《注文出荷制23社フェア》紀伊國屋書店グランフロント大阪店が開催されました! 【5月31日追記】ありがたいことにたいへん反響が大きいため、開催期間が延長されました。期間は今のところ未定ですが、どうぞお早めにご来場ください。 紀伊國屋書店グランフロント大阪店で《注文出荷制2...
5/11-31《注文出荷制》23社フェアを紀伊國屋書店グランフロント大阪店で開催! 来る5月11日(月)から31日(日)まで、大阪・梅田の紀伊國屋書店グランフロント大阪店で、取次による配本を行なわず、お店からの注文に応じて出荷している出版社23社のお薦めタイトルを集めたフェアが開催さ...
丸善丸の内本店で15社合同音楽書フェアが開催されました! ラ・フォル・ジュルネ音楽祭で丸の内、有楽町エリアが音楽一色となるゴールデンウィーク。昨年にひきつづき今年も丸善丸の内本店にて「15社合同音楽書フェア」が開催されます。開催期間は4月30日~6月10日(...
ヤマハ池袋店で「ラ・フォル・ジュルネ音楽祭関連本フェア」が開催されました! 今年もゴールデンウィークの5月2、3、4日の3日間、東京国際フォーラムにて「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン〈熱狂の日〉音楽祭2015」が開催されます。 ヤマハミュージックリテイリング池袋店(東京...
ジュンク堂書店池袋本店にて「小さな出版社のおもしろい本」フェアが開催されました! ジュンク堂書店池袋本店9Fカウンター前にて、「小さな出版社のおもしろい本」フェアが今週から開催されています。 このフェアは、昨年12/25に発売された『小さな出版社のおもしろい本』(三栄書房)で取り...
青山ブックセンター六本木店にて『日本メディアアート史』選書フェアが開催されました! 『日本メディアアート史』の刊行を記念し、本日より青山ブックセンター六本木店にて著者のマ・ジョンヨンさんによる選書フェアを実施中です。「メディアアートの『メ』」と題し、「メディアアートがわかる本」「本を...
丸善アークヒルズ店の「一箱クラシック本・音楽書市」が開催されました! 段ボール箱ひとつ分をお店にみたて、プロアマ問わずに古本を販売するフリーマーケット型の古本市のことを「一箱古本市」といいます。そのアイデアをお借りし、今回のフェアでは音楽書専門出版社6社がクラシックの殿...
ジュンク堂書店プレスセンター店にて「JAZZ vs CLASSIC フェア」が開催されました! 日本記者クラブや多くの新聞社がオフィスを構える日本プレスセンタービルの1Fにあるジュンク堂書店プレスセンター店にて、「JAZZ vs CLASSIC フェア」が本日より開催中です! ジャズとロック(...
蔦屋書店ひたちなか店にてジャズ・フェアが開催されました! 北関東最大級の複合書店である蔦屋書店ひたちなか店にて、ジャズ・フェアが開催されています。 アルテスの本も、売れ行き良好の岡田暁生×フィリップ・ストレンジ『すごいジャズには理由がある』や、高評をいただ...