
イベント



松田美緒トークイヴェント開催!「うたの記憶と出会うとき ― クレオール・ニッポンの旅先から」
来年の6月17日から7月23日までの約1ヵ月間、東京都世田谷区の生活工房(三軒茶屋)で松田美緒『クレオール・ニッポン』の...

12/23 アイリッシュ・ハープ入門 アイルランドのハープを見る・聴く・知る
『アイルランド音楽 碧の島から世界へ』刊行記念クリスマス・スペシャル2016!
『アイリッシュ・ハープ入門 アイルランドのハープを見る・聴く・知る』
日時◎12月23日(金・祝)13:30 〜15...

11/13-27 渡邉温子さんが麻布十番の老舗フレンチレストランでライヴ
弊社刊行『古楽でめぐるヨーロッパの古都』の著者・渡邊温子さんが、麻布十番のレストラン「レ・シュー」にて演奏します。本の内容とリンクした作品も演奏、演奏の合間には楽しいトークも。以下、渡邊さんからのコメ...

10/29・30 本とアートの産直市@高円寺フェス2016に参加します
10周年を迎える高円寺フェス2016の一環としてこの週末に開催される「本とアートの産直市」にアルテスも出店します。独自の活動を続けている32の版元が一堂に会して、自社の本を「産直」します。時間帯により...

10/31 朝日カルチャーセンターで『古楽でめぐるヨーロッパの古都』講座開催
朝日カルチャーセンター新宿教室で渡邊温子さんが講座を開催します。プロジェクタを操作し、CDをかけ、チェンバロやピアノを弾...

千葉市若葉文化ホールの「0さいからのわくわくこどもおんがくかい」で新井鷗子さん台本「動物の謝肉祭」上演
来年1月15日(日)に千葉市若葉文化ホール(千葉市若葉区)で開催される「0さいからのわくわくこどもおんがくかい」で、新井...



朝日カルチャーセンターで谷川俊太郎さんを迎え『おとなのための俊太郎』講座開講!
9月27日朝日カルチャーセンターにて、弊社刊行の『おとなのための俊太郎』に関連した講座が開かれることとなりました。なん...



23日19時〜『ニッポンのマツリズム』がDOMMUNEに登場!
アーティスト宇川直宏さん主催の偉大なるウェブ・ストリーミングチャンネル「DOMMUNE」で明日23日の夜、『実写版「ニッポンのマツリズム」』をお送りします! 岸野雄一さんと齋藤真文(アラゲホンジ)をゲ...


8/13 トーキョー・ワッショイ!あさくさ編〜『ニッポンのマツリズム』出版記念
6日夜のTBSラジオ「ウィークエンド・シャッフル」はお聞きになりましたか? 大石始さんが出演した特集”音頭,NOT 音頭”(これがまた衝撃的!)の冒頭で、ライムスター宇多丸さんが『ニッポンのマツリズム...



7/29 大石始さんの朝日カルチャーセンター講座「祭りや盆踊りに息づく日本のリズム」
今月29日の夜、新宿の朝日カルチャーセンターで、『ニッポンのマツリズム』の著者・大石始さんの講座「祭りや盆踊りに息づく日本のリズム」が開かれます。
私たちが無意識のうちに触れている祭りや盆踊りのリズ...