小沼純一作曲論集成
音楽がわずらわしいと感じる時代に

定価:本体12000円[税別]送料:国内無料

  • A5判・上製(函入) | 976頁
  • 発売日 : 2023年3月10日
  • ISBN 978-4-86559-268-9 C1073
  • ジャンル : 現代音楽/作曲/評論
  • 装丁:寺井恵司

〈作曲〉は、音楽のはじまりだろうか──
“contemporary music”をかたちづくる180人を超える作曲家とその周辺。
40年におよぶ思考を辞典形式で再構成する。
アルテスパブリッシング創業15周年記念出版。

  

作曲という、部屋にこもってひとりでおこなう作業、そうした「イメージ」が抱かれやすい作業……
ひとりでやっているようでいて、まわりからうけるさまざまな刺激や影響があり、
それ、それらを変換して、他者を介しまたべつの他者、他者たちに波動をつたえる通過点としての、
ブラックボックスとしての、作曲家。その部分が個人としてとくに強調された時期の固有名。
──「あとがき」より

現代の音楽文化を対象に旺盛な執筆活動をつづける音楽評論家・小沼純一が1980年代半ばからおよそ40年にわたって、さまざまな媒体に発表してきた「作曲」をめぐる文章を一挙集成。
180人以上の「作曲家」とその作品、楽器や演奏家など「作曲」の周辺をめぐる思考を、作曲家名のアルファベット順に並べ、「作曲家事典」として活用できるよう構成した。

ひとりの評論家による「作曲の世界」の定点観測として、他に類をみない規模・期間にわたる貴重な記録を1冊に。
幅広い視野に立ち、自由で軽やかな筆致で綴られた文章は、わたしたちを「作曲とはなにか」という深い思索へといざなう。

アルテスパブリッシング創業15周年記念。600部限定出版。

◉本書に登場する「作曲家」(アルファベット順)
ジョン・アダムズ/トーマス・アデス/會田瑞樹/ルロイ・アンダーソン/青木涼子/芦川 聡/ロバート・アシュリー/ジャンゴ・ベイツ/ルチアーノ・ベリオ/カーラ・ブレイ/ピエール・ブーレーズ/デヴィッド・ボウイ/ポール・ボウルズ/ベンジャミン・ブリテン/ギャヴィン・ブライアーズ/ジョン・ケージ/コーネリアス・カーデュー/ミシェル・シオン/ミカロユス・チュルリョーニス/フリッツ・コーエン/カルロス・ダレッシオ/パウル・デッサウ/ジェイムズ・ディロン/土井一郎/ポール・ドレッシャー/パスカル・デュサパン/アンリ・デュティユー/ブライアン・イーノ/ペーテル・エトヴェシュ/フリオ・エストラーダ/モートン・フェルドマン/ブライアン・ファーニホウ/リュック・フェラーリ/グラハム・フィトキン/藤枝守/藤井郷子/藤倉大/藤田正典/福島和夫/古川聖/ピーター・ガーランド/アレン・ギンズバーグ/エグベルト・ジスモンチ/フィリップ・グラス/ジョニー・グリーンウッド/ハイナー・ゲッベルス/オスバルド・ゴリホフ/権代敦彦/ミクワイ・グレツキ/ハインツ・カール・グルーバー/八村義夫/萩京子/レイ・ハラカミ/ルー・ハリソン/蓮実重臣/林英哲/林光/挟間美帆/ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ/檜垣智也/平石博一/廣瀬量平/久石譲/久留智之/ハインツ・ホリガー/細川俊夫/アラン・ホヴァネス/一ノ瀬響/一柳慧/伊福部昭/池辺晋一郎/伊左治直/ヤコブTV/キース・ジャレット/アントニオ・カルロス・ジョビン/ビリー・ジョエル/アンドレ・ジョリヴェ/甲斐説宗/菅野由弘/エレニ・カラインドルー/吉川和夫/木下牧子/喜多直毅/オリヴァー・ナッセン/江文也/近藤譲/小杉武久/ジグムント・クラウゼ/久保田翠/ヘルムート・ラッヘンマン/デヴィッド・ラング/エルネスト・レクオーナ/ミシェル・ルグラン/ジェルジ・リゲティ/ジョン・ロード/ホセ・マセダ/ジョージ・マーティン/スティーヴ・マートランド/松平頼則/ポール・マッカートニー/コリン・マクフィー/オリヴィエ・メシアン/三木稔/南聡/三善晃/メレディス・モンク/ローレンス・“ブッチ”・モリス/レイモンド・マリー・シェーファー/中島ノブユキ/中ザワヒデキ/グェン=チェン・ダオ/スティーヴ・ナイーヴ/西村朗/野平一郎/野村誠/ルイジ・ノーノ/野澤美香/沼尻竜典/マイケル・ナイマン/大江光/クラウス・オガーマン/ナムジュン・パイク/アルヴォ・ペルト/クシシュトフ・ペンデレツキ/アストル・ピアソラ/トム・ピアソン/コール・ポーター/アンドレ・プレヴィン/スティーヴ・ライヒ/ROLLY/パスカル・ロフェ/ニコライ・ロスラヴェツ/ウィリアム・ルッソ/フレデリック・ジェフスキ/坂本龍一/エサ=ペッカ・サロネン/佐村河内守/佐藤慶次郎/佐藤聰明/アフメド・アドナン・サイグン/マリア・シュナイダー/サルヴァトーレ・シャリーノ/柴田南雄/ドミトリー・ショスタコーヴィチ/トマス・シコルスキ/パティ・スミス/曽我大介/スティーヴン・ソンドハイム/ヴァルター・シュピース/カールハインツ・シュトックハウゼン/鈴木昭男/鈴木治行/平義久/高橋裕/高橋悠治/武満徹/タン・ドゥン[譚盾]/田中カレン/丹波明/谷川賢作/てん・仁智/シメオン・テン=ホルト/トン=タ・ティエ/坪能克裕/マーク=アントニー・ターネジ/エリッキ=スヴェン・トゥール/エドガー・ヴァレーズ/若林千春/ロジャー・ウォーターズ/ヤニス・クセナキス/山本直純/安田芙充央/安野太郎/安良岡章夫/吉松隆/吉村弘/湯浅譲二/フランク・ザッパ/ジョー・ザヴィヌル

ためし読みはこちらから▼
https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784865592689

プロフィール

  • 小沼純一(こぬま・じゅんいち)
    1959年東京都生まれ。早稲田大学文学学術院教授。専門は音楽文化論、音楽・文芸批評。第8回出光音楽賞(学術・研究部門)受賞。創作と批評を横断した活動を展開。主な著書に『無伴奏──イザイ、バッハ、そしてフィドルの記憶へ』(アルテスパブリッシング)、『武満徹逍遥──遠ざかる季節から』『魅せられた身体──旅する音楽家コリン・マクフィーとその時代』(以上、青土社)、『本を弾く──来るべき音楽のための読書ノート』(東京大学出版会)、『映画に耳を──聴覚からはじめる新しい映画の話』(DU BOOKS)、『音楽に自然を聴く』『オーケストラ再入門』(以上、平凡社新書)ほか。創作に『しっぽがない』『ふりかえる日、日──めいのレッスン』(以上、青土社)、『sotto』(七月堂)ほか。

CONTENTS

はじめに──作曲「と」20世紀
作曲 めぐって

PART 1 作曲家A to Z
PART 2 作曲家群像
PART 3 作曲の周辺
──音楽のジャンル/作曲の技法/楽器の世界/声の音楽/インタヴュー

作曲のゆくえ
あとがき
索引