ARTES インフォ*クリップ[vol.073]怒濤の新刊ラッシュ&ライヴイヴェント!号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.073]2015/10/13
怒濤の新刊ラッシュ&ライヴイヴェント!号
アルテスパブリッシング
──────────────────────────────
□ CONTENTS □
・朝日新聞に細野晴臣さんの『ミシェル・ルグラン自伝』書評掲載!
・10/23発売!スティーヴ・ジャンセン写真集
・10/24発売!『「聴くこと」の革命』
・好評発売中!『ヴァーグナーの反ユダヤ思想とナチズム』
 『おはなしクラシック3』
・10/14 アイルランド音楽トーク&ライヴVol.2開催!(学割有)
・10/16 新井鷗子さんと西村雅彦さんの「おはなしクラシック」実
 践セミナーを開催
・11/10, 18 松田美緒〈クレオール・ニッポン〉LIVE開催!
・松田美緒の最新映像〈山子歌〉のPVを公開!
・10/20予約販売開始/限定500部!
 『ウルトラセブン・スコア・リーディング』
・ただいま編集中!『箏を友として』
 『わからない音楽なんてない!』『ヘッドフォン・ガール』
 『泣くのはいやだ、笑っちゃおう!』
・重版情報
・最近のアルテス──書評・イヴェントなど
・アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
・代沢だより

──────────────────────────────
■ 10/4 朝日新聞に細野晴臣さんの『ミシェル・ルグラン自伝』
書評掲載!
http://artespublishing.com/media/legrand_asahi_review/
──────────────────────────────
4日の朝日新聞読書面に、ミュージシャン細野晴臣さんによる『ミ
シェル・ルグラン自伝』の書評が掲載されました。
「職業音楽家の道を歩んだルグランのスタイルは多岐にわたってい
て、全貌が知られているとはいい難い」
というそのルグランの〈ア・パリ〉という曲が子どもの頃から耳に
ついて離れなかったという細野さんが、音楽家ルグランを語ったエ
ッセイという趣で、なんとも味わい深いです。
「ぼくはこの自伝に触れ、「心から離れない音楽」の謎が解かれて
いくのを感じた次第である」
と締めくくられるこの書評は、全文をネットで読むことができます。
細野さん、どうもありがとうございました!
http://www.asahi.com/articles/DA3S11998405.html

──────────────────────────────
■ 10/23発売!スティーヴ・ジャンセン写真集『Through A Quiet
Window』
http://artespublishing.com/books/86559-127-9-jp/
──────────────────────────────
「あの頃、東京とロンドンは地続きでした。JAPANとYMOもまた、
密接な関係にありました」──高橋幸宏

1980年代初頭に絶大な人気を誇ったイギリスのバンド、JAPANのド
ラマーだったスティーヴ・ジャンセンによる初の写真集は、今月23
日より一般発売となります(弊社サイトほかオンラインストアで先
行発売中)。

デヴィッド・シルヴィアンほかJAPANのメンバーや、本書のプロデ
ューサー高橋幸宏をはじめとするYMOの面々をとらえた美しい写
真の数々をご堪能下さい。

定価:本体 4000 円【税別】
A5変型ヨコ・上製200頁
発売日:2015年10月1日
ISBN:978-4-86559-127-9 C0073
ジャンル:ロック/写真集
プロデュース:高橋幸宏
アート・ディレクション:寺井恵司
発行:ヒンツ・ミュージック

──────────────────────────────
■ 10/24発売!『「聴くこと」の革命──ベートーヴェン時代の耳
は「交響曲」をどう聴いたか』(マーク・エヴァン・ボンズ 著、
近藤譲・井上登喜子 訳)
http://artespublishing.com/books/86559-130-9/
──────────────────────────────
交響曲はなぜ偉大で崇高なのか?
音楽を聴くことはいつから真理の探究と等しい行為になったのか?
──

1800年をまたぐ数十年間に、人々はそれまでとは違うやり方で音楽
を聴き始める。器楽曲は思想を伝え、真理を告げ、理想の国家を表
象する媒体となった。
美学上の革命と社会革命とが合流を遂げたこの時代、聴衆の〈耳〉
は交響曲に何を聴くようになったのか──。
ベートーヴェン時代の人々の感性に大胆にアプローチした画期的な
音楽論。

現在もっとも注目を集める音楽学者ボンズの主著『Music as
Thought』(2006)を、日本を代表する作曲家と気鋭の音楽学者が
翻訳。

〈叢書ビブリオムジカ〉
定価:本体2800円[税別]
A5判・並製・336頁
発売予定:2015年10月24日
ISBN978-4-86559-130-9 C1073
ジャンル:クラシック/評論
装丁:折田烈(餅屋デザイン)

──────────────────────────────
■ 好評発売中!『ヴァーグナーの反ユダヤ思想とナチズム──
『わが闘争』のテクストから見えてくるもの』(鈴木淳子 著)
http://artespublishing.com/books/86559-126-2/
──────────────────────────────
「ヴァーグナーの中にはたくさん『ヒトラー』が存在する」
──トーマス・マン

ヴァーグナーの著作や作品に色濃く流れる反ユダヤ観は、ヒトラー
の思想形成に多大な影響を与えた。
ナチスの聖典であり、現在もドイツ国内では出版が禁止されている
ヒトラーの著作『わが闘争』の原文とヴァーグナーの主張を比較考
証し、その関係を明らかにする。
ヴァーグナー芸術の暗部を白日の下にさらした前著『ヴァーグナー
と反ユダヤ主義──「未来の芸術作品」と19世紀後半のドイツ精
神』の続編。

注記や図版資料も充実! 第二次世界大戦終結70年記念出版。

〈叢書ビブリオムジカ〉
定価:本体2400円[税別]
A5判・並製・168頁
発売日:2015年9月15日
ISBN:978-4-86559-126-2 C1073
ジャンル:作曲家/オペラ/ドイツ文化
折田烈(餅屋デザイン)

──────────────────────────────
■ 好評発売中!『おはなしクラシック3 魔法使いの弟子、コッ
ペリア、マ・メール・ロワ、田園 ほか』(新井鴎子 著)
http://artespublishing.com/books/86559-128-6/
──────────────────────────────
あなたのコンサートが、発表会が
ステキに生まれ変わります!
プロの演奏家と語り手のお墨付き!
「語り付きクラシックコンサート」の台本であなたの舞台をグレー
ドアップしてみませんか?

大好評! 人気構成作家による音楽劇台本シリーズ第3弾!
プロの音楽家と語り手によって上演された大好評の音楽劇。
コンサートや学芸会はもちろん、音楽のアウトリーチ、ピアノの発
表会、お子さんへの読み聞かせにも!

〈新井鴎子の音楽劇台本シリーズ〉
定価:本体1600円[税別]
A5判・並製120頁
発売日:2015年9月30日
ISBN:978-4-86559-128-6 C1073
ジャンル:クラシック/オーケストラ/舞台・演劇
装丁:野津明子 イラスト:ソリマチアキラ

──────────────────────────────
■ 10/14 アイルランド音楽トーク&ライヴVol.2開催!(学割有)
http://artespublishing.com/events/1014_irish_talklive/
──────────────────────────────
ご好評にお応えして、『アイルランド音楽』刊行記念のトーク&ラ
イヴ第2弾を、来週14日に渋谷のサラヴァ東京で開催します。当日
券でご入場できます!

──────────────────────────────
■ 10/16 新井鴎子さんと西村雅彦さんの「おはなしクラシック」
実践セミナーを開催
http://artespublishing.com/events/151016_arai_nishimura_kawaiumeda/
──────────────────────────────
構成作家 新井鴎子
「おはなしクラシック」実践セミナー
ステージをもっと楽しく、名曲の感動を寄り深く!

「クラシックの名曲」をもっと楽しみたい。吹奏楽部の演奏会でひ
と工夫したい。ピアノの発表会がマンネリ気味……。そんなあなた
に贈るとっておきの処方箋です! 
「題名のない音楽会」などの構成作家として著名な新井鴎子さんが、
プロのオケや音楽家のために書き下ろした音楽劇の台本が、このほ
ど『おはなしクラシック』(全3巻)として出版されました。
このセミナーでは、俳優の西村雅彦さんをゲストに迎えて、「お話
を入れることで、いかにコンサートが楽しくなり、感動がより深く
なるか」を実体験していただきます。

開催日時:2015年10月16日(金)10:30ー12:30
会場:  カワイ梅田コンサートサロン「ジュエ」
受講料: 会員(カワイ梅田メンバーズ・音研会・PTNA)3000円
     一般 4000円
お問合せ・お申込み:カワイ梅田
     TEL 06-6345-8300  FAX 06-6345-8863
     E-mail umeda-shop@kawai.co.jp

──────────────────────────────
■ 11/10, 18 松田美緒〈クレオール・ニッポン〉LIVE開催!
http://artespublishing.com/events/2015november_matsudamio_live/
──────────────────────────────
各地で絶賛と共感の嵐を呼んでいるCDブック『クレオール・ニッポ
ン』。そのライヴを、10日に京都で、18日に渋谷で開催します。共
演はピアノの鶴来正基、パーカッションの渡辺亮のふたり。新しい
レパートリーも用意していますので、どうぞお楽しみに。

──────────────────────────────
■ 松田美緒の最新映像〈山子歌〉のPVを公開!
http://artespublishing.com/events/matsuda_mio_yamagouta/<br />
──────────────────────────────
松田美緒のCDブック『クレオール・ニッポン』の冒頭を飾る〈山
子歌〉の動画を新たに公開しました。昨年12月リリース記念ライヴ
の際、開演前に会場(永福町sonorium)で収録した映像を編集した
ものです。こうして観ているとあのときの緊張と感動が蘇り、11月
のライヴへの期待が募ります。

──────────────────────────────
■ 10/20予約販売開始/限定500部!
『ウルトラセブン・スコア・リーディング──冬木透の自筆楽譜で
読み解くウルトラセブン最終回』(冬木透 監修/青山 通 著)
──────────────────────────────
主役は、「音楽」だった。

『ウルトラセブン』音楽監督・
冬木透のオリジナル楽譜、本邦初公開!
全編に印象深い音楽をちりばめ、
最終回を金字塔にした冬木マジックがいま明らかに!
各回をいろどった「名曲&レア曲」も一挙掲載。

定価:本体7777円[税別]
B5判・並製(ビニールカバー装)・192頁
ISBN978-4-86559-134-7 C1073
ジャンル:音楽/特撮/テレビ/楽譜
ブックデザイン:中島 浩
予約期間:2015年10月20日ー11月20日
発売:2015年12月20日

──────────────────────────────
■ ただいま編集中!『箏を友として──評伝・宮城道雄〈人・音
楽・時代〉』(千葉優子 著)
──────────────────────────────
藤原道山さん(尺八演奏家)推薦!
「目にハンディを持ちながらも、果敢に音楽を追究していった日本
 音楽界のパイオニア。私の憧れである。
 その生涯は波乱に満ちているが、生きた時代とともに、さまざま
 な宮城道雄像がありありと浮かんできた。」

《春の海》ほか数々の名曲の作曲家として知られ、日本音楽を現代
に生まれ変わらせた不世出の箏曲家・宮城道雄(1894ー1956)。
20世紀前半の激動を生き抜き、作曲・演奏・楽器開発・教育・著述
にマルチな才能を発揮した天才芸術家の生涯を、人間味あふれるエ
ピソードをまじえながら生き生きと描き切った決定版評伝。

予価:本体2500円[税別]
四六判・並製・352頁(予定)
発売:2015年11月25日(予定)
ISBN978-4-86559-131-6 C1073
ジャンル:日本音楽/作曲家/伝記
装丁:折田烈(餅屋デザイン)

──────────────────────────────
■ ただいま編集中!『わからない音楽なんてない! 子どものた
めの音楽を考える』(大友直人・津上智実・有田栄 著)
──────────────────────────────
子どもたちの感性を信じ、未来の音楽文化を創造する。

マエストロ大友直人が心血を注いだ東京交響楽団&サントリーホー
ル「こども定期演奏会」の12年を振り返る。バーンスタインの
「ヤング・ピープルズ・コンサート」をはじめ世界の子ども向け演
奏会の歴史をひもとき、クラシック音楽との理想的な出会いとはど
のようなものかを考える。

予価:本体2200円[税別]
四六判・並製・320頁+カラー口絵8頁(予定)
発売:2015年11月25日(予定)
ISBN978-4-86559-132-3 C0073
ジャンル:オーケストラ/音楽教育
装丁:奥野正次郎(pororoca)

──────────────────────────────
■ ただいま編集中!『ヘッドフォン・ガール』(高橋健太郎 著)
──────────────────────────────
6月に上梓した『スタジオの音が聞こえる』も大好評、音楽評論、
音楽プロデューサー/エンジニア、レーベル主宰、音楽配信サイト
「OTOTOY」プロデューサーなど多彩な活躍を見せている高橋健太郎
が初めて書き下ろした小説をリリース!

定価:未定
発売:2015年11月予定
ISBN978-4-86559-129-3 C0093
ジャンル:小説/音楽
イラスト:へびつかい
装丁:佐々木暁

──────────────────────────────
■ ただいま編集中!『泣くのはいやだ、笑っちゃおう!──
 「ひょうたん島」風雲録(仮)』(武井博 著)
──────────────────────────────
ドン・ガバチョ、トラヒゲ、サンデー先生、博士……1964年にNHK
テレビで放送を開始した人形劇「ひょっこりひょうたん島」の企画
を発案し、作家の井上ひさし、山元護久らと二人三脚で作り上げた
担当ディレクター・武井博による書き下ろし回想録。

定価:未定
発売:2015年12月予定
ISBN978-4-86559-133-0
装丁:福田和雄(FUKUDA DESIGN)

──────────────────────────────
■ 重版情報
──────────────────────────────
・9/18 『文化系のためのヒップホップ入門』8刷出来
・10/9 『新しい和声』2刷
・11月下旬『ベートーヴェン ピアノ・ソナタ全作品解説』2刷出来予定

──────────────────────────────
■ アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
http://artespublishing.com/guide/
──────────────────────────────
売れ行き良好書を中心に、アルテスの本をお買い求めいただきやす
いお店のリストを公開しています。ぜひご利用ください。リストは
随時更新しています。

※各店の在庫はご来店の前にご確認・お問合せください。
※このほか全国の書店・楽器店・CDショップ・オンライン書店、
および弊社ウェブサイトでもお求めいただけます。

──────────────────────────────
■ 最近のアルテス──書評・イヴェントなど
──────────────────────────────
・『レコード・コレクターズ』10月号に『ミシェル・ルグラン自
 伝』書評掲載
 http://artespublishing.com/media/legrand_collectors/
・「KINOKUNIYA書評空間」に『ハーバード大学は「音楽」で人を育
 てる』の書評掲載
 http://artespublishing.com/media/151007_kinokuniya_harvard/
・『サウンド&レコーディング・マガジン』に『ミシェル・ルグラ
 ン自伝』の書評が掲載されました
 http://artespublishing.com/media/legrand_soundandrecordingmagazine/
・産経新聞に『ミシェル・ルグラン自伝』の書評が掲載されました
 http://artespublishing.com/media/lugrand_sankei0927/
・『ステレオ』に『大東亜共栄圏とTPP』の書評掲載
 http://artespublishing.com/media/1510_stereo_katayama7/
・『ぶらあぼ』で『ハーバード大学は「音楽」で人を育てる』紹介
 http://artespublishing.com/media/1510_bravo_harvard/
・『ミシェル・ルグラン自伝』が公明新聞で紹介されました
 http://bit.ly/1KS6wjB
・讀賣新聞「本よみうり堂」で『ジャズの歴史物語』が紹介されま
 した
 http://artespublishing.com/media/yomiuri_0831/

──────────────────────────────
■ アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
http://magazine.artespublishing.com/recommend
──────────────────────────────
◎書籍
ジョナサン・スターン(著)、中川克志・金子智太郎・谷口文和(訳)
『聞こえくる過去──音響再生産の文化的起源』(インスクリプト)
http://www.inscript.co.jp/b1/978-4-900997-58-5
アレックス・ロス(著)柿沼敏江(訳)『これを聴け』(みすず書房)
http://www.msz.co.jp/topics/07939/
水谷彰良(著)『新 イタリア・オペラ史』(音楽之友社)
http://magazine.artespublishing.com/recommend/150929_mizutaniakira_nuova_storia_dellopera_italiana
辻田真佐憲『たのしいプロパガンダ』(イースト新書)
http://www.eastpress.co.jp/shosai.php?serial=2443
西寺郷太『ウィ・アー・ザ・ワールドの呪い』(NHK出版新書)
https://www.nhk-book.co.jp/ns/detail/201508_2.html
西寺郷太『プリンス論』(新潮新書)
http://www.shinchosha.co.jp/book/610634/
青山ゆみこ『人生最後のご馳走』(幻冬舎)
http://www.gentosha.co.jp/book/b9175.html
加藤典洋『戦後入門』(ちくま新書)
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480068569/

◎CD
塚谷水無子『バッハ オルガン作品集』(キング)
http://magazine.artespublishing.com/recommend/151010_tsukataniminako_bach

◎コンサート/イヴェント
10/20 波多野睦美|歌曲の変容シリーズ第10回「イタリア歌曲集ー
優しい森よー」|王子ホール
http://www.ojihall.jp/concert/lineup/2015/20151020.html
10/23 桐山建志+小倉喜久子|メンデルスゾーン・ソナタ集|JTア
ートホール アフィニス
http://www.jti.co.jp/knowledge/arthall/schedule/10/index.html
11/18 佐藤洋嗣コントラバスリサイタル|杉並公会堂 小ホール
11/21&28 細川俊夫|10×6還暦記念コンサート|淀橋教会 小原チ
ャペル
http://hosokawa60.weebly.com/
11/29 サラウンドシアター|プロコフィエフ「冬のかがり火」|北
とぴあ さくらホール
http://kproductions.co.jp/WINTER_BONFIRE_TOPPAGE.html
12/5 上田知華「ワインと音楽vol.3」|代官山 ヒルサイドプラザ
http://uedachika.com/

◎その他
一柳慧氏が音楽賞を創設、応募受付開始
http://magazine.artespublishing.com/recommend/150914_ichiyanagi_prize

──────────────────────────────
■ 代沢だより
──────────────────────────────
・9月末日をもって桑野が退職しました。アルテスは2010/2011シ
 ーズンからN響『フィルハーモニー』(その後、2012/2013シー
 ズンからはホームページのほうも)の企画・編集を担当している
 のですが、桑野は当初からその業務に携わり、とくに地道な校閲
 作業を主導してくれました。毎月毎月、〆切に追われながらも、
 つねに精確さを求められる業務で、精神的にもつらいはずなんで
 すが、いつものほほんと明るく、まわりをホッとさせてくれる存
 在でした。これからは郷里の島根に戻り、ご実家の楽器店を手伝
 いながら、なにやら新しい展開も考えているようです。そういえ
 ば、3月末に退職した長谷くんも、ご実家の奈良・清谷寺(せい
 こくじ)で副住職を務めながら、B&Bを開業した由。やるなあ。
 オフィスはちょっと寂しくなりましたが、アルテス・ファミリー
 が全国でがんばっている様子を見ると、こちらも頑張らねばとい
 う気持ちになります。みなさんもぜひ応援してあげてください!

 ヤマハみずほ楽器
 http://www.mizuho-gakki.co.jp/

 普門山・清谷寺
 http://nara-seikokuji.jimdo.com/
                          [木村]

・とりわけ80年代は夢中になって聴いていたプリンスの軌跡を追っ
た西寺郷太さんの『プリンス論』が素晴らしく面白いです。ヒット
曲のテンポを語った下りなどに象徴されるように、音楽を作る人な
らではの視点が随所に活きていて、とても新鮮。平明で明快な文章
もとても読みやすく、「こういう本をアルテスで出したかった!」
と悔しくなるほどです。久々にディスクで出た新作、聴いてみよう
かな。
────というわけで5人+2+2体制になって(詳細略)寂しさは
隠せないアルテスですが、にしてもとにかく種々雑多な仕事が次々
に押し寄せてきて寝る暇もありません。刊行ペースもなぜか上がっ
て楽しみな新刊も、イヴェントも目白押しですのでどうぞご期待く
ださい。                      [鈴木]

──────────────────────────────
ARTES インフォ*クリップ[vol.073]    配信数:2459
──────────────────────────────
発行日:2015年10月13日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Facebook:http://www.facebook.com/artespublishing
公式Twitter:http://twitter.com/artespublishing
──────────────────────────────
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
 登録をぜひおすすめください。
 http://artespublishing.com/mail-magazine/