ARTES インフォ*クリップ[vol.142]久しぶりの青空が目に染みるぞ!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.142]2020/8/1
久しぶりの青空が目に染みるぞ!号
アルテスパブリッシング
https://artespublishing.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【8月新刊】
 『歌と身体のメカニズム──自然で美しい声を求めて』
▼【フェア】「音楽本の夏フェス2020」スタート!
▼【9/12開催】片山杜秀×山崎浩太郎「昭和音楽史」第2弾は「カ
 ラヤンとグールド」!
▼この夏5タイトル増刷!
▼アルテスの公式ショップをお役立てください(送料無料です)
▼メディア掲載情報
▼好評発売中の既刊より
▼アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
▼アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
▼代沢だより

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8月新刊】
『歌と身体のメカニズム──自然で美しい声を求めて』
石野健二著 著

歌と身体のメカニズム


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多くの有力合唱団のヴォイストレーナー、指揮者として活躍する著
者が、自然で無理のない発声とは何かを人体の構造から究明。
美しい声の秘密がいま解き明かされる!

信長貴富さん(作曲家)推薦!
「著者は私が所属していた大学合唱団の恩師。
 当時教わった発声の理論がさらに深化し、
 集大成されてこの本に収められています。
 とかく個人の感覚のみに頼りがちな
 声楽テクニックの普遍的な解がここにあります」

オペラやドイツ・リートの分野で活躍し、ヴォイストレーナーとし
て数々の有力合唱団をコンクール金賞に導いた著者が、長年の研究
により確立した理論を1冊に凝縮。

1.発声のメカニズム、トレーニング方法、歌唱への応用法などを
 きわめて具体的にわかりやすく解説。
2.発声における筋肉の支えを「動的バランス」という視点からと
 らえ、いかにして声を支え、力の抜けた感覚を得るかを詳述。
3.多数のイラストにより、発声の身体感覚をつかむための簡単な
 補助運動を図解。

これまでイメージで語られてきた「美しい声のつくり方」が科学的
に実証される!

ためし読みはこちらから。
https://hanmoto7.tameshiyo.me/9784865592177

定価:本体2000円[税別]
A5判・並製・160頁
発売日:2020年8月27日
ISBN978-4-86559-217-7 C1073
ジャンル:クラシック/声楽/演奏法
イラスト:駿高泰子/カバー装画:安田みつえ/装丁:白畠かおり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【フェア】
「音楽本の夏フェス2020」スタート!

「音楽本の夏フェス2020」スタート!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ディスクユニオン下北沢店、ブックユニオン新宿店、ディスクユニ
オン大阪店にて、音楽出版5社共同企画「音楽本の夏フェス!2020」
同時開催中!

河出書房新社、シンコーミュージック、DUBOOKS、リットーミュ
ージック、アルテスパブリシッングの、この夏のイチオシ、30タイ
トルを取りそろえました!

会期は8月7日頃まで。ぜひお立ち寄りください!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【9/12オンライン講座開催】
片山杜秀×山崎浩太郎「昭和音楽史」第2弾は「カラヤンとグール
ド」!

【9/12オンライン開催】片山杜秀×山崎浩太郎「昭和音楽史」第2弾は「カラヤンとグールド」!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『平成音楽史』から派生しした企画として、去る7月11日(土)に
オンライン開催され、好評を博した片山杜秀さんと山崎浩太郎さん
による「昭和音楽史」講座の第2弾が決定しました。

前回は「昭和に夢見たユートピアが実現したら、ディストピアだっ
た!」というとんでもない結論を出して終幕いたしましたが、次回
は「完成品としての音楽演奏」という見果てぬ夢に生涯を捧げたカ
ラヤンとグールドが主人公。それはやはりディストピアにすぎない
のか──。

どんな結論がでるかわからないスリリングな対談にお立ち会いくだ
さい!

講座の詳細とお申し込みは以下から:

昭和音楽史 カラヤンとグールド|朝カルオンライン
https://www.asahiculture.jp/course/shinjuku/2f739a2f-8de0-eedf-6dd6-5f1514f16351

日時:2020年9月12日(土)18:30-19:30
受講料(税込):会員 2530円/一般 2750円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【増刷】この夏5タイトル増刷!

この夏5タイトル増刷!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスでは7月と8月に5タイトルを増刷します(しました)。
すでに出来上がっている『オケ奏者なら知っておきたいクラシック
の常識』と2月の発売以来大好評の『ポップ・ミュージックを語る
10の視点』は4刷、『新版 魂のゆくえ』は旧版から通算すると14
刷、そして『文化系のためのヒップホップ入門』は12刷と、10刷
の『オルティス変奏論』ふくめ、いずれもロングセラーとなってい
ます。
ご注文をお待ちしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの公式ショップをお役立てください(送料無料です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテス公式サイトのショップでは、200タイトル近いアルテスの
刊行書籍を、(絶版・品切れの本を除いて)すべて国内送料無料で
販売中です。
https://artespublishing.com/shop/

お支払いはPayPal(アカウントがなくてもPayPalのページでお手
持ちのクレジットカードが使えます)、銀行振込のいずれかを選ん
でご利用ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディア掲載情報
https://artespublishing.com/news/media/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・『アコースティック・ギター・マガジン』で『約束の地、アンダ
 ルシア』紹介
 https://artespublishing.com/news/202009_acousticguitarmagazine_andalucia/
・『サウンド&レコーディング・マガジン』に『約束の地、アンダ
 ルシア』の書評掲載
 https://artespublishing.com/news/202009_snr_andalucia/
・『Jupiter』で『約束の地、アンダルシア』紹介
 https://artespublishing.com/news/202008_09_jupiter_andalucia/
・産経新聞に『オペラがわかる101の質問』の書評掲載
 https://artespublishing.com/news/20200712_sankeishinbun_opera101/
・信濃毎日新聞に『約束の地、アンダルシア』の書評掲載
 https://artespublishing.com/news/20200701_shinanomainichi_andalucia/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
好評発売中の既刊より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【7月新刊】
ベルンハルト・ケレス+ベッティーナ・メーネ[著]
後藤菜穂子[訳] 石田麻子[日本語版監修]
『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』

クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック

日本ワーグナー協会[編]
『ワーグナーシュンポシオン 2020──特集 ワーグナーとユダヤ』

ワーグナーシュンポシオン 2020

【6月新刊】
アンナー・ビルスマ+渡邊順生[著] 加藤拓未[編・訳]
『新装版 バッハ・古楽・チェロ──アンナー・ビルスマは語る』

新装版 バッハ・古楽・チェロ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ

本の購入方法


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスの本は、全国の書店・楽器店・CDショップ・オンライン
ショップにてお買い求めいただけます。そのなかでもお求めいただ
きやすいお店のリストを公開していますので、ぜひご利用ください
(リストは随時更新しています。各店の在庫はご来店の前にご確認
・お問い合わせください)。

弊社(ウェブサイト・電話・FAX)でもご注文をうけたまわってい
ます(送料無料・郵便振替手数料弊社負担)。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ライヴ配信
8/26(水)松田美緒 through the window vol.3|有馬山叢 御所
別墅

◎書籍
佐々木敦著『小さな演劇の大きさについて』ele-king books
http://www.ele-king.net/books/007589/

山本善行著『本の中の、ジャズの話』書肆よろず屋
http://zenkohdo.shop-pro.jp/?pid=149593636

『普通に読める日本語の雑誌 トラベシア Vol.5 音楽と金』
http://emls.jugem.jp/?eid=593

『トーキングヘッズ叢書(TH)No.83 音楽、なんてストレンジな!
 音楽を通して垣間見る文化の前衛、または裏側』アトリエサード
http://athird.cart.fc2.com/ca1/298/

金澤正剛著『ヨーロッパ音楽の歴史』音楽之友社
https://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?code=110590

ele-king編集部(編)『別冊ele-king いま家で音楽を聴くこと 
コロナ時代の音盤選び』ele-king books
http://www.ele-king.net/books/007702/

ピーター・ドゲット著 川村まゆみ訳
『CSNY クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングの真実』
DU BOOKS
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK248

門脇綱生著『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』
DU BOOKS
https://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK262

浅倉卓弥訳『デボラ・ハリー自伝』ele-king books
http://www.ele-king.net/books/007712/

レッグス・マクニール&ジリアン・マッケイン著 島田陽子訳『プ
リーズ・キル・ミー アメリカン・パンク・ヒストリー無修正証言
集』ele-king books
http://www.ele-king.net/books/007591/

上村彰子訳『モリッシー自伝』イースト・プレス
https://www.eastpress.co.jp/goods/detail/9784781618975

キム・ヨンデ著 桑畑優香訳『BTSを読む なぜ世界を夢中にさせるのか』柏書房
http://www.kashiwashobo.co.jp/book/b496984.html

◎CD
朝日美穂『島が見えたよ』
asahi chikuon(Ototoyハイレゾ配信あり)
http://www.asahi-chikuon.com/

ONJQ(大友良英ニュー・ジャズ・クインテット)
『Hat and Beard』
http://bridge-inc.net/?pid=149222698

◎イヴェント
9/18(金)19時開演|新宿文化センター小ホール|ピーター・バラ
カン、大友良英「大人のためのジャズ講座 vol.2 僕の、オレの、
Jazz年譜/DJ&トークショー

大人のためのジャズ講座 vol.2 – 僕の、オレの、Jazz年譜 / DJ&トークショー

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■代沢だより
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・「世界とつながる夜 ウクレレでリレー音楽会」(NHK BS)と
 いう番組を観たのがきっかけで、わが家で急に「ウクレレ、いい
 ね!」という気運が盛り上がり、妻の誕生日にウクレレを買って
 きました。あいにく本人は指を怪我していてまだ弾けずにいるん
 ですが、いままでギターにも触ったことのない娘がさっそくマス
 ターして、スピッツとか弾いてます。何を隠そう、自分が最初に
 買った楽器はウクレレでした。ほんとうはエレキギターがほしか
 ったんですが、そのころはまだ手が出ず、ウクレレでビートルズ
 とかを弾いていました。そういえば、分厚い木の板を買ってきて、
 ウクレレのペグやらコンデンサマイクを取り付けて、「エレク
 レ」なる珍妙な楽器を創作したのを思い出しました。けっきょく
 板が弦の張力に耐えられず、真ん中でボキッと折れてしまったの
 ですが……。そんなことを懐かしく思い出しながら、ポロポロと
 爪弾くステイホームの日々です。          [木村]

・これまでに体験してきた数多のライヴのなかで、ジョアン・ジル
 ベルトと並んでベスト・ワンに挙げたい最有力候補がカエターノ
 ・ヴェローゾ2度目の来日公演でした。六本木ラフォーレの後ろ
 のほうの席で最初から最後まで陶然と聴き惚れていたのをよく覚
 えています。ブラジルが生んだ最高のミュージシャンのひとりで
 ある、そのカエターノが1997年に上梓した著書“Verdade
 Tropical”(正確にはその20周年記念新版)の邦訳の編集作業が
 ようやく終わりに近づいてきました。翻訳は国安真奈さん、解説
 は中原仁さんと岸和田仁さんの2本立て、デザインは川名潤さん。
 とにかくすごい本です。遠からず詳細をアナウンスしますので、
 ご期待ください。                 [鈴木]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ         配信数:2565通
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2020年8月1日
発 行:株式会社アルテスパブッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Facebook:http://www.facebook.com/artespublishing
公式Twitter:http://twitter.com/artes2007
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
 登録をぜひおすすめください。
 https://artespublishing.com/mail-magazine/