『ぶらあぼ』で『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』と『ジャン・シベリウス』紹介 『ぶらあぼ』8月号にて小鍛冶邦隆さん訳の『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』および松原千振さんの『ジャン・シベリウス 交響曲でたどる生涯』が紹介されました。コンサートゴウアーのみなさん、ぜひご覧ください...
【お知らせ】電話・FAXが復旧しました 前エントリでアルテス下北沢オフィスの電話およびFAX回線の不具合をお知らせしましたが、その後、無事復旧しました。ご迷惑、ご心配をおかけしました。 [木村] ...
【お知らせ】アルテス下北沢オフィスの電話/FAX回線の不具合について 本日午前中よりアルテス下北沢オフィスの電話(03-6805-2886)およびFAX(03-3411-7927)回線が不通の状態が続いております。NTT東日本に問い合わせたところ、オフィスの入っているビ...
最近の重版のご案内です 今年に入って『ジャズの歴史物語』第2刷、『みんなの家。』第2刷、『聴いて学ぶアイルランド』第4刷、『学ぼう指揮法』第6刷、『はじめての編集』第6刷、『クラシックでわかる世界史』第8刷、『ウルトラセブン...
みんなのミシマガジンで「本を読むようにクラシックを聴いてみよう」スタート! 鈴木が「みんなのミシマガミュージック」を春から連載させてもらっている「みんなのミシマガジン」のスタッフから「クラシックを聴いてみたいんだけど、どこからどう聴いていいかわからない」と助けを求める声が届...
8/12(月)〜15(木)夏季休業のお知らせ 酷暑お見舞い申し上げます。 アルテスパブリッシングは8月12日(月)〜15日(木)を夏休みとさせていただきます。 その間にいただいたご注文は16日(金)以降の出荷となりますので、 どうぞよろしくお願い...
8/4 ヤマハ池袋店で青山通さん出演のトークイベント開催! ヤマハミュージック池袋店にて8/1(水)〜11(日)の期間、「夏休み・アニメ音楽祭」が開催予定です。金管五重奏でのアニソン無料ライブ(8/3)、エレクトーン無料ライブ(8/11)などがおこなわれ、2階...
『サンデー毎日』で陣野俊史さんが『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を書評! 『サンデー毎日』7/21号「SUNDAY LIBRARY」にて、批評家の陣野俊史さんが青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を書評してくださいました。 この本が感動的なのは、ウ...
8/1 『アメリカン・ルーツ・ミュージック ディスクでたどるアメリカ音楽史』刊行記念トーク&ライヴ開催! 最新刊『アメリカン・ルーツ・ミュージック ディスクでたどるアメリカ音楽史』の刊行を記念して、8月1日(木)に東京・武蔵小山駅近くのLive Cafe Againで、豪華ゲストを迎でえてのトーク&ライヴ...
『intoxicate』で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』紹介 タワーレコードのフリーペーパー『intoxicate』#104(2013年6月号)で、青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。タワーレコード本社の大場健さんが「ウルトラ...
山崎浩太郎さんが『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を紹介 山崎浩太郎さんがご自身のホームページ「はんぶるオンライン」の「可変日記」6月11日の項にて、青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』をとりあげてくださいました。 山崎浩太郎のはんぶるオン...
『ピアノの本』で『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』紹介 『ピアノの本』2013年7月号(第229号)にて、小沼純一さんが青山通さんの『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』を紹介してくださいました。 おそらく『ウルトラセブン』を見た世代が楽しめる本...
三輪眞弘さんが今年度の京都賞についての意見を表明 『三輪眞弘音楽芸術』の著者である作曲家の三輪眞弘さんが、自身もかかわった今年度の京都賞の「思想・芸術部門」の選考にかんして、ウェブサイトで意見を表明されています。 第29回京都賞、思想・芸術部門(音楽...
『ステレオ』に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評掲載 『ステレオ』7月号にて『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。 ……著者の人生航路と重なるプロセスが綴られ、同時に音楽を切り口とした「ウルトラセブン論」となっているのが本書だ...
日経新聞に『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』の書評掲載! 日本経済新聞の本日(6/19)付け夕刊「目利きが選ぶ今週の3冊」のコーナーで『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』が紹介されました。音楽にも詳しい風俗史家の井上章一さんが選んだ3冊のうち、別枠での...
ARTES インフォ*クリップ【号外】|冬木透×青山通トークショーを全編公開! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ARTES インフォ*クリップ[号外]2013/06/18 冬木透×青山通トークショーを全編公開! アルテスパブリッシング www.art...
6/23の日経新聞に広告を出します! なぜか(?)ビジネス街の書店でとくに好調な売上を記録している『ウルトラセブンが「音楽」を教えてくれた』ですが、さらにプッシュすべく、6/23(日)の日本経済新聞の読書面に広告を出すことにしました。『ウ...
冬木透×青山通トークショーを全編公開! 去る5/25(土)、原宿「ビブリオテック」にて開催した冬木透さんと青山通さんのトークショー「ウルトラセブンの音楽はなぜスゴイのか」を、アルテスのウェブサイトで公開しました。 http://www.ar...
サンブックス浜田山でアルテス全点展開中! 東京は渋谷と吉祥寺を結ぶ京王井の頭線の浜田山駅前にある書店「サンブックス浜田山」で開催中の「サンブックスが応援するみんなに知って欲しい出版社フェア」に、アルテスパブリッシングも仲間入りしました。レジ前...
大久保賢さんが『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』を絶賛! 音楽評論家の大久保賢さんが『ケルビーニ 対位法とフーガ講座』をご自身のブログで紹介してくださいました。 ……現在日本語で見ることのできる対位法教科書(で、「調性」によるもの)では、フーガ及びそ...