【10/29本屋B&Bにて】小町碧×林田直樹×オヤマダアツシ トークショー「真実のディーリアスを語る」

この11月に刊行予定のイギリスの作曲家ディーリアスの伝記『ソング・オブ・サマー』、11/1におこなわれる訳者・小町碧さんのヴァイオリン・リサイタルを核とする「ディーリアス・プロジェクト」は、クラウドファンディングから始まり、ワーナーやナクソスからのCDリリースが決定するなど、拡大を見せていますが、このたび下北沢の本屋B&Bにてトークイベントが開催されることになりました。詳細は以下のとおりです。みなさまぜひご参加ください。

小町碧×林田直樹×オヤマダアツシ
「真実のディーリアスを語る」
書籍『ソング・オブ・サマー』、CD『フレデリック・ディーリアスの音楽』リリース記念
http://bookandbeer.com/event/2017102901_bt/

フレデリック・ディーリアス(1862-1934)は、西洋音楽が近代から現代へ移行する時期に、イギリス音楽史の中に独特の存在感を示した孤高の作曲家。晩年には盲目と全身麻痺のために作曲できない状態にありましたが、若き音楽家エリック・フェンビーの献身的な協力により、白鳥の歌とも呼ぶべき珠玉の作品群を生み出します。

ディーリアス没後、フェンビーが著した回想録は、音楽文学の傑作とされ、マーラーやチャイコフスキーなどの伝記映画で知られるイギリスの名映画監督ケン・ラッセルの手で映像化もされています。

日本のイギリス音楽愛好家のあいだで長年出版が待望されていたこの回想録が、11月にアルテスパブリッシングより刊行されます。訳者は、これまでディーリアスの音楽を精力的に紹介してきたイギリス在住のヴァイオリニスト小町碧さん。小町さんによる刊行記念リサイタルも11/1(水)銀座・王子ホールで開催されます。

加えて、ワーナー・ミュージックからディーリアス作品によるコンピレーションCD『フレデリック・ディーリアスの音楽〜楽園への道』が10/25に発売。また、ナクソス・ジャパンからも小町さんがこれまでにリリースしたCDのディストリビューションが決定するなど、この「ディーリアス・プロジェクト」への賛同と協力が拡がりを見せています。

本トークイベントでは、11/1のリサイタルを目前にした小町さん、この「ディーリアス・プロジェクト」のプロデューサーである音楽評論家・林田直樹さん、そしてワーナーから発売されるCDの選曲と解説を担当した音楽ライターのオヤマダアツシさんの3名が、ディーリアスの音楽の魅力と謎、フェンビーの回想録の内容について、語り合う予定です。

※CDの販売とサイン会はおこないますが、書籍の販売はおこないません

【出演者プロフィール】
小町碧(こまち・みどり)
ロンドン在住ヴァイオリニスト。12歳でチューリッヒ室内管弦楽団と共にデビュー。以来、国際的な活動を行っている。英国王立音楽院より音楽学士・修士課程を首席で卒業。英国と日本を拠点に、両国の音楽を国際的に紹介していく活動は、NHK、BBC Radio 3など、様々なメディアに紹介されている。研究テーマ「ディーリアスとゴーギャン」は日本経済新聞に特集記事が掲載され、2013年には、英国ディーリアス協会に表彰された。 https://www.midorikomachi.com/

林田直樹(はやしだ・なおき)
音楽ジャーナリスト・評論家。著書「ルネ・マルタン プロデュースの極意」(アルテスパブリッシング)、「クラシック新定番100人100曲」(アスキー新書)他。監修「葉加瀬太郎の情熱クラシック講座」(ローソンHMVエンタテインメント)。月刊「サライ」(小学館)に「今月の3枚」連載中。インターネットラジオ「カフェフィガロ」パーソナリティ、「OTTAVA」プレゼンター。1963年埼玉県生まれ。

オヤマダアツシ(おやまだ・あつし)
広告コピーライター、編集者などを経て音楽ライターへ。現在は主に音楽家のインタビュー記事やコンサートの曲目解説執筆を中心に、音楽講座やコンサート前の予習レクチャー(新日本フィルハーモニー交響楽団)における講師なども務める。著書に「ロシア音楽はじめてブック」(アルテスパブリッシング)ほか。1960年、茨城県生まれ。ディーリアス・ファン歴40年。

時間 _ 15:00~17:00 (14:30開場)
場所 _ 本屋B&B
世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F
入場料 _ 1500yen + 1 drink order