ジュンク堂書店千日前店でアルテス・フェア! ジュンク堂書店千日前店(大阪市中央区難波)で「アルテスパブリッシング ブック・フェア」が開催されます。 音楽書を中心に在庫僅少本を含む全ジャンルのアルテスの本が並びます。お近くにお出かけのさいはぜひお...
10/5 川内倫子さんと光嶋裕介さんのトークショーを下北沢B&Bで開催! 『みんなの家。』の著者・光嶋裕介さんのトークショー第5弾が決定しました。ゲストとしてご登場いただくのは、いまもっとも注目されている写真家のひとり、川内倫子さんです! 期待の初顔合わせ、どうぞお楽しみに...
8/16 ミシマ社・三島邦弘×光嶋裕介トークショー@下北沢B&B 順序が前後しましたが、光嶋裕介『みんなの家。』刊行記念トークショー第3弾は、インディペンデントな出版活動の理想を実現しているミシマ社代表の三島邦弘さんをお迎えして、8月16日に下北沢の本屋さん「B&B...
9/5 平川克美×光嶋裕介トークショー@リブロ池袋本店 内田樹さんの自邸兼道場「凱風館」の建築物語『みんなの家。建築家一年生の初仕事』の刊行記念トークショーが新たに決まりました。 ゲストに『ビジネスに「戦略」なんかいらない』『小商いのすすめ』などの著作で知...
【詳細決定!】8/10 高橋源一郎×片山杜秀トークショーを「本屋B&B」にて開催! すでに速報としてお伝えしましたが、来る8/10(金)、下北沢の「本屋B&B」にて作家・高橋源一郎さんと片山杜秀さんのトークショーを開催します。詳細が決定しましたので、下記のとおりお知らせします...
池袋のリブロとジュンク堂書店で『みんなの家。』フェア開催中! 光嶋裕介『みんなの家。建築家一年生の初仕事』刊行を記念して、今日、20日からリブロ池袋本店2Fで〈『みんなの家。』をめぐる30冊の本〉フェアが始まりました。著者の光嶋さんが建築家として働き始めるに...
速報! 8/10 高橋源一郎×片山杜秀トークショー開催決定! 『線量計と機関銃』の刊行を記念し、8/10(金)、下北沢の「本屋B&B」にて、著者・片山杜秀さんと作家の高橋源一郎さんのトークショーを開催します。 高橋さんは、片山さんの『クラシック迷宮図書館...
7/20〜 リブロ池袋本店で「光嶋裕介 みんなの家をめぐる30冊の本」フェア開催! リブロ池袋本店2F理工書・芸術書売場で、7月20日から《光嶋裕介 みんなの家をめぐる30冊の本》と題したフェアが始まります。 『みんなの家。』(アルテス)と『幻想都市風景』(羽鳥書店)の刊行を記念して...
7/28 下北沢B&Bで菅付雅信さんと博報堂ケトル・嶋浩一郎さんの対談が実現! numabooksの内沼晋太郎さんが下北沢駅南口に本屋を開く、というニュースを聞いてどれだけ興奮したことか。しかもセレクトショップではなく、夕飯の買い物帰りに立ち寄って週刊誌をパッと帰るような街の本屋...
7/18 光嶋裕介さんトークライヴ@紀伊國屋書店新宿南店3Fふらっとすぽっと 7月18日(水)夜7時から、紀伊國屋書店新宿南店3Fの〈ふらっとすぽっと〉で、『みんなの家。建築家一年生の初仕事』の著者・光嶋裕介さんのトーク・ライヴを開催! お相手は編集担当・鈴木が務めます。同店で...
「追悼吉田秀和 吉田秀和賞をふりかえる。」フェアが2店舗で開催中! 先月22日に残念ながら亡くなられた音楽評論家・吉田秀和先生を偲んで、「追悼 吉田秀和吉田秀和賞をふりかえる。」と題したフェアが、ジュンク堂池袋本店とMARUZEN&ジュンク堂梅田店の2ヵ所で開催中で...
秋葉原の書泉ブックタワーでアルテス全点フェア開催中! 東京・秋葉原の書泉ブックタワー4F・音楽書売り場の専用棚で、「アルテスパブリッシング全点フェア」を6月18日から開催中です。期間は7月末日まで。秋葉原でお買い物の際はぜひ足をお運びください。 ...
小野幸惠さんの歌舞伎講座を開催しました 本日(6/18)14:00より、カワイミュージックスクール「レプレ新宿」にて、小野幸惠さんを講師にむかえ、「はじめての歌舞伎、もういちど歌舞伎」が開催されました。同スクールで始まった「おとなのためのア...
7/9 内田樹さん×光嶋裕介さんトークショーを東京堂書店で開催! ※おかげさまで定員に達しましたので、受付は終了しました。どうもありがとうございました。 光嶋裕介著『みんなの家。建築家一年生の初仕事』(7月上旬発売予定)刊行記念トークショー 内田 樹(思想家・凱風館...
6/27 菅付雅信×伊藤弘(グルーヴィジョンズ)トークショー『人生の編集、人生のデザイン』開催! 刊行から半年、多方面から好評をいただきロングセラーとなっている『はじめての編集』の著者・菅付雅信さんと、同書のデザインを手がけたグルーヴィジョンズ代表・伊藤弘さんのトークショーを、6月27日(水)の夜...
原宿ビブリオテックで『教養としてのバッハ』刊行記念トークショーを開催しました 5/27(日)、初夏を思わせる陽気のなか、原宿のブック&カフェ「ビブリオテック」にて、『教養としてのバッハ』の編著者、礒山雅さん、久保田慶一さん、佐藤真一さんの3人によるトークショー「21世紀にバッハ...
6/18 小野幸惠さんの歌舞伎講座開催! 6月発売予定の新刊、『幸四郎と観る歌舞伎』の著者・小野幸惠さんによる、初心者、リピーターいずれにも役に立つ歌舞伎講座が開催されます。 本の執筆・制作の裏話を交えながら、「イヤホンガイドに頼らない歌舞伎...
5/19 創業5周年記念トークショー:仲俣暁生×鈴木[アルテス]《小さな版元、大きな未来》 ★定員に達しましたので、いったん受付を終了します。どうもありがとうございました。キャンセルがあったり、席を追加できた場合は改めてご案内します。 アルテスパブリッシング創業5周年記念トークショー 《小...
5/27 ビブリオテックで『教養としてのバッハ』刊行記念トークショー開催 4/25発売予定の礒山雅・久保田慶一・佐藤真一編著『教養としてのバッハ』の刊行を記念して、5/27(日)に原宿のブック・カフェ「ビブリオテック」にて、同書の編著者3名が出演するトークショーが開催されま...
4/20 創業5周年記念対談〈ピーター・バラカン×高橋健太郎〉@タワーレコード渋谷店 アルテスの創業5周年記念全点フェアを絶讃開催中のタワーレコード渋谷店7Fタワーブックスで、来週20日(金)夜8時からピーター・バラカンさんと高橋健太郎さんによるスペシャル・トーク・イヴェントを開催しま...