━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.042]2012/05/03
新緑が目に鮮やか躍進号!
アルテスパブリッシング
www.artespublishing.com
──────────────────────────────
□ CONTENTS □
・『ロシア音楽はじめてブック』、ラ・フォル・ジュルネ会場で
絶賛発売中!
・ただいま編集中[1]小野幸惠『幸四郎と観る歌舞伎』
・ただいま編集中[2]光嶋裕介『みんなの家。』
・ただいま編集中[3]ファジル・サイの評伝[来日記念]
・5/19 創業5周年記念トークショー 仲俣暁生×鈴木茂
・5/27『教養としてのバッハ』刊行記念トークショー開催
・タワーレコード渋谷店で創業5周年記念全点フェア開催中!
・リブロ池袋本店で創業5周年記念全点フェア、近日開催!
・雑誌『アルテス』のFacebookページ、スタート!
・安田寛さんの「音痴と日本人」、ウェブで好評連載中!
・『文化系のためのヒップホップ入門』5刷、
『はじめての編集』4刷、『学ぼう指揮法』5刷出来!
・『アルテスVOL.02』誤植のお詫びと訂正
・アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
・最近のアルテス──書評・イヴェントなど
・アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
・代沢だより
──────────────────────────────
■『ロシア音楽はじめてブック』、ラ・フォル・ジュルネ会場で
◇ 絶賛発売中!
──────────────────────────────
5月3日から東京国際フォーラムでも始まった音楽の祭典「ラ・フォ
ル・ジュルネ・オ・ジャポン2012」の公認本『ロシア音楽はじめて
ブック』は会場内で販売中です。ぜひお求めください。
http://www.artespublishing.com/books/903951-51-5.html
──────────────────────────────
■ ただいま編集中[1]小野幸惠『幸四郎と観る歌舞伎』
──────────────────────────────
「これこそ、歌舞伎を愛する女性によって書かれた素敵な歌舞伎の
本です」(松本幸四郎)。
日本伝統芸能や舞台芸術を守備範囲とするライター/編集者の小野
幸惠さんが、2005年に音楽之友社から出版した著書を全面的に増補
・改訂した歌舞伎入門書の決定版。歌舞伎の主要作品のあらすじや
見どころ、時代背景、文楽・落語・能など他の芸能との関係などを
ていねいに説明し、著者が敬愛する松本幸四郎さんの芸談や写真も
豊富に収録しました。ご期待ください!
小野幸惠『幸四郎と観る歌舞伎』
A5判・並製・272頁
定価:本体1800円(税別)(予定)
発売:2012年6月中旬
ISBN978-4-903951-54-6 C1073
装丁:荒田ゆり子
──────────────────────────────
■ ただいま編集中[2]光嶋裕介『みんなの家。』
──────────────────────────────
「ほぼ日刊イトイ新聞」の好評連載がついに単行本化!
独立して事務所をかまえたばかりの新進気鋭の建築家が、初めて設
計の依頼を受けたのは、あの内田樹さんの自邸兼道場でした──。
緊張のプレゼンからめでたく竣工するまでを綴った建築日誌。
単行本だけのボーナストラックとして、『バガボンド』の漫画家・
井上雄彦さんをスペシャル・ゲストに迎え、施主の内田樹さん、著
者との鼎談を収録。
光嶋裕介『みんなの家。建築家1年生の初仕事』
四六判・上製・208頁(予定)
定価:未定
発売:2012年6月中旬
ISBN978-4-903951-55-3 C00??
装丁:福田和雄(フクダデザイン)
写真:山岸剛
──────────────────────────────
■ ただいま編集中[3]ファジル・サイの評伝[来日記念]
──────────────────────────────
6月下旬に日本ツアーが始まるトルコの鬼才ピアニスト、ファジル
・サイ、初の評伝。ドイツで活躍する実力派の音楽評論家が、本人
はじめ関係者への綿密な取材をもとに、ファジル・サイの生い立ち
と音楽を描く。
ユルゲン・オッテン(著)畑野小百合(訳)
『Fazil Say Pianist・Komponist・Weltburger(ファジル・サイ
ピアニスト/作曲家/世界市民)』
四六判・272頁(予定)
定価:未定
発売:2012年6月下旬
ISBN978-4-903951-56-0 C1073
装丁:白畠かおり
──────────────────────────────
■ 5/19 創業5周年記念トークショー「小さな版元、大きな未来」
◇ 仲俣暁生[編集者・ライター]×鈴木茂[アルテス代表]
──────────────────────────────
おかげさまで早々に満席となりました。ありがとうございました。
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/28-1025
──────────────────────────────
■ 5/27『教養としてのバッハ』刊行記念トークショー開催
──────────────────────────────
4月の新刊『教養としてのバッハ』刊行を記念して、原宿のビブリ
オテックで、編著者の礒山雅さん、久保田慶一さん、佐藤真一さん
の3人によるトークショーを開催します。
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/17-1018
──────────────────────────────
■ タワーレコード渋谷店で創業5周年記念全点フェア開催中!
──────────────────────────────
アルテス創業5周年記念全点フェアがタワーレコード渋谷店7Fのタ
ワーブックスで開催中です。希少本を含めて並んでいますので、ぜ
ひお出かけください。
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/12-1015
4/20に行われたピーター・バラカンさんと高橋健太郎さんによるト
ークショーには50名ほどのお客さまにお越しいただきました。
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/14-1017
──────────────────────────────
■ リブロ池袋本店で創業5周年記念全点フェア、近日開催!
──────────────────────────────
タワーレコード渋谷店に続いて、池袋駅東口のリブロ池袋店でもア
ルテスの全点フェアが近日開催されます。日程が決定しだい、ブロ
グでお知らせいたします。
──────────────────────────────
■ 雑誌『アルテス』のFacebookページ、スタート!
──────────────────────────────
雑誌『アルテス』のFacebookページを開始しました。刊行情報、関
連イヴェントなどの情報はもちろん、このページだけで読めるコン
テンツも充実させていく予定です。
http://www.facebook.com/magazineartes
独自コンテンツ第1弾として、旅する歌姫、松田美緒さんの連載、
「歌をさがして〜em todo o CANTO〜」がスタートしました。作曲
家・小鍛冶邦隆さんの辛口音楽時評「Carte blanche」も近日スタ
ート予定。
雑誌ともども、このページもぜひチェックしてみてください!
──────────────────────────────
■ 安田寛さんの「音痴と日本人」、ウェブで好評連載中!
──────────────────────────────
奈良教育大学教授で『唱歌と十字架』(音楽之友社)、『「唱歌」
という奇跡』(文春新書)などの著者として知られる安田寛さんが、
東京書籍のウェブショップ「音楽専門館」で連載する「音痴と日本
人」が話題です。
http://shop.tokyo-shoseki.co.jp/shopap/special/music/artes/?page=2#onchi
「音痴」とは、じつは西洋音楽が日本に入ってきてから作られたこ
とば。日本人が西洋音楽という異文化と出会い、その「文明の衝
突」が個々の身体的反応として表れたのが「音痴」という現象であ
った──そんな大胆な文明論をテーマに、日本人に西洋音楽をもた
らし、その結果日本人を「音痴」にしたアメリカ人、メーソンの謎
をさぐるという興味尽きない内容です。今後の展開に目が離せませ
ん!
──────────────────────────────
■『文化系のためのヒップホップ入門』5刷、
◇『はじめての編集』4刷、『学ぼう指揮法』5刷出来!
──────────────────────────────
昨年10月に刊行した『文化系のためのヒップホップ入門』が早くも
5刷となり、累計1万部を突破しました。今年1月新刊の『はじめて
の編集』も4刷1000部が出来あがっています。また2008年に刊行し
た『学ぼう指揮法Step by Step』も5刷のロングセラーを続けてい
ます。
──────────────────────────────
■『アルテスVOL.02』誤植のお詫びと訂正
──────────────────────────────
今月発売した『アルテスVOL.02』51ページに掲載した佐藤薫さんの
プロフィール中、代官山UNITでのEP-4復活ライヴの日付が「5月12
日」となっていますが、これは誤りで、正しくは「5月21日」です。
編集部の校正ミスによるもので、たいへん申し訳ありません。佐藤
さんと関係者の皆さま、読者の方々にお詫びして訂正いたします。
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/14-1016
──────────────────────────────
■ アルテスの本のお買い求めはこちらのお店でどうぞ
──────────────────────────────
売れ行き良好書を中心にアルテスの本をお買い求めいただきやすい
お店のリストを公開しています。ぜひご利用ください。リストは随
時更新しています。
http://www.artespublishing.com/blog/2012/01/01-863
※各店の在庫はご来店の前にご確認・お問合せください。
※このほか全国の書店・楽器店・CDショップ・オンライン書店でも
お求めいただけます。
──────────────────────────────
■ 最近のアルテス──書評・イヴェントなど
──────────────────────────────
・5/1 TOKYO FMに光嶋裕介さんが出演しました
・4/29 信濃毎日新聞に『21世紀中東音楽ジャーナル』の書評掲載
http://www.artespublishing.com/blog/2012/05/02-1031
・4/25 日本経済新聞にアルテスの取材記事掲載
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/29-1030
・4/23 公明新聞に『21世紀中東音楽ジャーナル』の書評掲載
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/24-1023
・OTTAVA amorosoで『教養としてのバッハ』紹介
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/21-1022
・『ロシア通信』で『ロシア音楽はじめてブック』紹介
http://www.artespublishing.com/blog/2012/04/10-1013
・永江朗さんが『はじめての編集』を大推薦!
http://www.artespublishing.com/blog/2012/03/23-1005
──────────────────────────────
■ アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
──────────────────────────────
◎新刊
細川周平(編著)『民謡からみた世界音楽?うたの地脈を探る』ミ
ネルヴァ書房
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001032
和久井光司(著)『放送禁止歌手 山平和彦の生涯』河出書房新社
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001028
永原恵三(著)『合唱の思考──柴田南雄論の試み』(春秋社)
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001021
マーティン・カッツ(著)茂木むつみ・上杉春雄(訳)『ピアノ共
演法 パートナーとしてのピアニスト』(音楽之友社)
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001010
【楽譜】轟千尋『ちいさなピアノ組曲集 ぴあのでものがたり』
(音楽之友社)
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001009
◎CD
GORO ITO『GLASHAUS』
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001027
渋谷慶一郎『ATAK018 Soundtrack for Memories of Origin Hiroshi
Sugimoto』
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001026
藍川由美『「童謡ジャズ」をうたう』(Akora)
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001014
◎ライヴ/コンサート/イヴェント
5/20|サンガクシャ コンサート|モルゴーア・クァルテット|浜
離宮朝日ホール
http://musicscene.jp/836
5/26|風間芳之室内楽シリーズ2「アントワーヌ・フォルクレの肖
像」|北野カルチュラルセンター
http://musicaantiquanagano.blogspot.jp/2012/03/blog-post_18.html
5/26|松方ホール ドビュッシー生誕150周年シリーズ第1回|青柳
いづみこwithクリストフ・ジョヴァニネッティ|神戸新聞 松方ホ
ール
http://www.kobe-np.co.jp/matsukata/schedule/2012/0526.html
5/27|藍川由美|日本のうた編年体コンサート8「古賀メロ誕生と
レコード歌謡の隆盛」|東京文化会館小ホール
http://www.jade.dti.ne.jp/onodera/hennentai.html
6/5|波多野睦美|朝のコンサートVol.2|ハクジュホール
http://www.linkclub.or.jp/~dowland/Concertinformation2/06_05.html
6/9|矢澤孝樹+広瀬大介|講座「クラシック音楽」って何? 第1
回|山梨英和大学
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001006
6/17|松方ホール ドビュッシー生誕150周年シリーズ第2回|高橋
悠治+波多野睦美|神戸新聞 松方ホール
http://www.kobe-np.co.jp/matsukata/schedule/2012/0617.html
6/23|矢澤孝樹+広瀬大介|講座「クラシック音楽」って何? 第2
回|山梨英和大学
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/001006
──────────────────────────────
■ 代沢だより
──────────────────────────────
・日頃お世話になっているみなさんに直接お礼をお伝えするために
も、創業5周年記念のパーティー/イヴェントを考えていたので
すが、日々の仕事に追われてしまって、情けないことに実現でき
ずに終わりそうです。せめて、というわけでもないのですが、編
集者・ライターの仲俣暁生さんとのトークショー(公開インタビ
ュー?)を企画したところ、ありがたいことに数日で満席となり
ました。先日の打合せもひじょうに楽しかったし、内容が良かっ
たら次の『アルテス』に収録しようかな。 [鈴木]
・東京国際フォーラムで5/3に始まった「ラ・フォル・ジュルネ」
の初日、竹澤恭子さんによるプロコフィエフの第1ソナタを聴い
てきました。全身が音楽となって躍動するような竹澤さんのヴァ
イオリン演奏は、作曲家とか作品といった対象物を感じさせず考
えさせない、まさに圧倒的なもの。1946年に作曲された、あとで
振り返れば「晦渋」といってもいい作品でしたが、「理解」とい
うことを超えて感動が聴衆に共振していくのがわかりました。ま
ったく唐突に、「音楽についての本ではなく、音楽のような本を
つくるのだ」という、創業時の決意を思い起こしたり……。あら
ためて、「音楽に元気をもらう」というのはこういうことなのだ、
と納得したひとときでした。 [木村]
──────────────────────────────
ARTES インフォ*クリップ[vol.042] 配信数:1,850
──────────────────────────────
発行日:2012年5月3日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-16-23-303
TEL 03-6805-2886│FAX 03-3411-7927
公式Twitter:http://twitter.com/artespublishing
──────────────────────────────
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
登録をぜひおすすめください。
http://www.artespublishing.com/melmagamore.html
*アドレス変更、配信停止などは以下のアドレスへご一報ください。
magazine●artespublishing.com ●=アットマーク
──────────────────────────────