペラがわかる101の質問』と『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』の書評掲載

・『音遊人』でアルテス本3冊紹介!

『音遊人』でアルテス本3冊紹介!

・『サンレコ』に『オペラがわかる101の質問』と『フォルテピア
 ノ』の書評掲載

『サンレコ』に『オペラがわかる101の質問』と『フォルテピアノ』の書評掲載

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好評発売中の既刊より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8月新刊】
石野健二[著]
『歌と身体のメカニズム──自然で美しい声を求めて』

歌と身体のメカニズム

【7月新刊】
ベルンハルト・ケレス+ベッティーナ・メーネ[著]
後藤菜穂子[訳] 石田麻子[日本語版監修]
『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』

クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック

【6月新刊】
新装版 バッハ・古楽・チェロ アンバー・ビルスマは語る
アンナー・ビルスマ[著] 渡邊順生[著] 加藤拓未[編・訳]

新装版 バッハ・古楽・チェロ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの公式ショップもお役立てください(送料無料です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大小さまざまなオンライン書店を上でご案内していますが、教科書
やテキストなど必要な本が買えなくて困っている、行きつけの書店
が利用できなくなった、といった際には、アルテスのショップもお
使いになってください。

アルテス公式サイトのショップでは、200タイトル近いアルテスの
刊行書籍を、(絶版・品切れの本を除いて)すべて国内送料無料で
販売中です。
https://artespublishing.com/shop/

お支払いはPayPal(アカウントがなくてもPayPalのページでお手
持ちのクレジットカードが使えます)、銀行振込のいずれかを選ん
でご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ

本の購入方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本は、全国の書店・楽器店・CDショップ・オンライン
ショップにてお買い求めいただけます。そのなかでもお求めいただ
きやすいお店のリストを公開していますので、ぜひご利用ください
(リストは随時更新しています。各店の在庫はご来店の前にご確認
・お問い合わせください)。

弊社(ウェブサイト・電話・FAX)でもご注文をうけたまわってい
ます(送料無料・郵便振替手数料弊社負担)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎書籍
ピーター・バラカン(著)『テイキング・ストック ぼくがどうしても手放せない21世紀の愛聴盤』駒草出版

菅野理恵子(著)『MIT マサチューセッツ工科大学音楽の授業 ~世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方~』あさ出版

西原稔(著)『《ドイツ・レクイエム》への道 ──ブラームスと神の声・人の声』音楽之友社
井上さつき(著)『ピアノの近代史──技術革新、世界市場、日本
の発展』中央公論新社
https://www.chuko.co.jp/tanko/2020/02/005267.html

ヴィタリ・ユシュマノフ+戸ノ下達也(著)『ヴィタリ──人生って不思議なものですね』ハンナ

越懸澤麻衣(著)『ベートーヴェンとバロック音楽──「楽聖」は先人から何を学んだか』音楽之友社

ニール・ヤング、フィル・ベイカー、鈴木美朋訳『音を感じろ デジタル時代に殺されていく音楽を救うニール・ヤングの闘い。』河出書房新社

都甲幸治+大和田俊之、椹木野衣、寺尾紗穂、五十嵐太郎、ドミニク・チェン『世界文学の21世紀』ele-king

◎CD
久保田翠『lator』ombrophone records/9月23日発売

山本精一『カフェ・ブレイン』φonon(フォノン)

◎コンサート/イヴェント
2020/9/26|ソウル・フラワー・ユニオン|下北沢ガーデン(配信あり)

2020/11/27|波多野睦美|歌曲の変容シリーズ 第14回「終わりなき歌──カルテットと声の戯れ」|王子ホール

2020/11/30|石丸幹二+つのだたかし|リュートとつむぐ歌と詩の世界6「歌のマルシェへようこそ」|浜離宮朝日ホール

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■代沢だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・8月1日(土)に川島素晴さんの「無音」公演、そして22日(土)
 から26日(水)にかけてサントリーホール・サマー・フェスティ
 バルを4公演聴いてきました。いずれも現代音楽のコンサートで
 すが、個人的には数ヵ月ぶりのリアル演奏会。舞台の上から楽器
 の音が聞こえてくるだけで感動(川島さんの公演はその名のとお
 りほとんど音の聞こえない演奏会でしたが)、ロビーで知り合い
 に会うだけで感動──と「音楽のある日常」がまだまだ遠いこと
 をいやがうえにも意識する機会となりました。それにしても、現
 代音楽の不協和な響きが現在のわれわれをとりまく状況といかに
 マッチすることか!──一般の音楽愛好家が積極的に現代音楽を
 聴く時代がついに到来したのかもしれません。    [木村]

・カエターノ・ヴェローゾ『熱帯の真実』は、最初に手を挙げたの
 が20年近く前のこと。こうしてついに、やっと世に出せることに
 なって感無量です。こんなに時間がかかってしまったのは、60万
 字を越えるボリュームと、歯応えありまくりの内容が手強すぎて
 編集作業がもたついていたからなんですが、それはともかく、こ
 の大著、カエターノという希代の音楽家と作品だけでなく、ブラ
 ジルの音楽、文化、政治への理解も深まり、音楽ファンのみなら
 ずブラジルという国に関心のある方にはぜがひでも読んでいただ
 きたい本です。カエターノのことをよく知らない方にお薦めのア
 ルバムを選ぶとしたら、まず、本書と同時期に発表されたアルバ
 ム『リーヴロ Livro』をお薦めします。あるいは、あまたある代
 表曲のひとつで、曲が生まれたきっかけが本書「ナルシスの休暇」
 に書かれている「テーハ/地球」も収録されているライヴ盤『プ
 レンダ・ミーニャ』のほうが最初に聴くにはふさわしいかもしれ
 ません。主要なアルバムはストリーミングサービスで聴けますし、
 YouTubeにはボサノヴァの神様ジョアン・ジルベルトとのライヴな
 んていうお宝映像もありますので、ぜひ!      [鈴木]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ          配信数:2563通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2020年8月28日
発 行:株式会社アルテスパブッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Facebook:http://www.facebook.com/artespublishing
公式Twitter:http://twitter.com/artes2007
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
 登録をぜひおすすめください。
 https://artespublishing.com/mail-magazine/