タワーレコード新宿店にて『JAZZ 100の扉』展開中!

今週発売となった村井康司さんの新刊『JAZZ 100の扉』を、タワーレコード新宿店のジャズ売場にて本の中で取り上げているCDとともに展開中です。 「楽しいおんがくのじかんへようこそ。」と題したパネルに...
レヴィ=ストロースと音楽

横川理彦さんが『レヴィ=ストロースと音楽』を書評

『サウンド&レコーディング・マガジン』12月号の「Book」コーナーにて、横川理彦さんがJ.-J. ナティエ著『レヴィ=ストロースと音楽』を書評してくださいました。「本書自体が、批判的に読まれる位置に...

diskunion JazzTOKYOにて『JAZZ 100の扉』展開中!

11月新刊の村井康司著『JAZZ 100の扉』が、御茶ノ水のdiskunion JazzTOKYOの書籍売場にて展開中です。 この本の中では村井さんの推薦する100枚が選ばれているわけですが、店頭では...

「版元日誌」に寄稿しました

中小出版社の団体、版元ドットコムのサイトに鈴木が「版元日誌」に『アルテス』電子版について寄稿しました。 版元ドットコムはアルテスが創業時に参加して以来たいへんお世話になっていて、参加当時はたしか100...
みんなの家。建築家一年生の初仕事

隆文堂書店で3社合同フェア開催中!

ただいまJR西国分寺駅前の隆文堂書店で「左右社・羽鳥書店・アルテスパブリッシング 合同フェア」を開催中です! 人文書売場の一角に、“設立10年未満の個性派出版社3社”のおすすめ本を並べていただいていま...

オーケストラ・ニッポニカ演奏会にご招待!

日本の作曲家の管弦楽作品を精力的に演奏・紹介しているオーケストラ・ニッポニカから、耳寄りなお話です。当メルマガの読者限定で演奏会(詳細は下記)にご招待いただけるとのこと(先着20名様)。 ご希望の方は...