7/23 近藤譲×佐々木敦トークショーを開催します!

線の音楽

先日速報としてお知らせしました近藤譲さんと佐々木敦さんのトークショー、詳細が決まりました。加えて、アルテスから刊行の佐々木さんの新刊『ex-music (L)・(R)』も当日先行販売決定! 初顔合わせとなる二人の濃密なトークをぜひ体験してください!

[木村]

近藤譲×佐々木敦トークショー
「いま、「音楽を聴くこと」について」
http://www.superedition.co.jp/blog/2014/06/post-3.html
佐々木敦『「4分33秒」論』(Pヴァイン)、
    『ex-music (L)・(R)』(アルテスパブリッシング)
近藤 譲『線の音楽』(アルテスパブリッシング/コジマ録音)
リリース記念
批評家・佐々木敦氏が新作『「4分33秒」論』のなかで、ジョン・ケージについて考えるうえで「とりわけ重要な本」と紹介した近藤譲氏の処女音楽論『線の音楽』(1979)がこのほど復刊。同名の初期作品集LP『線の音楽』(1974)も初CD化されました。
いまや日本を代表する作曲家として世界的に活躍する近藤譲氏と、現代音楽から演劇や文学まで幅広いフィールドで批評活動を展開する佐々木氏が初対談。いまジョン・ケージの音楽思想をどうとらえるか、そして「聴く」という行為のもつ創造性について語り合います。
[日時]2014年7月23日(水)
    19:30〜21:00(19:00開場)
[参加費]1,500円(当日精算)
[予約制]メール(info●espacebiblio.superstudio.co.jp ●=アットマーク)または電話(Tel.03-6821-5703)にて受付。
 ※メール受付:件名「7/23近藤氏×佐々木氏トーク希望」にてお名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。おって返信メールで予約完了をお知らせいたします。
 ※定員70名様
[会 場]ESPACE BIBLIO(エスパス・ビブリオ)
地図→http://goo.gl/maps/uIPqv
ゲストプロフィール:
近藤譲(こんどう・じょう)
1947年東京生まれ。東京藝術大学で作曲を学ぶ。1970年代初頭に、自ら「線の音楽」と名づけた独特の作曲方法論を提唱し、以後国際的に活躍。欧米の多くの主要機関や音楽祭からの委嘱、特集演奏会多数。ほぼ全作品の楽譜がイギリスのUYMPから出版され、『線の音楽』『オリエント・オリエンテーション』『表面・奥行き・色彩』(以上コジマ録音)をはじめCD録音も数多い。2012年、アメリカ芸術・文学アカデミーの外国人名誉会員に選ばれた。お茶の水女子大学名誉教授。主な著書に『線の音楽』『聴く人(homo audiens)』(以上アルテスパブリッシング)ほか。
佐々木敦(ささき・あつし)
1964年生まれ。批評家。音楽レーベルHEADZ主宰。早稲田大学文学学術院教授。文学、演劇、映像、音楽など多岐にわたる分野での批評活動を行う。
主な著書に『「批評」とは何か?』『小説家の饒舌』(メディア総合研究所)『ニッポンの思想』(講談社現代新書)『シチュエーションズ 「以後」をめぐって』(文藝春秋)『テクノイズ・マテリアリズム』『即興の解体/懐胎』『(H)EAR』(青土社)『批評時空間』(新潮社)『ex-music (L)・(R)』(アルテスパブリッシング)など。
書籍/CD情報:
佐々木敦『「4分33秒」論──「音楽」とは何か
四六判・上製・256頁
定価:本体2,500円+税
ISBN 978-4-907276-13-3
Pヴァイン
2014年5月30日発売
佐々木敦『ex-music (L)・(R)』
四六判変型・並製・L:216頁/R:208頁(予定)
定価:本体1500円+税(L・Rとも)
(L):ISBN978-4-903951-88-1 C1073
(R):ISBN978-4-903951-89-8 C1073
アルテスパブリッシング
2014年7月25日発売
近藤譲『線の音楽』(書籍)
四六判・上製(仮フランス装)・248頁
定価:本体2400円+税
ISBN 978-4-86559-101-9 C1073
アルテスパブリッシング
2014年7月1日発売
近藤譲『線の音楽』(CD)
定価:本体2500円+税
ALCD-1(ALM Records)
高橋悠治(ピアノ)、篠崎史子(ハープ)ほか
コジマ録音
2014年7月7日発売