ARTES インフォ*クリップ vol.29(4/23号)を配信しました

今回のメルマガは、4/24〜6/6に古書ほうろうで開催していただく「アルテス全点フェア」、そして今月下旬からたてつづけに刊行する新刊3冊の話題を中心にお届けしました。
メルマガご購読の登録はこちらからどうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ARTES インフォ*クリップ[vol.029]
2010/04/23
アルテスパブリッシング
www.artespublishing.com
──────────────────────────────
□ CONTENTS□
・創業3周年を迎えることができました
・4/24〜6/6古書ほうろうでアルテス全点フェア開催!
・5/11対談・川本三郎さん×片山杜秀さん
・今月の新刊(1):西原稔『ピアノ大陸ヨーロッパ』
・今月の新刊(2):小坂裕子『フレデリック・ショパン全仕事』
・ただいま編集中:『ニュー・ジャズ・スタディーズ』
・5/22吉原真里さんを講師に「音楽を語る会」開催
・ミュージックバードで片山杜秀さん出演のラジオ番組スタート
・最近のアルテス──書評・イヴェントなど
・アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
・東町だより
──────────────────────────────
■ 創業3周年を迎えることができました
──────────────────────────────
アルテスパブリッシングはこの4月5日をもって、おかげさまで創業
丸3年を迎えました。鈴木と木村の2人で『株式会社の作り方』をひ
もとくことから始めたのが07年の冬。スタッフも少しふえました。
特別なパーティを開くでもなく(けっきょく花見もできず!)、全
員が仕事に追われながら迎えた3周年ですが、さすがに感慨深いも
のがあります。まだ振り返ってる場合じゃないんですが、備忘も兼
ねてアルテスの3年間をかんたんにまとめてみました。
http://www.artespublishing.com/blog/2010/04/05-623
そして、今月20日に発売した西原稔さんの『ピアノ大陸ヨーロッパ
──19世紀・市民音楽とクラシックの誕生』をもって、刊行書籍は
キリよく30冊に! このあとも早く世に出したくてうずうずしてい
る企画が目白押しで、新シリーズ「いりぐちアルテス」も開始予定
と、4年目のアルテスも大充実の予感。
みなさん、ひきつづきの応援をどうぞよろしくお願いいたします。
                       [鈴木・木村]
──────────────────────────────
■ 4/24〜6/6古書ほうろうでアルテス全点フェア開催!
──────────────────────────────
ちょうど創業3周年を迎えたばかりというタイミングで、千駄木の古
本屋さん「古書ほうろう」の宮地さんからお誘いいただき、『アル
テスパブリッシングの本・全点フェア』を1か月半に渡って開催して
いただくことになりました。
これまでに刊行した30点超をすべて展示販売するほか、特製リーフ
レットのプレゼントや、川本三郎さんと片山杜秀さんの対談(5月11
日夜)、さらに4月29日には不忍ブックストリートの一箱古本市に鈴
木が出店するなど(いつ準備すればいいのか…^^;)、盛りだくさん
でお届けします。
お店からも音楽書の古本や中古CDの大放出がありますのでお楽しみ
に。お店で沖縄音楽のイヴェントを開くなど、ご自身音楽好きの宮
地さんとこんな形でタッグを組めて嬉しいかぎりです。
一箱古本市と同時に4月24日(土)から始めて、終了は6月6日(日)
の予定です。谷中・根津・千駄木散歩をかねて、ぜひお立ち寄りく
ださい。                      [鈴木]
期  間 2010年4月24日(土)〜6月6日(日)
営業時間 平日:11時〜23時 日祝日:11時〜20時(水曜定休)
場  所 古書ほうろう 東京都文京区千駄木3-25-5
協  力 不忍ブックストリート
※詳細は以下をご覧ください。
http://www.yanesen.net/horo/info/detail.php?id=32
──────────────────────────────
■ 今月の新刊(1)
  西原稔『ピアノ大陸ヨーロッパ──19世紀・市民音楽とクラシッ
  クの誕生』
──────────────────────────────
大好評のロングセラー『クラシックでわかる世界史』の刊行から2年
半。西原稔さんの待望の最新刊が完成しました。全日本ピアノ指導
者協会(ピティナ)のウェブサイトでの連載「ピアノの19世紀」が
もとになっていますが、単行本化にあたっては全面的に改稿がほど
こされています。
今回のテーマは「ピアノ」。いまでこそ音楽の世界には欠かせない
存在となっているこの楽器ですが、19世紀においては軍艦・大砲・
鉄道などと同様、当時最先端の工業技術の粋をあつめて開発された
「ハイテク商品」でした。また、ピアノを生みだした近代産業化社
会は、同時に「市民文化」を育む土壌ともなりました。
本書は、わたしたちになじみの深い「ピアノ」を、あらためて19世
紀という時代、ヨーロッパ諸都市の文化という背景のもとでとらえ
なおす意欲作です。                 [木村]
四六判・並製、296頁
定価:本体1900円+税
発売:2010年4月20日
ISBN978-4-903951-02-7 C1073
装丁:久保和正
http://www.artespublishing.com/books/903951-02-7.html
──────────────────────────────
■ 今月の新刊(2)
  小坂裕子『フレデリック・ショパン全仕事』
──────────────────────────────
クラシック音楽のなかでも屈指のメロディメーカーであるショパン。
本書は、全作品を作品番号順に解説した作品事典です。と同時に、
各曲のエピソードから自ずとショパンの人生がたちあらわれて、伝
記としても読めてしまうという、実にユニークな、小坂裕子さんな
らではの渾身の書き下ろしです。従来のイメージにある繊細で優雅
なショパンももちろん健在ですが、綿密に構築された音楽や、意外
と男性的な面も描かれていて、新しいショパン像に出会える本とな
りました。
今年はショパン生誕200年+ショパン・コンクールの年。ぜひ本書を
道案内に新しいショパンの魅力にふれてみてください。 [松岡]
A5判・並製・312頁
定価:本体2500円+税
発売:2010年04月30日
ISBN:978-4-903951-31-7 C1073
ブックデザイン:白畠かおり
http://www.artespublishing.com/books/903951-31-7.html
──────────────────────────────
■ ただいま編集中
  宮脇・細川・モラスキー編著
 『ニュー・ジャズ・スタディーズ──ジャズ研究の新たな領域へ』
──────────────────────────────
録音メディア、ジャズとパンク、村上春樹、楽器の表象、中国のジ
ャズ、歴史叙述、戦時下日本のジャズ、即興演奏、マイルス・デイ
ヴィス、音響派……多様なテーマに広がる近年のジャズ研究。その
最新の成果から必読の15本を収録した画期的なアンソロジーが『ニ
ュー・ジャズ・スタディーズ』です。編者は宮脇俊文(成蹊大学)、
細川周平(日本文化研究センター)、マイク・モラスキー(一橋大
学)の3人。どうぞご期待ください。         [鈴木]
A5判・並製・432頁
定価:本体3200円+税
発売:2010年5月下旬
ISBN:978-4-903951-30-0 C1073
ブックデザイン:中島浩
──────────────────────────────
■ 5/22吉原真里さんを講師に「音楽を語る会」開催
──────────────────────────────
木村が理事をつとめるNPO法人「音楽キャリア・サポート・ネット」
が主催する「音楽を語る会」。2010年度の第1回は吉原真里さんを講
師に迎えます。
ハワイ大学教授の吉原さんは、『ドットコム・ラヴァーズ』『アメ
リカの大学院で成功する方法』(いずれも中公新書)などの著書が
あり、クラシック音楽とアジア人とのかかわりについての研究でも
知られています。今年6月にはアルテスから『ヴァン・クライバーン
国際ピアノ・コンクール』(仮)という本を出版予定です。
同書は辻井伸行さんの金メダルでワイドショーなどでもとりあげら
れた昨年のクライバーン・コンクールを、研究のために予選から決
勝まですべての取材し、結果的に辻井さんが優勝にいたる一部始終
を間近で目撃することになった吉原さんが、そのドキュメントと、
コンクールの歴史や運営の実態、ヴァン・クライバーンという人物
などについて、書きおろしたもの。「音楽を語る会」では、コンク
ールの裏話などもたっぷり聴けると思います。
◎日時:2010年5月22日(土)14:00-16:00 
 ※懇親会:16:30-18:30(希望者のみ/参加費別途)
◎場所:(財)東方学会 2F会議室(東京・神保町)
 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-4-1 (財)東方学会
◎会費:3,000円(学生2,500円)
 ※当日、受付にてお支払いください。
◎お申し込み:
 申込みフォームから=http://npo-mcsn.org/cn27/pg385.html
 Mailから=info●npo-mcsn.org ●=アットマーク(以下同様)
 ※申し込み期限:5月15日(定員に達ししだい、申し込み終了)
◎お問い合わせ:NPO法人 音楽キャリア・サポート・ネット
 (担当:滝口)
 E-mail:info●npo-mcsn.org</a
詳細は以下のページをご覧ください。今年8月にはハワイに戻られる
吉原さんのお話を聴ける貴重なチャンスをお見逃しなく。[木村]
http://npo-mcsn.org/pg97.html
──────────────────────────────
■ ミュージックバードで片山杜秀さん出演のラジオ番組スタート
──────────────────────────────
高音質CS衛星デジタルラジオ「ミュージックバード」で、片山杜秀
さん出演のラジオ番組が始まります。番組名は「片山杜秀のパンド
ラの箱」。
いったいどんな番組なのか──。公式サイトにアクセス!
http://www.musicbird.jp/channels/musicbird/theclassic/regular.html
4月30日(金)23:00〜24:00
再放送=5月8日(土)5:00〜6:00
ミュージックバードを聴くには、専用のチューナーとアンテナが必
要です。詳細は以下をご覧ください。         [木村]
http://www.musicbird.jp/musicbird/ch_all.html
──────────────────────────────
■ 最近のアルテス──書評・イヴェントなど
──────────────────────────────
・3/1より営業専任スタッフとして、小野茂がアルテスに参加
・3/11から丸善Knowledge Partnerで音楽書フェア開催中
・山崎浩太郎さんが「はんぶるオンライン」で『クラシック迷宮図
 書館』を書評
・アルテスの公式Twitterアカウントを設置。@artespublishing
・3/25ジュンク堂書店新宿店にて片山杜秀×横川理彦トークセッシ
 ョン開催
・橋本麻里さんが『芸術新潮』4月号で『クラシック迷宮図書館』を
 紹介
・三浦雅士さんが毎日新聞(3/28)で『クラシック迷宮図書館』を
 書評
・横川理彦さんが『サウンド&レコーディング・マガジン』4月号で
 『クラシック迷宮図書館』を書評
・『モーストリー・クラシック』5月号で『クラシック迷宮図書館』
 紹介
・ジュンク堂書店公式サイトのWEBほんのしるべ「編集者の棚」で
 新潮社の松家仁之さんがアルテスを話題に
・4/17ジュンク堂書店池袋本店で高橋源一郎×片山杜秀トークセッ
 ション開催
──────────────────────────────
■ アルテスのおすすめ! 旬の音楽情報
──────────────────────────────
◎新刊
石橋純(著)『中南米の音楽 歌・踊り・祝宴を生きる人々』東京
堂出版
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000637
坂本龍一(総合監修)『commons: schola vol.5 ドラムズ&ベー
ス』commons/エイベックス
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000636
安田謙一、辻井タカヒロ(著)『ロックンロール・ストーブリーグ
ステレオ!これがロック漫筆VOL.1』音楽出版社
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000635
『レココレ・アーカイヴズ5 シンガー・ソングライター』ミュージ
ック・マガジン
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000634
インゴ・メッツマッハー(著)小山田豊(訳)『新しい音を恐れる
な──現代音楽、複数の肖像』春秋社
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000609
『生きるための試行──エイブル・アートの実験』フィルムアート

http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000612
鈴木カツ(著)『ボブ・ディランのルーツ・ミュージック』白夜書

http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000613
茂木一衛(著)『音楽宇宙論への招待』春秋社
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000630
ピエール・ブーレーズ(著)笠羽映子(編訳)『ブーレーズ作曲家
論選』ちくま学芸文庫
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000592
マイク・モラスキー(著)『ジャズ喫茶論──戦後の日本文化を歩
く』筑摩書房
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000591
今谷和徳+井上さつき(著)『フランス音楽史』春秋社
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000589
◎CD
『小鍛冶邦隆作品集II《マドリガル 或いは愛の寓意I〜VI》』
http://www.artespublishing.com/artes_musicinfo/000625
◎ライヴ/コンサート/イヴェント
4/24|板垣真理子・新音樂夜噺「ヨルバ〜カンドンブレ〜サンテリ
ーア。大西洋を越えた神々の響き」
http://www.ongakuyobanashi.jp/
4/25|昼間賢×仲野麻紀トーク「旅する音楽」[神保町・東方学会
2F]
http://trioky.free.fr
4/25|Ky(仲野麻紀sax×ヤン・ビタールg)[神保町・東方学会地
下]
http://trioky.free.fr
4/25|竹本駒之助・鶴澤寛也『女流義太夫演奏会 第7回はなやぐ
らの会』
http://homepage2.nifty.com/kanya/event.htm
4/25、5/9、6/6|福島恵一音盤レクチャーin Sound Cafe dzumi〈耳
の枠はずし──不定形の聴取に向けて〉
http://miminowakuhazushi.dtiblog.com/blog-entry-5.html
5/2|「混民サウンド・ラボ・フォーラム」第3回:批評の現場と音
楽の現場:場所論の試み
http://www.dzumi.jp/info/01.html#01
5/8,11|Dansaq -ダンサック-(タップダンスデュオ×ラテン弦楽
四重奏)[5/8:京都府立府民ホールALTI/5/11:草月ホール]
http://marifujibayashi.com/dansaq/
5/14|〈THE WILD ROVER〉SOUL FLOWER UNIONほか
http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/schedule/loft.cgi?form=2&year=2010&mon=5
5/15|藍川由美「日本のうた編年体コンサート」3
[上野・東京文化会館小ホール]
http://www.jade.dti.ne.jp/~onodera/hennentai.html#3
5/22|音楽を語る会|吉原真里[神保町・東方学会2F会議室]
http://npo-mcsn.org/cn27/pg166.html
5/23-31 | エミ・マイヤー(アメリカのシンガー・ソングライター)
http://www.plankton.co.jp/emi/index.html
5/28|岡田暁生「西洋音楽史」[朝日カルチャーセンター新宿]
http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=65954&userflg=0
5/28 | Finland Fest[スヴェング、フリッグ、レピスト&レティ]
[渋谷JZ Brat]
http://www.mplant.com/koruna/ffinfo10.html
5/30|石見神楽東京公演(美川西保存会)
http://iwamikagura.com/tokyo/
6/5|吉原真里「クライバーン・コンクールのドラマと舞台裏」[朝
日カルチャーセンター新宿]
http://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=66146&userflg=0
6/5|いーぐる連続講演第418回:関口義人「音楽文化の変容」(開
演16時)
http://d.hatena.ne.jp/eaglegoto/
6/10-19|ソウル・フラワー・ユニオン「シングル発売記念ツアー」
http://www.breast.co.jp/soulflower/schedule/live.html
6/26|藍川由美+福田重男「“わらべがおか”をめぐる詩人たち」
[上野・東京文化会館小ホール]
http://www.jade.dti.ne.jp/~onodera/meiji-showa.html
7/7|大井浩明ピアノ・リサイタル「新ウィーン楽派ピアノ曲集成」
[芦屋・山村サロン]
http://ooipiano.exblog.jp/13594906/
7/16-18|波多野睦美(声)+高橋悠治(ピアノ)+ayuo(ブズー
キ)「影の反オペラ」[神楽坂・シアターイワト]
http://www.suigyu.com
7/31|大井浩明ピアノ・リサイタル「新ウィーン楽派ピアノ曲集成」
[渋谷・公園通りクラシックス]
http://ooipiano.exblog.jp/13594906/
8/20-28 | ア・フィレッタ来日公演2010(コルシカ島のポリフォニ
ー・コーラス・グループ)
http://www.plankton.co.jp/filetta/index.html
──────────────────────────────
■ 東町だより
──────────────────────────────
・近所の八重桜が満開、庭の藤も咲き始め、ようやく春の訪れでし
 ょうか? 暮れに生まれた娘も生後100日を過ぎ、表情も豊かに、
 肌もつるつるに^^、ひたすら可愛くて、楽しい日々を過ごしてい
 ます。仕事に子守にと、読書や音楽を聞く時間をとれないのが悩
 みのたねですが、楽しみな企画が目白押しのアルテス、4期目は
 飛躍します!                   [鈴木]
・携帯を替えたら万歩計アプリが付いてきた。NHK『シルクロード』
 の画像や土地の説明を見ながら、西安からローマまで踏破すると
 いうもの。ローマまであと1000Km以上。来年の1月末に到着する
 予定です(笑)。                 [木村]
・3月から営業担当としてアルテスに加わりました、小野と申します。
 いきなり3月に『続・クラシック迷宮図書館』、4月に『ピアノ大
 陸ヨーロッパ』、『フレデリック・ショパン全仕事」と肝入り
 (私なりに)の新刊が続き、緊張の日々、日々なのであります。
                          [小野]
・新しい倉庫へ行きました。とても綺麗で整然としていて、びっく
 り! 一生懸命作った本たちが、大事に扱われている様子に嬉し
 くなりました。                  [松岡]
──────────────────────────────
ARTES インフォ*クリップ[vol.029]     配信数:1,457
──────────────────────────────
発行日:2010年4月23日
発 行:株式会社アルテスパブリッシング
〒180–0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-15-19-2F
TEL 0422-27-2080│FAX 0422-21-3464
──────────────────────────────
*知人・友人の方々にメルマガ「ARTES インフォ*クリップ」の
登録をぜひおすすめください。
http://www.artespublishing.com/melmagamore.html
*アドレス変更、配信停止などは以下のアドレスへご一報ください。
magazine●artespublishing.com
──────────────────────────────
Copyright (c) 2010 Artes Publishing Inc.
All rights reserved.