片山杜秀さんの著者エッセイを公開しました 6月に刊行した『大東亜共栄圏とTPP──ラジオ・カタヤマ【存亡篇】』の著者・片山杜秀さんが『アルテス電子版』7月号に寄稿してくれたエッセイを公開しました。同書の内容ともリンクした、政治の歴史を知りつく...
3ヶ月連続開催!『ミシェル・ルグラン自伝』刊行記念イヴェント 今月25日に発売する『ミシェル・ルグラン自伝 ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ』の刊行記念イヴェントを、3ヶ月連続で開催します。 折しもルグランが音楽を手がけた最新の映画『チャップリン...
ARTES インフォ*クリップ[号外]松田美緒、7月のライヴ情報!号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[号外]2015/7/10 松田美緒、7月のライヴ情報! (株)アルテスパブリッシング ──────...
『アイルランド音楽』刊行記念イヴェント御礼 2日(木)は幸い雨にも降られず、アイルランド大使館公邸でのレクチャー&ライヴ&パーティーは盛況のうちにぶじ終了しました。細かな連絡などでいろいろ至らぬ点もあったかと思いますが、ご来場いただいた皆さんに...
『サウンド&レコーディング・マガジン』に『新しい和声』の書評掲載 『サウンド&レコーディング・マガジン』8月号の「Book」コーナーに『新しい和声』の書評が掲載されました。評者はおなじみ、ミュージシャンの橫川理彦さん。堀越昭弘著『クラブ・ミュージックのための今すぐ使...
『新しい和声』無料説明会、第2回、第3回も好評受付中です 07.11 [土]15:00-17:00@学び舎 遊人 6/27(土)に神保町「学び舎 遊人」にて開催した「『新しい和声』の学び方・使い方」は、多数のご来場をいただき、盛況のう...
『ミシェル・ルグラン自伝』7月25日に発売! アルテス7月の新刊は『ミシェル・ルグラン自伝 ビトゥイーン・イエスタデイ・アンド・トゥモロウ』をお届けします。フランスが生んだ映画音楽の巨匠が、数多くの名画・名盤のドラマと80年の人生を振り返った珠玉...
6/30 新井鷗子さんがBSジャパン「エンター・ザ・ミュージック」に出演! 毎週火曜日23:00からBSジャパンで放送されている音楽番組「エンター・ザ・ミュージック」に、新井鷗子さんが出演します(司会は指揮者の藤岡幸夫さんとテレビ東京アナウンサーの繁田美貴さん)。『おはなしク...
【公開】ここが知りたい!『新しい和声』7つのポイント(Q&A) 4月に刊行した林達也著『新しい和声』は、東京藝大および同附属音高にて和声の教科書として採用されたことが新聞で報じられるなど、高い関心を集めています。アルテスでは、みなさんのさまざまな疑問にお答えするた...
月刊『あいだ』に『日本メディアアート史』の書評掲載 『あいだ』の会が発行する美術雑誌、月刊『あいだ』221号(2015年6月20日発行)に、馬定延さんの『日本メディアアート史』の書評が掲載されました。評者は国立新美術館美術資料室の伊村靖子さん。「「メデ...
ミュージックバードで『大東亜共栄圏とTPP』プレゼント 6/25発売予定の片山杜秀の本7『大東亜共栄圏とTPP ラジオ・カタヤマ【存亡篇】』。本のもとになったのは高音質衛星ラジオ「ミュージックバード」で放送されている番組「片山杜秀のパンドラの箱」ですが、リ...
『レコード芸術』に『フルトヴェングラーとトーマス・マン』の書評掲載 『レコード芸術』7月号「BOOK MARK」のコーナーに、K.カンツォーク(三浦淳訳)『フルトヴェングラーとトーマス・マン』の書評が掲載されました。評者はドイツ文学者の小林正幸さん。1947年5月のフ...
ARTES インフォ*クリップ[vol.069]夏だ!和声の勉強だ!号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ARTES インフォ*クリップ[vol.069]2015/6/15夏だ!和声の勉強だ!号アルテスパブリッシングartespublishing...
秋山和慶さんが渡邉暁雄音楽基金特別賞を受賞 指揮者の秋山和慶さんが第23回(2015年度)渡邉暁雄音楽基金特別賞を受賞しました。授賞理由には、長年にわたる指揮活動のほか、小社刊『ところで、きょう指揮したのは?──秋山和慶回想録』の出版も挙げられ...
河北新報に『ところで、きょう指揮したのは?』の書評掲載 5月31日付の河北新報に『ところで、きょう指揮したのは?──秋山和慶回想録』の書評が掲載されました。評者は音楽ジャーナリストの岩野裕一さんで、4月12日に中国新聞に掲載されたものと同じ内容です。東北の...
【満員御礼】7/2 『アイルランド音楽』刊行記念イヴェントは満席となりました。 【キャンセル待ちの受付を終了しました】先週末から多数のお申し込みをいただいたため、キャンセル待ちの受付も6月8日12時をもって終了させていただきます。ご来場いただけない方には申し訳ありませんが、次の機...
本よみうり堂の週間ランキング第5位に『はじめての編集』! 5月30日付讀賣新聞の読書面「本よみうり堂」に、現在紀伊國屋書店グランフロント大阪店で開催中の《注文出荷制23社フェア》の売り上げランキングが掲載されました。アルテスが出品している4タイトルからは菅付...
『ぶらあぼ』で『フルトヴェングラーとトーマス・マン』と『おはなしクラシック(1)』紹介 『ぶらあぼ』2015年6月号の「Books クラシック新刊情報」のページで、『フルトヴェングラーとトーマス・マン』と『おはなしクラシック(1)』が紹介されています。コンサート会場などで手に取って見てく...
『みんなの家。』光嶋裕介さんがアジカンのセットデザインを担当! 内田樹さんの自邸兼道場「凱風館」の建築日誌『みんなの家。』(2013年7月刊)の著者である建築家の光嶋裕介さんが、ロック・バンド、アジアン・カンフー・ジェネレーション(ASIAN KUNG-FU GE...
朝日新聞で「注文出荷制」26社の活動が記事になりました 本日27日の朝日新聞夕刊(※東京版と名古屋版)に“売りたい本、届けます 小さな出版26社「注文出荷」”と題した記事が掲載され、アルテスも参加している「注文出荷制」版元の活動が紹介されました。昨日行った...