青山通さんがTOKYO FM「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」に出演 TOKYO FMおよびミュージック・バードの番組「トランス・ワールド・ミュージック・ウェイズ」に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の著者・青山通さんが出演します。TOKYO FMでは8/24(...
『アメリカン・ルーツ・ミュージック』が『レコード・コレクターズ』誌で書評されました おなじみ『レコード・コレクターズ』誌9月号に、『アメリカン・ルーツ・ミュージック ディスクでたどるアメリカ音楽史』の書評が掲載されました。「チャーリー・プールやロスコー・ホルコムも出てくれば、かたやザ...
KINOKUNIYA書評空間に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評掲載 京都大学大学院経済学研究科教授で現代経済思想史を専門とされている根井雅弘さんが、「KINOKUNIYA書評空間」にて、青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を書評してくださいました。 ...
朝日新聞に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評掲載! 本日(7/28)付けの朝日新聞読書面に青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評が載りました。 テレビにラジオ、BGMなど芸術の世界への入り口は限りなく存在する。人生を豊かに彩...
毎日新聞デジタル「まんたんWEB」の編集者インタビューを受けました 毎日新聞デジタル「まんたんWEB」(毎日jp/Yahoo!ニュース/ニコニコニュース/BIGLOBEニュースほかに配信)で、アルテス木村がインタビューを受けました。話題の書籍の魅力を担当編集者が語る「...
『AERA』で森永卓郎さんが『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を絶賛! 『AERA』2013年7月29日号(7/22発売)に青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評が掲載されました。評者は経済アナリストの森永卓郎さん。1頁まるまる使って、立体撮影した書...
ミュージックバード「ウィークエンドスペシャル」に冬木透さんと青山通さんが出演 ミュージックバード「ザ・クラシック」の6時間枠番組「ウィークエンド・スペシャル」に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の著者・青山通さんと作曲家で『ウルトラセブン』音楽監督の冬木透さんが出演しま...
『ぶらあぼ』で『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』と『ジャン・シベリウス』紹介 『ぶらあぼ』8月号にて小鍛冶邦隆さん訳の『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』および松原千振さんの『ジャン・シベリウス 交響曲でたどる生涯』が紹介されました。コンサートゴウアーのみなさん、ぜひご覧ください...
『サンデー毎日』で陣野俊史さんが『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を書評! 『サンデー毎日』7/21号「SUNDAY LIBRARY」にて、批評家の陣野俊史さんが青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を書評してくださいました。 この本が感動的なのは、ウ...
『intoxicate』で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』紹介 タワーレコードのフリーペーパー『intoxicate』#104(2013年6月号)で、青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。タワーレコード本社の大場健さんが「ウルトラ...
山崎浩太郎さんが『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を紹介 山崎浩太郎さんがご自身のホームページ「はんぶるオンライン」の「可変日記」6月11日の項にて、青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』をとりあげてくださいました。 山崎浩太郎のはんぶるオン...
『ピアノの本』で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』紹介 『ピアノの本』2013年7月号(第229号)にて、小沼純一さんが青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を紹介してくださいました。 おそらく『ウルトラセブン』を見た世代が楽しめる本...
『ステレオ』に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評掲載 『ステレオ』7月号にて『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。 ……著者の人生航路と重なるプロセスが綴られ、同時に音楽を切り口とした「ウルトラセブン論」となっているのが本書だ...
日経新聞に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評掲載! 日本経済新聞の本日(6/19)付け夕刊「目利きが選ぶ今週の3冊」のコーナーで『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。音楽にも詳しい風俗史家の井上章一さんが選んだ3冊のうち、別枠での...
大久保賢さんが『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』を絶賛! 音楽評論家の大久保賢さんが『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』をご自身のブログで紹介してくださいました。 ……現在日本語で見ることのできる対位法教科書(で、「調性」によるもの)では、フーガ及びそ...
『週刊文春』で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』紹介 投稿が遅れましたが、『週刊文春』6月6日号(5/30発売)で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』(青山通著)が紹介されました。 ウルトラセブンの音楽がいかに感動的か。最終回で流れたシューマ...
毎日新聞で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』紹介 6/11付け毎日新聞(東京版)夕刊「読書日記:ピックアップ」で、青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。 毎日jp|読書日記:ピックアップ http://mainich...
『ぶらあぼ』で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』紹介 『ぶらあぼ』6月号にて『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。小さな記事ですが、写真付き。クラシックファンに届きますように。 [木村] <!-- 130530bravo...
「週刊てりとりぃ」で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました アンソロジスト濱田高志さんが編集する「週刊てりとりぃ」、本日のポストで『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されています。 http://weeklyterritory.blogspot.j...
『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』、ネットで大反響! 4/25に発売した青山通著『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』、発売と同時に重版決定となったのは既報(→コチラ)のとおりですが、その後続々と反響が! そのどれもが「著者のセブンへの愛情に共感」「...