日本経済新聞に『アモローゾ』の書評が掲載されました!

5月31日付け日本経済新聞朝刊の書評欄で『アモローゾ ジョアン・ジルベルトの人と音楽』が取り上げられました。
全文がウェブにも公開されていますが(有料記事。途中まではだれでも読めます)一部引用します。

長電話を好んだジルベルトと会話を楽しみ、友情を深めた著者が、数々の伝説の裏に隠された巨匠の素顔に迫る。

気難しさの「伝説」は数多い。が、それも「これまでなかった音楽を聴かせようとするにあたっての繊細さ」ゆえだった。

20年、本著をまとめた4日後に著者は急逝。置き土産のような一冊になった。

ジョアンだけが創りだすことのできた音楽にまつわる本書のエピソードをいくつか挙げながら、こんなふうに紹介していただきました。ありがたいことにさっそくお客さまや書店から注文が相次いでいます。これを機にお手にとっていただけたら嬉しいです。

また、今月15日(日)には東京・代官山のライヴハウス「晴れたら空に豆まいて」で、ギタリスト/作曲家の伊藤ゴローさんをゲストにお招きして、本書の刊行記念イヴェントを開催しますので、こちらもぜひ足をお運びください。お昼の12時開演です。