『サウンド&レコーディング・マガジン』12月号に潮博恵さんの『古都のオーケストラ、世界へ!』の書評が掲載されました。評者はもちろん橫川理彦さん。
……取材の料やテーマの立て方、客観的ではっきりとした分析などがとても良質で、第一級のレポートになっている。同著者のサンフランシスコ交響楽団を取り上げた書籍『オーケストラは未来をつくる』と併せて現代のオーケストラの在り方を見るのも面白い。
テンポ良く展開していく中に挟み込まれる写真は的確で、論議を実証する数値データやグラフも明快だ。
と絶賛してくださいました。ポピュラー音楽系、しかも音作りの話題が中心の雑誌ですが、それだけに『古都のオーケストラ〜』はこの雑誌の読者であるクリエイターたちにも関心をもってもらえる内容なのかもしれません。
[木村]