ARTES インフォ*クリップ 年始版|謹賀新年2011

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[年始版]
2011/01/01
アルテスパブリッシング
www.artespublishing.com
──────────────────────────────
新年あけましておめでとうございます!
2011年が始まりました。
電子書籍の話題がメディアを賑わせた2010年、アルテスは“紙の本”
14冊を世に送り出しました。創業以来の出版総点数は39点。これら
いずれも個性派ぞろいの本たちが、これから液晶画面の中にどんな
居場所を見つけるのか。ボイジャー社長・萩野正昭さんの「電子書
籍は小さいもののためのメディアである」という言葉を噛み締めつ
つ、「音楽を愛する人のための出版社」として、ぼくたちならでは
の答えを探していきたいと思います。
昨年は創業以来はじめての「絶版」を経験しました。とはいっても
売れ行き不良のためではありません。1点は2007年9月に創業第1弾
として刊行し、版を重ねてきた内田樹さんの『村上春樹にご用心』。
1Q84』全3巻(新潮社)やエルサレム賞受賞スピーチなど、それ
以降のトピックを内田さんがどう読んだかという内容を加えて再編
集した改訂新版として、『もういちど村上春樹にご用心』を刊行し
ました(11月)。もう1点は、500部限定で刊行した平尾雅子さんほ
か訳の『オルティス変奏論』(1月)。おかげさまで好評をいただ
き品切れとなったため、新たに「オンデマンド版」を刊行しました。
いずれも「前向きの絶版」です(笑)。
いっぽうで、ピーター・バラカンさんの『魂(ソウル)のゆくえ』、
故油井正一さんの『ジャズの歴史物語』、きたやまおさむさんの
ビートルズを知らない子どもたちへ』(旧書名『ビートルズ』)
など、絶版で長らく手に入らなくなっていた名著を、新たなセンス
で再生させる「アルテス再生工場」(?)は健在です。昨年も高橋
健太郎さんの1991年の名作『音楽の未来に蘇るもの』が、『ポップ
・ミュージックのゆくえ
』(6月)として生まれ変わりました。
新しい入門シリーズ、「いりぐちアルテス」も、久保田慶一さんの
音楽用語ものしり事典』(9月)でスタート。「音楽の入り口は
どこにでも」をコンセプトに、今年もさまざまな切り口での「音楽
入門」を出していきたいと思います。
アルテスの名を広く知っていただくきっかけになった「片山杜秀の
本」シリーズも、昨年は『クラシック迷宮図書館2冊(1月/
3月)を出すことができました。タイミングよく声をかけてくださっ
た千駄木の「古書ほうろう」さんでは、なんとアルテス初の「全点
フェア」
が挙行され(4〜6月)、その一環として同店でおこなった
評論家の川本三郎さんと片山杜秀さんの対談「偏愛談義──古書も
映画も音楽も
」は大好評で、昨年のうちに3たびを数えました。
ありがたいことにその後も立て続けに「全点フェア」のお話をいた
だき、11月15日から三省堂書店神保町本店で、11月29日からは八重
洲ブックセンター本店で実施されました。新年1日からはジュンク
堂書店池袋本店1階でも始まります。
ヤマハ横浜店での「クラシック迷宮図書館フェア」(6〜7月)では、
その片山さんとフェリス女学院大学の秋岡陽さんによる「夏休みに
読みたい音楽書
」と題するトークショーも開催(7月)。『ポップ・
ミュージックのゆくえ
』関連では、著者の高橋さんと大石始さん
津田大介さん原雅明さんとの連続トーク・ライヴも開催しました
(7〜8月)。
また、『三輪眞弘音楽芸術』(8月)の著者で作曲家の三輪眞弘さ
んと評論家・佐々木敦さんの対談
(10月)、『作曲の思想』(10月)
の著者で同じく作曲家の小鍛冶邦隆さんと評論家・小沼純一さんの
対談
(11月)と、「現代音楽」フィールドの出版とイヴェントが続
いた2010年でもありました。
昨年はショパン生誕200年でしたが、アルテスはタカギクラヴィア
が2009年から連続開催した「ショパン・ピアノ作品全曲演奏会」に
全面協力し、その成果として、その演奏会の解説をつとめた小坂裕
子さんの『フレデリック・ショパン全仕事』を刊行しました(4月)。
小坂さんは「ラ・フォル・ジュルネ音楽祭」の10時間特番「今日は
一日ショパン」(BSハイビジョン)でも解説者をつとめ、NHKホー
ムページで展開された「みんなのショパン」という企画では、同書
が「公式ガイドブック」としてクローズアップされました。
もうひとつ、アルテスにとって大きなできごとといえるのが、NHK
交響楽団の機関誌『フィルハーモニー』および定期公演プログラム
の編集を同団より委託されたことです。現存する日本の音楽雑誌の
なかではもっとも長い歴史を誇る『フィルハーモニー』の伝統を受
け継ぎ守りつつも、アルテスらしい新風を吹き込みたいという思い
で、9月号から編集しています。岡田暁生さん、秋岡陽さん、川本
三郎さん、奥田佳道さん、新井鴎子さん、佐伯茂樹さん、飯尾洋一
さんによる新連載は、それぞれの個性が輝く読み応えたっぷりの内
容です。
今年もアルテスは元気に楽しく、質の高い仕事をめざしてがんばっ
ていきます。昨年以上の応援をスタッフ一同よりよろしくお願い申
し上げます!
2011.1.1
株式会社アルテスパブリッシング
鈴木茂・木村元・小野茂
松岡靖子・木村和美・船山加奈子(育休中)
──────────────────────────────
ARTES インフォ*クリップ[年始版]     配信数:1,605
──────────────────────────────
発行日:2011年1月1日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-15-19-2F
TEL 0422-27-2080│FAX 0422-21-3464
公式Twitter:http://twitter.com/artespublishing
──────────────────────────────
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
登録をぜひおすすめください。
http://www.artespublishing.com/melmagamore.html
*アドレス変更、配信停止などは以下のアドレスへご一報ください。
magazine●artespublishing.com ●=アットマーク
──────────────────────────────
Copyright (c) 2011 Artes Publishing Inc.
All rights reserved.